予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新規開発から開発品が量産へ移行するまでの全工程が業務範囲です。高分子を主として架橋・発泡等の化学反応を取り扱い、テスト設備で試作した製品を試験機で測定評価し、製造現場での作業立会いや製造条件設定を行います。ときには、営業担当者に同行して製品説明も行いながら、複合材の持つ無限の可能性を引き出し、新たな価値を創造していく仕事になっています。
工場に入り、生産ラインの一工程を担当します。生産計画に基づいて作業手順書の通りに、一定品質の製品を納期遅れが無いように生産を行うほか、機械設備の維持管理および点検修理(簡易なもの)や、安全および作業環境の維持・改善、報告書(作業日報)の作成、棚卸し等も行います。モノづくりの楽しさをダイレクトに味わえるやりがいのある仕事であり、将来的には生産に関する事はもとより、人員や収支を含めた工場全体の管理を担当します。
社内設備のスペシャリストです。生産機械設備やそれに関わる諸設備・福利厚生設備のメンテナンスや合理化が主な仕事になります。各工場と協力して、設備面から作業性、生産効率、安全性などの改善もサポートします。少量多品種生産に強みを持つ三福工業では、自社オリジナルの生産整備も少なくなく、新しい製品の開発・製造につながる生産設備の開発にもチャレンジできる環境になっています。
法人顧客に当社製品の販売を行います。販売先には、全国の加工・成型業者や商社などがあり、顧客の隠れた問題を察知し、ニーズを喚起し、問題解決策として自社の商品やサービスを提案します。具体的な業務内容は、新規顧客開拓、既存顧客の維持・拡大、製品取引に関する提案・見積もり・契約・与信管理、受注・販売・販売原価に関する管理、業界情報・顧客情報の収集、出荷製品に関するクレーム対応などです。
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会には、採用担当・先輩社員らが参加します。工場見学、先輩社員の体験など、さまざまな話を聞きに、ぜひお越し下さい。お待ちしております。
実力主義の人事評価体制や若手の意見を積極的に取り入れる風通しのいい社風です。早くからやりがいのある仕事で活躍したいと思っている方には格好のフィールドです。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)219,000円
219,000円
大卒
(月給)212,000円
212,000円
高専卒
(月給)191,600円
191,600円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
各種社会保険、各種慶弔制度、表彰制度、両毛地区勤労者福祉共済会(両毛メート)加入、財形預金
屋内喫煙室および屋外喫煙所のみ喫煙可
■技術開発職:本社(栃木県佐野市)、福島事業所(福島県田村市)■技 能 職:本社(栃木県佐野市)、佐野工場(栃木県佐野市)、福島事業所(福島県田村市)■営 業 職:佐野工場(栃木県佐野市)(変更の範囲)栃木県佐野市(本社・佐野工場)、福島県田村市(福島事業所)(業務変更の範囲)全職種(技術開発職、設備保全・生産技術職、技能職、営業職、一般事務職)
技術開発職、設備保全・生産技術職、技能職、営業職、一般事務職休憩時間:12時~13時(60分)
交替制技能職のみ、勤務地により交替勤務の場合有り(早番・遅番の2交替制、または早番・遅番・深夜番の3交替制。実働7.5時間/1日)