最終更新日:2025/4/18

トーニチ(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 情報処理
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
福島県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
若手営業スタッフがにっこりスマイルを浮かべながらWEB商談中。最近ではWEB商談が主流となっています!
PHOTO
【福島から全国へ】営業課の社員たちは今日もまた、全国各地のお客様の困りごとの解決・提案に励んでいます。

募集コース

コース名
◆事務系総合職コース
営業業務に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業(営業1課)

当社が製造する「学校・病院・高齢者施設などに向けたデザート」をお客様に提案していただきます。
提案にあたり、具体的には以下の業務を行います。

クライアントは問屋や給食センターの栄養士、外食バイヤーなど。販売エリアは北海道から九州までの全国です。
訪問活動には、社用車、公共交通機関などを使用しますが、近年はオンラインによる商談も活用しています。



================

◆他社営業スタッフとの差別化ポイント

【【お客様に寄り添った営業活動で、自己成長=ダイレクトに社会貢献!】】


当社の営業活動は、ルートセールスを行っています。商品のご案内・情報の発信はもちろん行います。
それに加えて、
『お客様のお困りごとの抽出(お困りごとに寄り添う)』
↑これこそが当社営業スタッフの最大の強みであり、存在意義です。

・お客様の『お困りごと』に寄り添う営業活動とは?
→当社営業スタッフンがお客様の『お困りごと』を、社内に持ち帰ります。その『お困りごと』を解決するための新商品開発の提案・新商品の販売をしています。
(過去の例:乳、卵、小麦粉不使用のケーキ、アレルゲン28品目不使用プリン、嚥下困難なお年寄りに向けたゼリー・アイス等)


◆これは言わせて!

大企業は、売れる商品を『分母が大きい健康的な顧客層』に向けて販売しています。なぜなら、多くの人に買ってもらえば、それだけ儲かるから。
しかし、ごく一部ではありますが、食事に関して『お困りごと』を抱えた方々は確かにいらっしゃいます。
当社営業スタッフは、中小企業ならではのフットワークの軽さで、お客様の『お困りごと』にピンポイントに寄り添うことができます。

==============


あなたも当社の営業スタッフになって、自己成長をしながらお客様の『お困りごと』の解決をしてみませんか?
あなたが成長することで、ダイレクトに社会貢献してみませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

◆説明会(WEB)
・・・希望者を対象にWEB説明会を実施いたします。
◆適性検査
・・・1次試験のWEB適性テストを指します。
※学力を測るモノではありません。
※検査結果を見ることはできません。
◆筆記試験
・・・最終試験の筆記試験を指します。
※内容:一般常識、小論文
◆グループ面接(1回)
・・・・弊社役員4名と、学生1~3名によるグループ面接です。

募集コースの選択方法 ご郵送いただく履歴書に、希望する募集コース・希望職種をご記入ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ☆★選考の詳細☆★


-----------------------------

【STEP1】:一次選考
◆トーニチで働いてみたい!と思った方は…
・WEB適性テストの受験
→マイナビに登録されているアドレス宛に、WEB適性テストのURLを
 お送りいたします。

◆WEB適性テストを受験した後は…
・書類の郵送
→(1)履歴書(2)卒業見込み証明書(3)成績証明書 3点のご郵送ください。
▲(2)(3)の発行が間に合わない場合は、後日ご提出をお願いいたします。

-----------------------------

【STEP2】:最終選考
◆一次選考を通過した方は…
・役員面接、筆記試験
(会場:トーニチ本社)

-----------------------------

【STEP3】:内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

役員面接…弊社役員4名と、学生1~3名によるグループ面接です。

【【お話をする機会がとても多いため、思う存分自己PRができます!】

提出書類 (1)履歴書
(2)卒業見込み証明書
(3)成績証明書
▲(2)(3)の発行が間に合わない場合は、後日ご提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務系総合職コース:1名(営業1課)
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本社・自社工場が福島県福島市に1か所のみです。
そのため、転勤の心配がありません。
福島県福島市近辺でライフスタイルを築きたい人にぴったりです!

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考(面接・筆記試験)の際には、上限15,000円まで
※状況により、WEBに変更あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)285,000円

220,000円

65,000円

短大卒

(月給)265,000円

200,000円

65,000円

営業手当:65,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆共通
・通勤手当
◆営業職限定
・営業手当
昇給 定期的には無し
賞与 年2回(9月、3月)
年間休日数 110日
休日休暇 日曜日、祝日、その他当社カレンダーによる※年間休日数110日
◆その他
・年次有給休暇、育児休暇、慶弔休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金
・全体研修、階層別研修費用全て会社負担
・技能手当(会社認定の資格)、通信教育受講制度(費用全て会社負担)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昼休憩時のみ喫煙所使用可能(屋外に設置)

勤務地
  • 福島

本社・自社工場が福島県福島市に1か所のみです。
そのため、転勤の心配がありません。
福島県福島市近辺でライフスタイルを築きたい人にぴったりです!

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ◆内勤時
    ・休憩時間:60分間
    ※出張時は変動する場合あり

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新入社員研修・全体研修 など
研修制度 制度あり
新人研修・全体研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度あり(受講料全額会社負担)
誕生会 誕生月にはケーキ・焼き菓子・ギフトカードのいずれかをプレゼントしています。
その他 トーニチのデザートが、社内の食堂で食べられます!
(昼休み・帰宅時のみ可※家への持ち帰りは禁止されています)

問合せ先

問合せ先 〒:960-0101
住所:福島県福島市瀬上町字新田中通1-3
部署:管理部 総務課 採用担当
担当:井戸田雄士(イトダ ユウジ)
TEL:024-552-2161
URL http://www.tohnichi-web.co.jp/
E-MAIL 100256@tohnichi-web.co.jp
交通機関 阿武隈急行 瀬上駅 から 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

トーニチ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントーニチ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トーニチ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。