就職活動中に「自分が働ける会社はあるのだろうか」と誰でも不安になると思います。けれど、会社は星の数ほどあるので心配はいりません。上手くいかなくても、諦めなければ大丈夫。私自身、最初は教師を目指していましたが、本当に教師になりたいのかとあらためて自問自答した結果、就職活動を始めました。中途半端な気持ちのまま教師になっていたら、きっと今頃後悔していたと思います。あのとき行動したからこそ毎日楽しく働けているので、思い切って良かったです。諦めずに頑張ってください。(横手さん)
自分のやりたいこと・やりたくないことを明確にしたうえで、自分が興味を持てたり、楽しそうと思える仕事を調べるのが良いと思います。私自身、興味を持てた会社の説明会へ参加するようにしていました。好きなことを仕事にしようと考える人が多いと思いますが、それだけに絞ってしまうと視野が狭まってしまうので、少しでも気になった会社があれば見てみてください。また、学生時代には旅行や遊びを楽しんでほしいですね。自由に時間を使えるのは学生の今だけです。やりたいことをとことんやってほしいと思います。後悔なく、今を楽しんでほしいですね。(水産部チーフ)