最終更新日:2025/4/4

昭和信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • その他金融
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
個人のお客様や事業所先に訪問し、ニーズに合った金融商品サービスをご提案します。金融を通して地域のお客様の生活や事業の支援ができることに大きなやりがいを感じます。
PHOTO
入庫年次別に研修を実施し、お客様の役に立つ職員の育成に力を入れています。

募集コース

コース名
総合職
金庫の基幹業務全般を担い、総合的な判断能力を発揮し、環境に応じた企画立案・計画実行等非定型で幅のある業務を遂行するコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

入庫後、店内業務(預金事務・融資事務)を中心に信用金庫の基礎知識を習得し、2年目以降は個人のお客様や事業所先に訪問し、資産運用や融資のご提案等様々な金融サービスのご提案を行うことが主な業務です。その中でも事業性融資の相談や提案を行うケースが多く、具体化した案件については受付から稟議の起案、契約の締結まで一貫して行います。また、各種補助金、助成金の情報提供にも力を入れており、申請のサポート支援まで積極的に行っております。既存のお客様だけでなく取引の無いお客様にも隈なくご案内し、時には専門家等外部機関を活用しながら、お客様の課題解決に向けた活動を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. WEB適性試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

支店訪問、OB・OG訪問を希望する場合は日程調整いたします。

募集コースの選択方法 面接時に総合職・限定総合職のどちらを志望するか伺います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.会社説明会(WEB)
2.一次面接(グループまたは個人面接)※エントリーシート提出
3.適性試験(WEB)
4.二次面接
5.最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【募集対象】2026年3月卒業予定の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大学卒

(月給)245,000円

230,000円

15,000円

・初任給は渉外手当を含む金額です。

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月(待遇に変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当
職務手当
時間外手当
住宅手当(上限 月2万円:支給予定要件有)
通勤手当(上限 月3万円まで)
子ども手当(中学校修了までの子1人:月5,000円)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)業績により支給
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日(土・日)、祝祭日、年末年始(12/31~1/3)
連続休暇制度(5営業日)
慶弔休暇、永年勤続休暇、出産休暇、育児休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険
【クラブ活動】野球、サッカー、テニス
【保養施設】日本全国に広がる宿泊施設、箱根・蓼科等健康保険組合宿泊施設
【世田谷区(セラサービス)】結婚・出産・入学等 各種給付金
【スキルアップサポート制度】対象資格の学習(スクール)費用を全額サポート

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒155-0031
東京都世田谷区北沢1-38-14
人事部採用研修課 採用担当 山口・笠水上
TEL:03-3422-6204(受付時間 9:00~17:00)
URL https://www.shinkin.co.jp/showa/
E-MAIL saiyou@showa-shinkin.co.jp
交通機関 小田急線「下北沢駅」東口または京王井の頭線「下北沢駅」中央口より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

昭和信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン昭和信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

昭和信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
昭和信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ