最終更新日:2025/5/2

エス・エー・エス(株)【Software Agency System co.,ltd】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
(1)ITスペシャリスト(2)総務・人事スペシャリスト
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ITスペシャリスト

●プログラマー
プログラミング言語と呼ばれる専門技術を習得し、
システムエンジニアの作成した設計書をもとにプログラムを作成します。
また、作成したプログラムが設計書通りに動くかどうかのテストも行います。

●システムエンジニア
お客様がシステム化して欲しい要件を的確に引き出し、
それを叶えるための業務の流れや機能の仕組みを設計します。

また、プログラマーの手によって作られた機能のテスト計画策定・検証を行います。
最終的には、プロジェクトのリーダーとして、スケジュールやメンバーの管理を行います。

最初はプログラマーとして、各種プログラミング言語を用いてのシステム開発・テストからスタート。
次第にシステムエンジニアとして詳細設計、基本設計、要件定義と
より難易度の高いお仕事をお任せしていきます。

将来的には、業務コンサルタント、テクニカルコンサルタントなど
自身の目標を定め、更なる成長を目指していただきたいと思います。

※入社後3カ月間の研修もあり、未経験者でも安心してエンジニアとして成長できる環境が整っています。

配属職種2 総務・人事スペシャリスト

●バックオフィス全般
採用業務(新卒・キャリア)、福利厚生、広報、社会保険・雇用保険手続き、
社内制度の企画・設計等、バックオフィス業務を広くご担当いただきます。

入社後、まずは新卒採用や庶務を中心にご対応いただき、
次第に幅を広げて難易度の高いお仕事をお任せいたします。

事務的な作業だけでなく、メンバーとコミュニケーションを取りながら進めるお仕事、
採用担当や広報として社外の方と関わるお仕事も多くあります。

多岐にわたるバックオフィス業務を通じて、メンバーが安心して働ける環境づくりや、
人材採用・育成にともに携わっていただきたいと思います。

※入社後、まずはITスペシャリストと同じ技術研修を受けていただきます。期間要相談

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 二次選考

  6. Q&A

  7. 最終選考

  8. 内々定

【一次選考】説明会終了後、希望者のみそのままES記入及び筆記試験を実施します。

【二次選考】個別面接、適性検査

【Q&A】質疑応答。選考ではありません、先輩社員が会社や仕事のことをお答えします

【最終選考】社長面接

説明会:対面orオンライン
二次選考:対面orオンライン
Q&A:原則オンライン
最終選考:原則対面

内々定までの所要日数 2カ月程度
最短数週間、最長2カ月程度となります
選考方法 ・エントリーシート
・筆記試験
・適性検査
・面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 □履歴書(二次選考時にご提出)
□成績証明書(最終選考時にご提出)
□卒業(見込)証明書(最終選考時にご提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系、プログラミング経験者・未経験者問いません。

募集内訳 ITスペシャリスト:9名
総務・人事スペシャリスト:1名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 対面実施の場合、交通費をご用意させていただきます。説明会の場合は事前に申請をお願いいたします。
※上限往復分で1,000円となっております

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ITスペシャリスト(院了/大卒/既卒/高度専門士)

(月給)279,000円

223,385円

55,615円

ITスペシャリスト(専卒/短大卒)

(月給)259,000円

207,372円

51,628円

総務・人事スペシャリスト(院了/大卒/既卒/高度専門士)

(月給)259,000円

207,372円

51,628円

【ITスペシャリスト】
院了/大卒/既卒/高度専門士 みなし時間外手当30時間分 55,615円(一月当たり)
専卒/短大卒 みなし時間外手当30時間分 51,628円(一月当たり)
※上記の「基本月額」はひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です
【総務・人事スペシャリスト】
院了/大卒/既卒/高度専門士 みなし時間外手当30時間分 51,628円(一月当たり)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

【ITスペシャリスト】
院了/大卒/既卒/高度専門士
みなし時間外手当30時間分 55,615円/月 支給
※実際の残業時間に関わらず、みなし時間外手当は毎月お支払いします。
 実際の残業時間が30時間を超えた場合には、超過分の割り増し額が支払われます。

専卒/短大卒
みなし時間外手当30時間分 51,628円/月 支給
※実際の残業時間に関わらず、みなし時間外手当は毎月お支払いします。
 実際の残業時間が30時間を超えた場合には、超過分の割り増し額が支払われます。

【総務・人事スペシャリスト】
院了/大卒/既卒/高度専門士
みなし時間外手当30時間分 51,628円/月 支給
※実際の残業時間に関わらず、みなし時間外手当は毎月お支払いします。
 実際の残業時間が30時間を超えた場合には、超過分の割り増し額が支払われます。

諸手当 みなし時間外手当
みなし超時間外手当
業務貢献度評価手当
家族手当
役職手当
交通費(全額)
昇給 年1回(3月)全社平均5.81%(2024年度実績)
賞与 なし
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
年間休日120日程度
(祝日、年始年末、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、
育児休業、介護休業、その他会社が休日と定めた日)

※年次有給休暇詳細は以下の通り
 初年度:入社後3日間支給、3カ月経過後10日間支給
 翌年度以降:20日間支給
待遇・福利厚生・社内制度

■テレワーク勤務制度
 ⇒在宅勤務・モバイルワークによる業務効率化を推進しています!

■リフレッシュ制度 (物品購入以外のリフレッシュ費用を会社が補助)
 ⇒リフレッシュできれば使い道は何でもOK!
 ⇒上限は1人年間30,000円+扶養者数×10,000円

■資格取得費用支援制度
 ⇒専門資格取得の場合に、受験費用を全額会社が負担!

■セミナー・勉強会費用支援
 ⇒業務に関連した教育に係る費用を最大200,000円補助!

■社員旅行 (毎年実施。5年ごとに海外旅行。)
 ⇒国内でも海外でもパートナー・家族の旅費まで会社が負担!

■育児、介護支援制度
 ⇒出産祝い金:1子につき100,000円
 ⇒休暇、休業取得条件を法定よりも緩和し、日数も増やしています

■バースデーディナー・ランチ・ゴルフ (社員の誕生月にディナーorランチorゴルフへ招待)
 ⇒A5ランクのお肉が魅力の「鉄板焼」、高級店で味わう「お寿司」などの食事
  またはゴルフのラウンドへご招待

■クラブ活動
 (野球・釣り・ゴルフ・フットサル・写真・ランニング・ウィンタースポーツ・ボウリング・日本文化研究倶楽部・バスケットボール・健康麻雀・料理)
 ⇒活動費は会社が支援

■親睦会費用全額補助
 ⇒月イチの全社員での親睦会費用を補助してます!

■メンバー企画イベント費用支援 (社員企画イベントの費用を会社が支援)
 ⇒マリンスポーツやウィンタースポーツ、ボランティア活動など、企画内容は何でもOK!

■レクリエーション (バーベキュー・ボウリング)
 ⇒パートナー・家族の費用は半額もしくは全額会社が負担!

■リゾートトラスト社会員権保有 (リゾートホテル等各種利用可)
 ⇒1人当たり3,000円、1部屋10,000円(5名まで)等で泊まれます!

■健康診断費用補助制度
 ⇒社員だけでなく、配偶者の費用まで全額会社が負担!

■インフルエンザ予防接種補助
 ⇒社員だけでなく、配偶者子供などの同居家族分まで全額会社が負担!

■時差出勤制度
 ⇒従業員の希望に応じた「時差出勤制度」を導入しています!

■副業・兼業制度(規定有)
⇒メンバーの専門性や能力の向上のため一部規定を設けて実施開始!

■その他
 ⇒社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
 ⇒関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康診断・各種施設利用)
 ⇒退職金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務地は東京都港区三田(本社)および基本的に都内近郊になります。
※プロジェクトによっては僅かですが、神奈川県勤務もあります

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    昼休憩1時間
    ※担当プロジェクトのスケジュールに準ずるため、変動する可能性があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ヒューマンスキル研修、ビジネスマナー研修、技術研修、階層別研修(キャリアビジョン/ビジネスプランニング/リーダーシップ等)、ダイバーシティ&インクルージョン研修

問合せ先

問合せ先 エス・エー・エス(株)
〒108-0073
東京都港区三田三丁目4番10号リーラヒジリザカビル4F
担当/坂詰・岡崎
TEL:03-5427-3663
URL 【会社サイト】https://www.sas-com.com/
【採用特設サイト】https://recruit.sas-com.com/
E-MAIL recruit@sas-com.com
交通機関 JR山手線・京浜東北線 田町駅『三田口』より徒歩5分
都営三田線・浅草線 三田駅『A3出口』より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

エス・エー・エス(株)【Software Agency System co.,ltd】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエス・エー・エス(株)【Software Agency System co.,ltd】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エス・エー・エス(株)【Software Agency System co.,ltd】と業種や本社が同じ企業を探す。
エス・エー・エス(株)【Software Agency System co.,ltd】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。