最終更新日:2025/4/23

ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 事務・管理系

自分らしく働ける環境があります!

  • A.O
  • 2024年(入社1年目)
  • 中京大学
  • 心理学部 心理学科
  • 人事課
  • 管理部門職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名人事課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容管理部門職

1日のスケジュール
9:00~

出社
メールやその日の業務スケジュールを確認します。

9:30~

マイナビサイト確認
ナビサイトの確認を行い、新規のエントリー状況やイベントの申込状況を確認します。

10:00~

新入社員受け入れ準備
4月入社の新入社員の方の受け入れ準備を進めています。
内容としては、内定者の方とのやり取りや、書類作成をしています。

12:00~

昼食

13:00~

新卒採用業務
面接の日程調整や面接資料の準備を行います。

15:00~

勤怠業務
正しく給料を振り込むために、社員の方の勤怠管理やデータ作成などを行います。

17:20~

帰宅

現在の仕事内容

現在は、新卒採用業務と勤怠業務を行っています。
採用業務では、面接の日程調整やメール対応、内定者の方の入社準備などを行っています。
勤怠業務では、給与が正しく支払われるよう勤怠管理やデータの作成などを行っています。


今の仕事のやりがい

最近は少しずつ仕事にも慣れてきたので、自分に任せてもらえる仕事も増えてきました。仕事を任せてもらえることは嬉しいですし、任された仕事をやりきったときにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

管理部門で働きたいと考えており、KTSは入社後管理部門職への配属が確約されていたため入社を決めました。また、面接などでお会いした社員の方の雰囲気が良かったことも決め手となりました。


苦労したことやそこから学んだエピソード

配属された当初は、メールの文章を考えるのが苦手でした。最初は先輩方のメールの文章を真似しながら、慣れてきたら自分の言葉で文章を作成できるようになり少しずつ自分の成長を感じられたことが嬉しかったです。まずは先輩方の真似からでも自分でやってみるということの大切さを学びました。


就職活動中の学生へのメッセージ

KTSは若手でも手を挙げれば様々なことに挑戦させてくれる環境です。また、社員も穏やかな人が多くのびのびと働ける環境です!
選考の場で皆様とお会いできることを楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】の先輩情報