世の中では若い世代の方々の車離れが進んでいると言われていますが、車というものは世の中を回す上で、大きな役割を担っています。特に山形県において車は、電力・水道と同様、生活になくてはならないものです。さらに、車を販売することで多くのメーカーも活気づきますし、車を持つ人は自動車税を自治体に納めるので、地方の税収も増えることになります。「社会の役に立っていることを誇りに感じられる」のもこの仕事の魅力です。
自動車販売の「営業職」は数字に追われるイメージがあるかもしれませんが、実績だけ評価するのではなく、そこに至るまでのプロセスもしっかり評価しています。もちろん、営業成績をきちんと評価する「年間表彰制度」も用意されているので、頑張りがいがあります。また、営業職と言っても個人プレーではなくチームプレーなので、入社後のサポートもしっかりしており、入社後に失敗したら必ず先輩がカバーしてくれます。面倒見がよい先輩が多いのも当社の魅力と言えるでしょう。
就活中の皆さんは、様々な企業を比較検討すると思います。エントリーした企業が誠心誠意向き合ってくれる企業であれば、皆さんも誠心誠意向き合ってください。そうすることで、ご自身の誠実さやお人柄も、その企業にしっかり伝わると思います。ぜひ積極的に会社見学をして、自分自身が一番活躍できそうな企業を見極めてください。
(総務部課長 門脇正悟さん)