最終更新日:2025/4/22

(株)システムクラフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
事務所内設計室の画像です。デスクはフリーアドレスとなっており、開発チーム毎にその都度自由に移動ができるようになっています。
PHOTO
事務所内設計室画像その2

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
プログラマー・SEコース
主に制御系ソフトウェアの設計及び開発、現地調整
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー、SE

主に制御系ソフトウェアの設計及び開発、現地調整

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビよりエントリーしてください。
    エントリーいただいた方には、マイナビの「お返事箱」宛に説明会や選考の情報をお届けいたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会(WEB・対面共通)で、先輩社員との懇談会あり

募集コースの選択方法 会社説明会参加時のアンケートで、希望のコースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
最終選考の面接から内々定までは1週間以内
選考方法 一次:(1)適性検査
      詳細:SPI相当(分類・計算・照合・置換・図形把握)
      時間制限あり(約60分)
   (2)作文(提示した複数のテーマから選択、原稿用紙3枚(1200字)以内)
      90分程度

二次(最終選考):個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
入社時に健康診断書を提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 プログラマー、SE:3名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は茨城県日立市周辺に限定されるため、入社後は転居を伴う転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考に参加した場合に限り交通費支給あり(説明会は支給無し)。公共交通機関の実費支給。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 茨城県外から選考に参加し、日帰りが困難な場合に限り、宿泊費支給あり
宿泊先は弊社で予約

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専・短大・専門学校(1年~3年制)卒

(月給)202,000円

202,000円

大学卒・専門学校(4年制)卒

(月給)220,000円

220,000円

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

既卒 高専・短大・専門学校(1年~3年制)卒

(月給)202,000円

202,000円

既卒 大学卒・専門学校(4年制)卒

(月給)220,000円

220,000円

既卒 大学院了

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

3か月、3か月間は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◇通勤手当(上限50,000円/月 まで)
 公共交通機関使用の場合:毎月1か月分の定期代支給
 自家用車使用の場合:往復の距離に応じたガソリン代として毎月支給

◇住宅手当(毎月の住宅ローン支払額、家賃額に応じて下記の金額を支給)
 (下記の金額に家賃以外の管理費・共益費等は含まない)
 18000円以上~30000円未満 支給額 10000円
 30000円以上~45000円未満 支給額 20000円
 45000円以上~60000円未満 支給額 30000円
 60000円以上        支給額 43000円

◇資格手当
 基本情報技術者試験(FE)以上のレベルの資格限定 資格手当:5000円
 2個目以降の取得(前回よりレベルが高いものに限る)はそれぞれ2000円ずつ加算
 される。
 ※入社時、既に基本情報技術者試験(FE)以上の資格取得者は基本給に資格手当
  5000円を加算して支給

◇職務手当 
 ジュニアプログラマー 3000円
 2級プログラマー   5000円  
 1級プログラマー   8000円
 副主任        12000円    
 主任         20000円
昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 134日
休日休暇 ・土曜、日曜完全週休2日制・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始
・リフレッシュ休暇(勤続5年以上から、5年毎に5日支給)
・慶弔休暇
・有給休暇:初年度10日(前年度未行使分に限り翌年度に繰越可能、但し最大40日まで)
・時間有給休暇:上記有給休暇の内、1時間単位で年度内合計40時間まで行使可能
 (8時間/1日とし、未行使分は翌年度に限り繰越可能、但し最大40時間まで)
待遇・福利厚生・社内制度

◇各種社会保険完備
(健康保険組合、厚生年金、厚生年金基金、労災保険、雇用保険)

◇社外研修
 入社後、4月中に対面による新入社員研修を社外にて実施。1日又は2日間
 2024年実績:4月8日実施
 (社内研修は4月~6月の概ね3か月間実施)
 
◇借上住宅制度あり
 ・対象者は自宅から自社までの通勤距離が片道30km以上の場合
 ・アパートは事務所から徒歩圏内とすること(通勤は徒歩が前提)
 ・家賃は概ね5万円程度とし、住宅手当が30000円以内に該当する物件とする。
 ・引越しにかかる運送料(入社時に領収書を提出)、敷金・礼金・火災保険料・更新料
  その他契約にかかる手数料等は全額会社負担
 ・居住開始は概ね入社一か月前からとする。
 ・借上げ住宅制度を利用しない場合でも、入社時の引越しにかかる運送料は全額会社
  負担

◇入院保障保険(終身型、手術給付特約付)に全従業員加入
(保険料は全額会社負担、希望者は退職後も引継ぎ可)

◇情報処理技術者試験の資格取得費用(受験料、交通費)は全額会社負担

◇資格手当
 基本情報技術者試験(FE)以上のレベルの資格限定 資格手当:5000円
 2個目以降の取得(前回よりレベルが高いものに限る)はそれぞれ2000円ずつ加算
 される。

◇社員に対する給付制度
【結婚祝金】
 50,000円(夫婦共に正社員:70,000円)

【出産祝金】
 20,000円(夫婦共に正社員:30,000円)

【死亡弔慰金】
 正社員(本人):50,000円
 正社員の1親等:30,000円
 正社員の2親等:20,000円(死亡者が正社員の1親等の家族と同居していた場合に限る)

【障害見舞金】
 10,000円(1ヵ月以上出勤し得ない傷病の場合)

【災害見舞金】
 10,000円(住宅家屋が天災、火災により半壊又は半焼以上の災害を受けた場合)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城

茨城県日立市 本社

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    昼休憩:12:00~12:45

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒316-0024 茨城県日立市水木町2-43-15 みかの原ビル1F
TEL:0294-53-1771
担当部署:情報制御部 担当:篠原周平
URL http://www.sc-net.co.jp
E-MAIL shinohara.syuhei@sc-net.co.jp
交通機関 JR常磐線大甕(おおみか)駅より徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)システムクラフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システムクラフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システムクラフトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)システムクラフトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。