最終更新日:2025/4/19

NSGグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 電力

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系

教育の幅を広げ、若者の夢を支えたい。

  • A・M
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 武蔵野大学
  • 人間科学部
  • 学校法人国際総合学園 国際ビューティモード専門学校 事務局
  • 広報・学生募集業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名学校法人国際総合学園 国際ビューティモード専門学校 事務局

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容広報・学生募集業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

自身の経験から、成し遂げたいことを定める

私は大学進学を機に、地元である新潟を離れ、上京しました。県外の大学の方が学べる内容や将来の選択肢が広いと考えたからです。その当時の経験から、「新潟でできること・学べることの幅を広げたい!」という思いを強く抱きました。
NSGグループが教育事業からスタートしていること、地域のニーズをいち早く捉え、教育に留まらず様々な事業フィールドで挑戦を続けていることに共感し、NSGグループの一員として学びの場を充実させたいと感じたことが私の入社の決め手です!
現在、NSGグループは学校教育事業として、大学、専門職大学、専門学校、高等学校を運営しています。今私が携わっているのは、美容系の専門学校ですが、今後、キャリアを歩む中で他分野の専門学校や、大学、高校の運営に携わり、様々な角度から新潟で学ぶ若者を増やし、新潟の発展に貢献していきたいです。


仕事をする上で心がけていること

いろいろなことを「想像すること」を心がけています。
広報活動では、自分が発信したいことだけを提供するのではなく、お客様目線を持つことが大切です。専門学校では高校生が主なターゲットとなるため、高校生が今どんな情報が欲しいのか、どんなものに心惹かれるのかを常に想像しながら工夫を凝らして情報発信することを意識しています。時代や相手にマッチした広報ができると学生募集にも効果が出てきます。
また、日々仕事をするうえでも、ともに働く同僚・先輩、先生方がどうしたら気持ちよく仕事ができるかを想像し、小さな気配りを忘れずに業務に取り組んでいます。


オフの日の過ごし方

家でドラマや映画を見たり、読書をしたり…ゆっくりとした休日を過ごしています。また、専門学校では、土曜日や日曜日にオープンキャンパスを開催することもあります。休日に仕事をする分、夏・冬季にはまとまった休暇があるので、長期休暇を利用し、友人と国内各地に旅行に出かけることが良いリフレッシュになっています!いずれは海外旅行にもチャレンジしてみたいです!


NSGグループには他にも様々な仕事があります

NSGグループには商社、広告代理店、教材出版、資格検定、学習塾、学校(専門学校・大学など)、病院、福祉施設、スポーツ関連など、様々な仕事・活躍の仕方があります。ぜひ、ページ上部の「この企業の先輩一覧」から他の先輩社員もご覧ください。参考になる社員や自分の志向に近い人がいるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. NSGグループの先輩情報