最終更新日:2025/4/8

三愛情報(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様企業の経営陣と接する機会が多いため、入社後はITスキルのみならず経営の基礎知識も身につける機会を持つ。こうした姿勢がお客様企業からの信頼の礎となる。
PHOTO
近年はクラウドを用いた、スケジュール管理システムへの依頼が増えている。現状の課題解決のみならず、将来を見据えたシステム提案ができるのが三愛情報の強み。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職コース
<IT知識ゼロでも大丈夫!>内定後、週1度ほどのペースで勉強会を継続的に行うので、プログラミング未経験でも問題ありません。学部学科不問です!※WEBデザイナーコースのみ、デザインスキルが必要となります
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システム営業

お客様のご要望とIT技術による実現の、橋渡し役となる仕事です。
まずはお客様をお訪ねして現状や課題をヒアリング。それに基づいて、システムを用いた業務の効率化や、社内のネットワーク・セキュリティ環境の構築といったソリューション提案を行います。

▼入社後は
入社1~3年ほどはネットワークエンジニアとして経験を積み、その後、営業として活躍していただくスタイルが一般的です。
エンジニアとしても営業に同行してお客様と対応することがありますが、改めて営業として先輩社員に同行し、商談での振る舞いや仕事の進め方を学びます。
その後、徐々に“独り立ち”。半年から1年で単独行動できるようになります。

▼特色は
既存の取引先への営業活動が中心で、お会いするのは社長をはじめ経営陣の方が大半です。
お客様からのご紹介などで、新規のお客様に対応することもあります。

勤務地:四日市本社

配属職種2 システムエンジニア

営業と共にお客様を訪ねてのヒアリングに始まり、システムの設計、プログラム開発、テスト、納品、保守に至るまですべての工程に携わります。

▼入社後は
プログラマとして、先輩の指示のもとに各種業務を担当します。
当社では配属前の研修が充実していることにより
「何年かはプログラマ(PG)として下積み」ということはありません!
実力次第で、早い段階から仕様検討などをお任せします。

▼特色は
現在、社内のシステムエンジニア(SE)の半数が文系出身者!
プログラミング未経験だった人が活躍できるフィールドです。
将来は、挑戦意欲と実力に応じて
プロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)に
キャリアアップできるほか、
「プログラミングのプロを目指したい」
「システム営業にキャリアチェンジしたい」
といった個々の要望にも対応しています。

勤務地:四日市本社または大府営業所(居住地から近い拠点に配属)

配属職種3 WEBデザイナー

お客様のホームページの作成、自社のホームページの管理・更新等を担当します。
そのほかWeb系のシステムのデザイン面にも携わり、
販促品の作成、SNSを用いた広報活動にも関わります。

▼内定後は
IT関連の基礎的な研修に他の職種とともに参加し、
入社後はできることから始めていただきます。

▼特色は
デザインセンスを活かせる仕事です。
サイトの作成では、ランディングページからコンテンツの作成、コーディングまで
トータルにお任せします。

勤務地:四日市本社

配属職種4 一般事務

総務・経理・採用などバックオフィス部門を担います。
電話応対、見積り作成、請求書の作成など営業のアシスタント業務にも対応します。

▼特色は
みんなで手分けをして助け合いながら業務を進める体制です。
月末月初は経理業務が中心になります。

勤務地:四日市本社

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 発表

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 一次試験:適性検査・筆記試験
     適性検査:チェックシートを用いて検査を実施します
     筆記試験:語句説明、作文を解答します

ニ次試験:発表 
     当日配布されるパワーポイントのスライドを元に
     5分間の自己PRの発表を行います

三次試験:面接(社長面接)
選考はすべて対面で行います。
※人物重視の選考を行っています。
※試験の間隔は2~3週間ほどです。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書、自己紹介書(任意)
健康診断書は内定時に提出
WEBデザイナー希望者のみポートフォリオ必須
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

システム営業・システムエンジニア・一般事務は全学部・全学科応募可
WEBデザイナーのみデザイン・美術専攻のみ応募可

募集内訳 システム営業    2名
システムエンジニア 2名
WEBデザイナー   1名
一般事務      1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア、システム営業、WEBデザイナー(院卒、大卒、4年制専門)

(月給)210,000円

210,000円

システムエンジニア、システム営業、WEBデザイナー(短大、高専、2年制専門)

(月給)190,000円

190,000円

一般事務(大卒、4年制専門)

(月給)190,000円

190,000円

一般事務(短大卒、2年制専門)

(月給)180,000円

180,000円

「大学院了」「既卒」は、4年制大卒と同額となります。
WEBデザイナーは初年度採用のため予定額となります。

  • 試用期間あり

試用期間 6カ月有り(期間中の待遇に変更はなし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:1カ月50,000円以内で全額支給
賃貸手当:15,000円(条件有り)
役職手当:グループリーダー以上
営業手当:20,000円(営業職が対象)
残業給 :事前に申請を行った残業時間に応じて支給します
     平均残業給 約40,000円程度(20時間残業)
昇給 年1回(4月に実施)
※2024年4月 実績
賞与 年2回(6月、12月に実施)
※2024年6月+2024年12月 実績
新入社員の初年度6月の賞与は寸志となります。
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)
年末年始(5日)、夏季休暇(3日)、指定祝日
年間休日:120日(夏季休暇を含む)
有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月後付与)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
■通勤交通費支給
■産休育休制度
■社員旅行
  1998年度:サイパン       
  2000年度:ハワイ
  2002年度:グアム        
  2005年度:石垣島        
  2007年度:ケアンズ (オーストラリア)
  2008年度:山代温泉(石川県)  
  2009年度:こんぴら温泉郷(香川県)
  2010年度:大阪府        
  2011年度:伊勢志摩(三重県)
  2012年度:下呂温泉(岐阜県)  
  2013年度:舘山寺温泉(静岡県)
  2014年度:日間賀島(愛知県)  
  2015年度:沖縄
  2016年度:石和温泉(山梨県)  
  2017年度:湯の山温泉(三重県)
  2018年度:長島リゾート(三重県)
  2019年度:長島リゾート(三重県)
  2024年度:伊勢志摩(三重県)

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知
  • 三重

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00 (60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1丁目10-7
TEL:059-359-0561
総務部人事課 採用担当:鈴木
URL http://www.sanai-net.com/
E-MAIL saiyo@sanai-net.com
交通機関 近鉄四日市駅の南口出口より西側(山側)に出て徒歩5分

注)JR四日市駅からでは、かなり距離がありますので注意して下さい。
三愛情報(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三愛情報(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ