最終更新日:2025/4/16

ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
管理部門は穏やかな雰囲気の方が多く、分からないことがあればすぐに助けてもらえる風通しの良い職場です(6年目社員)
PHOTO
若手社員を暖かく見守りつつ、裁量ある業務を任せていただけるので、「仕事をやるからには頑張りたい!」という方にはぴったりの会社だと思います(2年目社員)

募集コース

コース名
【東京本社勤務】管理部門職(総合職)
人事・経理・総務等の会社の財産であるヒト・モノ・カネを管理し、会社全体を支える管理部門でご活躍頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【東京本社配属】管理部門職(総合職)

▼具体的な仕事内容
会社の基幹業務である管理部門(人事・経理・総務等)にて業務を担当していただきます
将来的には管理職(課長・部長)を目指し長期的な視点をもって、会社の将来にかかわる責任のある仕事(制度設計・運用や社内ルール整備等)も自身の成長に応じて携わっていただきます。

▼求める人物像
・ITに興味を持ち意欲的に学ぶ姿勢をお持ちの方
・自ら考えて主体的に行動できる方
・コミュニケーションやチームワークを大切にする方

<業務例>
(1)人事課:新卒/中途採用の候補者管理や面接の日程調整、会社説明会の運営、研修の企画運営、給与待遇や人事評価の管理、労務管理、給与計算、人事・評価制度の企画策定等

(2)経理課:決算関連業務や伝票処理(請求・支払等)、経営成績や財務状況を表にまとめる業務や、税金の計算及び申告、資金の管理等

(3)総務課:オフィス備品・建物の管理や福利厚生の整備、個人情報保護や避難訓練などの防災対策、取締役会や拠点長会、社内イベントの企画運営等

(4)契約管理課:営業部門の販売した機器の保守(修理等)契約の締結、営業部門の販売した機器を技術部門や営業部門が管理する為、社内システムに登録等



※先輩情報ページには、具体的な仕事内容や業務のやりがい・魅力を掲載しておりますので、是非そちらも参考にしてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※会社説明会後、3日以内に履歴書(弊社フォーマット)をご提出いただきます
※書類選考通過後は適性検査(SCOA)はテストセンターにてご受検頂きます
※面接回数は時期・状況により変更の場合がございます
※最終面接前にも適性検査をご受検頂きます

募集コースの選択方法 【管理部門職限定】の会社説明会へご予約下さい。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査(SCOA)・エントリーシート(弊社書式履歴書提出)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■一次面接参加時:
・エントリーシート(写真貼付)※弊社書式履歴書
■最終面接時または内定時:
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)260,000円

260,000円

大卒

(月給)245,000円

245,000円

  • 試用期間あり

入社後6カ月間は試用期間です。
※条件に変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(当社規程に基づき支給)
■時間外手当(残業時間に応じて支給)
■その他手当(出張手当、待機手当、車運転手当等)
昇給 年1回(7月) 
*業績・職務・職責・成果に応じ決定
賞与 年2回(6月、12月)
*昨年度支給実績 4.8カ月/年(2023年度)
*業績・職務・職責・成果に応じ決定
年間休日数 124日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度14日、最高20日)
■特別休暇(夏季休暇1日、勤続25年休暇10日、忌引休暇等)
■積立休暇
■結婚休暇(7日付与)
■産前産後休暇
■配偶者の出産休暇
■ボランティア休暇
etc..
待遇・福利厚生・社内制度

■各種保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■慶弔金(結婚お祝い金、出産お祝い金など)
■福利厚生倶楽部(宿泊・レジャー・スポーツ等の会員制割引サービスが利用可能)
■独身寮(希望者は入寮可能)
■社宅(転勤者)
■財形貯蓄
■社員持株会
■資格奨励金制度
etc..

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

社内禁煙制度あり
*原則就業時間中(休憩時間除く)の喫煙を禁止する制度です。
*健康経営にも力を入れております。

勤務地
  • 東京

・東京都:本社(東京都江東区有明3-4-10TFTビル西館)

勤務時間
  • 9:00~17:20
    実働7.3時間/1日

    実働7時間20分/日
    休憩時間1時間(12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
独身寮制度 入居希望者全員が独身寮(借り上げ社宅)に入寮できます。
■場 所:通勤圏内30分程度
■間取り:1Kまたは1R(バス・トイレ別)
■利用料:入居5 年目まで→家賃、共益費の 10%
    入居6 年目および7 年目→家賃、共益費の 30%
■入居可能期間:入社から7年間
■参考_利用料イメージ
家賃80,000 円の物件に入居した場合:
1~5年目:利用料8,000円、6~7年目:利用料24,000円
※詳細は会社説明会でご案内いたします

問合せ先

問合せ先 〒135-0063 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館9階
新卒採用担当
TEL:03-6747-7253(平日9時~17時20分)
URL コーポレートサイト:
https://kel-kts.co.jp/
新卒採用ホームページ:
https://recruit.kel-kts.co.jp/
E-MAIL saiyo_kts@kel.co.jp
交通機関 【本社】
〒135-0063 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館9階
 りんかい線 国際展示場駅(下車約徒歩5分)
 ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車約徒歩1分)

画像からAIがピックアップ

ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ケー・イー・エルテクニカルサービス(株)【兼松エレクトロニクスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。