最終更新日:2025/3/19

(株)総合プラント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

人材の提案から、就業のサポート、退職まで

  • 川上 従道
  • 2018年入社
  • 30歳
  • 佐賀大学
  • 経済学部・経済システム課程 卒業
  • 福岡支店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 独立・起業を目指す仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名福岡支店

現在の仕事内容

私の仕事を一言で表すと「win-win-winの雇用を創出すること」です。取引先企業様の人材不足を解決すること、派遣スタッフの希望にマッチする雇用で働いて頂くこと、当社に利益をもたらすこと。この3つを全て満たすことが私の仕事だと私は考えています。口で言うのは簡単ですがなかなか難しいもので、募集を掛けても集めきれない、派遣スタッフが働き始めて2日で来なくなってしまった、当社の利益が少ない条件でしか集められなかった等、全てが最初からうまく満たされることはあまりありません。そこで私が各方面に働きかけることで、それぞれを満たしていく過程、そこから生まれてくる目に見える結果(売り上げが上がる)が得られるととても達成感があります。


今の仕事のやりがい

私が当社に入社してまだ3ヶ月も経たない頃、当時の所長が担当されていた企業を引継ぎさせて頂いたうちの1社にその企業がありました。当時、派遣人数は1名でなかなか数字が伸びていない状況でした。しかしながら私が引き継がさせて頂いた数社の中でも、1番気の合う担当者様がいらっしゃいました。いろんなお話をさせていただく中で新規の現場で募集の依頼を頂きました。それは日勤と夜勤の交代制の条件でなかなか集まりにくい内容のものでした。しかしながらタイミングよくご縁があり、企業様の希望にマッチする人材を紹介できました。それからは欠員が出ればお話を頂き、派遣の人数を増やしていきました。どんな依頼でも最初からできないと決めつけず前向きに取り組むことが、チャンスを掴むのに必要なのだとこの経験から学べました。


この会社に決めた理由

前職は会員制ホテルの営業職。当時、一番キツく感じ転職の理由になったのが、自分がほぼ魅力を感じない商品を売ることでした。そのため転職活動のテーマは「興味のあるものの営業」でした。また、地元を離れており、地元に戻りたい気持ちもあったので福岡で働ける企業に絞って活動しました。その中で当社に出会い、条件面(特にライフワークバランス)や面接担当の方々の人柄が決め手となりました。前職と変わらない給与で土日祝のお休み。ネットで調べた派遣業界での勤務の評判はあまり良いものではなく、最初は信じられませんでしたが当社は違いました。また選考に関しては、数社で面接を受けさせていただきましたが、かなり圧迫的なところもあった中で、方言や訛りの影響もあるかもしれませんが当社の面接はとても温かく歓迎的な印象を受けました。


就職活動アドバイス

いろんな観点からよく考えて決めることが大切です。仕事内容はもちろん、勤務地・ライフワークバランス・お金等、自分の人生の時間の一部を決めることになります。よく希望が固まっていない人は一番大事な条件だけ決めて飛び込んでみるのもいいと思います。そこでなにかしらは学べますし、自分次第でいくらでもやり直し(転職)はできます。仕事内容に関しては好きなことで決めるのもいいですが、得意なことを優先して決めた方が楽しくてラクだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)総合プラントの先輩情報