最終更新日:2025/5/12

カツヤマキカイ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
エンジニアリング事業本部(メーカー部門)は若手社員が多く、活気にあふれています!上司や先輩へ気軽に相談できるので仕事をスムーズに進めることができます。
PHOTO
垂直に運ぶゴンドラ、エンドレスウインチなど、水平に運ぶ重量キャスター、トレーラーなどを製造しお客様に合わせた工法で「運ぶ仕組み」を創っています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
総合職(設計開発部門) 神戸採用
エンジニアリング事業本部(メーカー部門)で設計・開発に従事します。新製品の設計開発、検証試験やオリジナル製品のカスタマイズ、安全を考慮した工法を開発して顧客のニーズに応えます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計開発

世界の産業を支える運搬・搬送技術に特化したオリジナル製品を設計・開発するとともに、製造・メンテナンスまで対応します。現場で安全に使用頂けるよう工法も併せてご提供します。
お客様や営業社員との打合せ、構想図の設計、コスト・納期・安全性などの提案、工程内検査や納入時の立会い、操作指導など設計以外の業務にも携わることができ、プロジェクトに包括的に関わることができます。
部品ごとに設計担当が分担されるのではなく、製品を丸ごと1人で設計するため、機械的な知識や電気・制御系の知識など幅広く身に付けられることが醍醐味です!

●実例
当社は超高層・超重量の運搬・搬送が得意です。
・超高層(エレベーター取付工事用ゴンドラ:国内シェア90%以上!)
東京スカイツリー(R)、あべのハルカスなど超高層ビルのエレベーター据付工事では弊社のゴンドラやウインチが常に活躍しています!

・超重量
LNG(液化天然ガス)タンクの建設現場で、内装壁である数十トンの側板を搬送する搬送装置を使った工法が採用されました。
作業の効率が大幅に改善したことでコストの削減に貢献し、お客様がこの工法によって特許を取得されました。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

※適性検査・面談では合否をつけません。
会社見学・工場見学あり
先輩社員との質問会・懇親会あり

募集コースの選択方法 面接の際にお伺いいたします。
選考方法 書類(ES)選考→適性検査・面接(2~3回)→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(学校指定の履歴書)をご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

設計開発、生産管理、品質保証などご自身のやりたいことを実現して頂けます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)244,000円

224,000円

20,000円

大学卒

(月給)239,000円

219,000円

20,000円

高専卒

(月給)234,000円

214,000円

20,000円

短大卒

(月給)234,000円

214,000円

20,000円

専門学校卒

(月給)234,000円

214,000円

20,000円

設計開発総合職
特別作業手当(一律) 20,000円

既卒の方
大学院了 支給額:244,000円(基本月額224,000円 手当20,000円)
大学卒 支給額:239,000円(基本月額219,000円 手当20,000円)
高専・短大・専門卒 支給額:234,000円(基本月額214,000円 手当20,000円) 
高卒 支給額:210,000円(基本月額190,000円 手当20,000円)
※経歴、学校区分によって変動する可能性があります。

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3カ月間
処遇条件変更:あり(特別作業手当の支給は行いません。)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒、一人暮らし(世帯主)、神戸産業棟(工場)勤務の場合

月給   250,000円

<給与内訳>

基本月額    219,000円
特別作業手当  20,000円
住宅手当    11,000円
通勤手当 三宮駅までの定期代(3カ月毎に支給)
諸手当 役職手当、通勤手当、特別作業手当、出張手当、家族手当、住宅手当、食事手当、単身赴任手当、残業手当、休日出勤手当など
昇給 年1回(4月予定)
賞与 年2回(7月、12月 ※査定、業績等による)
年間休日数 127日
休日休暇 土・日・祝(完全週休2日制)
夏期、年末年始 ※当社カレンダーによる
有給休暇、時間単位年休、慶弔休暇、生理休暇、育児休暇、看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度
確定拠出年金制度
財形貯蓄制度
慶弔見舞金制度
育児休業制度
介護休業制度
会員制福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
社員食堂あり(本社)
会社専用通勤バスあり(三宮駅⇔本社)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙スペースあり

勤務地
  • 兵庫

●神戸産業棟、研究開発棟(神戸市中央区)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 新入社員研修
製品知識習得研修
仕入先メーカー製品研修
など

問合せ先

問合せ先 〒650-0048 神戸市中央区神戸空港3番地12
カツヤマキカイ株式会社
経営企画本部 採用担当
TEL 078-306-3628
URL https://www.katsuyama.co.jp/
E-MAIL kk-saiyo@katsuyama.co.jp
交通機関 ポートライナー「神戸空港駅」より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

カツヤマキカイ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカツヤマキカイ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カツヤマキカイ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。