予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【経理課】経理の主な業務は、企業におけるお金の流れを把握して、数値化・管理することです。会社の経営方針を考える際、財務状況は重要な要素であり、常に会社の正しい財務状況を示すことが求められます。日々の仕訳記帳業務などをコツコツと行う地道なルーティーン業務が多いですが、その積み重ねが会社の成績表である財務諸表・決算書に直結しますので、重要な役割でもあります。企業経営を健全な方向に進めていくための判断材料となる情報を発信する部署として会社を支えている存在です。しかし経理の知識は初めから必須ではありません。意欲的に取り組めば、業務の積み重ねとともに知識は身についていきますので安心してください。(経理関連の主な業務)現金預金の管理/売掛金・買掛金の管理/伝票起票/請求書の発行/請求書・領収書等の管理/財務諸表・決算書の作成【総務課】総務・人事の仕事は派手さは無く活躍が目立つ部署ではありませんが、会社を円滑に運営するために欠かせない部署で、縁の下の力持ち的な存在です。従業員が快適に業務遂行できるように環境を整えたり、健康診断の手配やトラブル・悩みの相談窓口として、従業員の心身をサポートする役割も担います。また、会社の窓口として社内外との応対処理業務もあります。弊社では情報システムの管理も担いますので、基礎的なパソコンのスキルとコンピューターへの興味や知識もあると業務に生かすことができます。裏方で支えることにやりがいや喜びを感じることができる方にぴったりです。(総務・人事関連の主な業務)従業員の採用活動/労務勤怠管理/教育業務/健康診断等の手配/規定類の管理/契約書等の各種文書保管/事務用品・備品・OA機器等の管理/社内行事企画運営/情報システムの管理※入社後は適性を見て、経理課・総務課のいずれかに配属となります。
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
タクマ食品の採用選考は1回のみ!1度の面接で採用が決まります。筆記試験は応募者の個性を見る簡単なアンケート用紙にご記入いただくものとなっておりますので、事前の予習は不要です。筆記試験の内容は採用の合否に関係しません。
タクマ食品の採用試験はES提出・書類選考無し★履歴書を送るだけで最終面接へと進むことができます!
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内(2023年以降卒業)の方で、就業経験のない方
大卒・専門学校生(4年)
(月給)220,000円
220,000円
短大・専門学校生(2年)
(月給)200,000円
200,000円
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・ 雇用保険・労災保険)退職金制度財形貯蓄制度報奨金制度永年勤続表彰制度慶弔見舞制度健康診断住宅手当産休・育休制度