最終更新日:2025/4/18

(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
京都府
資本金
5,000万円
売上高
19億7,300万円(2023年度実績)
従業員
127名(男性92、女性35)(2024年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【2年連続ベースアップ実施!】世界トップシェア製品をITの力で支え、技術とひらめきですべてのお客様に喜びと感動をつくり続けています!

  • My Career Boxで応募可

初期配属地確約で採用活動実施!SCREENグループの一員としてシステム開発をしませんか? (2025/04/15更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
(株)SCREEN ICTソフトウエア採用担当です!

会社説明会の予約受付中!
オンラインと動画配信で会社説明会を実施しております。

少しでも興味があられましたら、ぜひご参加ください。
お待ちしております!

【SCREEN ICTソフトウエアの特色】
・SCREENグループの一員として働くことができます。
・初期配属地を確定しての内々定出しをしております。
・半導体洗浄装置の制御ソフトやITによるバックオフィス業務のDX化支援など
 高品質なソフトウェアを提供しています。
・在宅勤務制度、フレックスタイム制度など
 ライフワークバランスを重視して働くことができます。

【募集職種】
・(初期配属地:京都・滋賀)ITエンジニア・・・若干名
・(初期配属地:東京)ITエンジニア・・・若干名


推薦応募も実施しています!詳しくは会社説明会でお話いたします!

では、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!!



モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    幅広いソフトウエアを提供!#半導体を中心とした装置制御#AI#画像処理#Webアプリ#上流から下流まで

  • やりがい

    今、あなたがこの情報を見ているスマホ・ディスプレイ・PCにソフトウエアを通じて深く関わることができる!

  • 制度・働き方

    在宅勤務やフレックスタイムを活用してライフワークバランスを重視しながら、成長できる環境があります!

会社紹介記事

PHOTO
「人と技術をつなぎ、未来をひらく」人と技術を繋ぎ、将来に継ぐ、それによって、未来の扉を開き、未来を切り拓いていくことを理念としています。
PHOTO
「技術とひらめきで すべてのお客様に喜びと感動をつくり続ける企業でありたい」使って心地よく、気の利いた、人に寄り添う柔らかいソフトウエアを提供します。

技術へのこだわり&高感度な人間力で人に寄り添うソフトウエアを

PHOTO

つきぬける高感度プロフェッショナル集団を目指します。

SCREEN ICT ソフトウエアは、高感度なICTのプロフェッショナル集団として技術にこだわり続け、最先端のソフトウエア開発に携わっています。
"高感度"とは常にアンテナを張って、外からの情報を得る準備ができている状態のことです。
設計段階で見落とされがちな要件、言葉にし難いコンセプトなどを感じ取る感度。そんな感度を備えてこそ、持てる技術が最大限に活き、最適なソリューションをお届けできると私たちは考えています。
社員みんなが技術や時代の動向はもちろん、職場、同僚の些細な変化にも気づき合える、そんな人間らしい感性豊かな会社を目指しています。

会社データ

プロフィール

ソフトウエアは一つでもミスがあると正しく動かなくなるため、その開発には厳密さが求められます。
私たちはその厳密さと品質を維持することに加え、ソフトウエアを使う人への関心を高く保ち続けることによって、使って心地よく、気の利いた、人に寄り添う柔らかいソフトウエアの提供を心がけています。

事業内容
○研究・開発するソフトウェアの種類
 ・GUIアプリケーション
 ・Webアプリケーション
 ・スマホアプリ
 ・AI・機械学習ソフト
 ・画像処理ソフト
 ・制御ソフトウェア
 ・データベースシステム
 ・システム構築全般
 など
 
○研究・開発するソフトウェアの業界・分野
 ・半導体業界
 ・印刷・製版業界(出版社・新聞社)
 ・プリント基板業界
 ・検査計測分野(鍛造部品、組立部品)
 ・ライフサイエンス分野(細胞関連、錠剤関連)
 など

PHOTO

ICTのプロフェッショナル集団として技術にこだわり続け、これまで積み上げてきたものに加えて、先端のAIや自動化技術にも積極的に取り組む。

本社郵便番号 615-0864
本社所在地 京都市右京区西京極新明町13-1
本社電話番号 075-325-6116
設立 1997年7月1日
資本金 5,000万円
従業員 127名(男性92、女性35)(2024年3月時点)
売上高 19億7,300万円(2023年度実績)
事業所 本社   /京都市右京区
東京事務所/東京都江東区
彦根事務所/滋賀県彦根市
主な取引先 (株)SCREENホールディングス
(株)SCREENセミコンダクターソリューションズ
(株)SCREENグラフィックソリューションズ
(株)SCREEN PE ソリューションズ
(株)SCREENアドバンストシステムソリューションズ
(株)SCREEN SPE テック
(株)SCREEN SPE サービス
(株)SCREEN GP ジャパン
オムロン(株)
(株)小学館
(株)ネットアドバンス
コニカミノルタ(株)
その他多数
平均年齢 40.7歳 (2024年3月時点)
平均勤続年数 15.04年(2024年3月時点)
沿革
  • 1997年
    • 株式会社ディ・エス・エレクトロニクスのソフトウエア開発部門が、株式会社ディ・エス・ソフトワークスとして分離、独立
  • 1998年
    • マルチメディア・アプリケーション(辞書、百科事典)の開発を受注
  • 2000年
    • 液晶製造装置の制御ソフトウエアの開発をスタート
  • 2003年
    • SCREENグループ内のソフトウエア技術者集約により、80名規模に大幅人員増
  • 2005年
    • 株式会社エステンナイン京都に社名変更
  • 2007年
    • JST(独立行政法人科学技術振興機構)から「超高精細大容量画像の安全・ダイナミック表示総合システムの開発」が採択され、京都大学、九州国立博物館とともに共同研究プロジェクトが発足
  • 2008年
    • 従業員が100名を突破。
      彦根事務所を滋賀県彦根市に開設
      本社を現在の京都市右京区西京極に移転
  • 2010年
    • 東京事務所を豊島区大塚に開設
  • 2013年
    • 彦根事務所を大日本スクリーン・彦根事業所内に移転
  • 2014年
    • 東京事務所を千代田区九段に移転
  • 2017年
    • 東京事務所を江東区越中島(門前仲町)に移転
  • 2018年
    • SCREENグループとしてイメージを一新し、株式会社SCREEN ICT ソフトウエアに社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (26名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の資格に対して、通信教育補助、受験料補助、テキスト代補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都工芸繊維大学、京都産業大学、広島大学、和歌山大学
<大学>
大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、岡山県立大学、金沢工業大学、関西大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、高知工科大学、神戸女学院大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、中部大学、同志社大学、徳島文理大学、鳥取大学、奈良女子大学、日本大学、兵庫県立大学、三重大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、香川高等専門学校、北九州工業高等専門学校、熊本高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、富山高等専門学校、長野工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、米子工業高等専門学校、九州職業能力開発大学校(専門課程)、舞鶴工業高等専門学校

採用実績(人数)     2024年 2023年 2022年 
-------------------------------------------------
大学院  -   2名   1名   
大卒   4名   3名   3名  
高専   -   1名    -  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 3 3 6
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 4 0 100%

先輩情報

徐々に大きな仕事を任せてもらえるように
M.K
2016年入社
大阪工業大学
情報科学部
ソフトウエアエンジニア
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp83695/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)SCREEN ICT ソフトウエア【SCREENグループ】の会社概要