予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
販売課の仕事として、医療スタッフを養成する大学、専門学校への教科書採用促進活動があります。学校へ直接お伺いし、教官の先生方と面談します。そこでは自社書籍の紹介をして教科書採用に結びつけるのが一番の目的ですが、今後の本作りに役立てるため、先生方に自社・他社書籍の意見を聞いて編集部に報告することも大切な仕事の一つです。 また、全国各地で行われる医師の集まる学会での書籍展示販売の手伝いも行っています。そこでは展示商品の陳列やPOPの設置をして自社商品が多く売れるように努めます。8月は学会の開催が少ないですが、ほぼ一年中行われており、自社が強い分野の学会を中心に、時には数日間出張して対応することもあります。 社内では主に、新刊書籍の定価・作成部数の決定会議のための資料や書籍の増刷部数を決める資料作り、学会展示販売への商品出荷やPOPの作成など販売に関わる様々なことを行っています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
グループディスカッション
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
22歳4年制大学卒
(月給)221,530円
215,530円
6,000円
諸手当の内訳住宅手当世帯主24,000円、単身独立生計者12,000円、親元通勤者6,000円のうちどちらかが支給されます。
4月1日入社3カ月間は試採用となります。その後7月1日に本採用となった際に有給が付与されます。
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)、リフレッシュ休暇、退職金制度(勤続3年以上が対象)など