最終更新日:2025/4/4

アイテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 化学
  • 非鉄金属
  • 日用品・生活関連機器
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
様々な工業製品に、電気めっき、塗装、物理蒸着加工を用いて装飾、防食加工を施します。
PHOTO
県内お客様へのルート営業がメインになります。将来的には県外のお客様を担当する可能性もあります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース1
表面処理加工技術の営業
主に県内お客様のルート営業がメインになります。
最初は先輩社員と共に業務を行いながら徐々に慣れていただき、担当をもって、お客様とのやり取りを行っていただきます。

雇用形態
  • 正社員
配属職種 表面処理加工 営業職

表面処理技術、営業職の特徴として、ただ技術を売り込むのではなく、お客様のお困りごとを解決し、お客様に満足をお届けします。

お客様とコミュニケーションを図り、「こういっためっきはないか?」「この材質でこういった色が欲しい」といった問題にご対応いただきます。

入社後は製造に配属され、当社の技術を学んでいただきます。
様々な種類の表面処理技術があるため、慣れないことが多いかもしれませんが、分からないことは先輩社員が指導役として対応していただけます。

その後、営業部門に配属されてからは、先輩社員の指導を受けつつ、共に行動することでスキルアップしていただき、業務に慣れてきましたら、担当先を持つことになります。基本的にはルート営業になります。
様々な製品に加工を行っているため、お客さまは全国におり、将来的には県外のお客様を担当していただく可能性もあります。
その場合、転勤は無く、出張といった形での業務となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 工場見学会 対面

  3. 応募書類提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

お仕事体験に参加された方は、工場見学会は不要

募集コースの選択方法 希望職種アンケートに記入。面接時にも希望職種をお聞きします。
内々定までの所要日数 3週間以内
一次面接から内々定まで約3週間
選考方法 個別面接 2回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大学院

(月給)270,000円

230,000円

40,000円

営業職 学部

(月給)260,000円

220,000円

40,000円

営業職 高専

(月給)246,000円

206,000円

40,000円

営業職 短大 専門

(月給)236,000円

196,000円

40,000円

・既卒者の方:最終学歴により上記と同額を支給

【固定残業代】
・営業職 固定残業代40,000円/月(20時間分)
 ※固定残業時間を超えた分は、残業手当を支給
 ※大学院了/大卒/短大卒/高専卒/専門学校卒/既卒 一律

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月
待遇の違いは無し

  • 固定残業制度あり

・営業職 固定残業代40,000円/月(20時間分)
 ※固定残業時間を超えた分は、残業手当を支給
 ※大学院了/大卒/短大卒/高専卒/専門学校卒/既卒 一律

諸手当 危険物手当(2000円/月)薬品を常時扱う作業に従事する者に支給
時間外手当 時間外労働に応じて支給
家族手当 扶養する家族がいる者に支給(配偶者月5,000円)(その他月3,000円/人)
通勤手当 距離に応じて支給(上限25,000円)
資格手当 会社が奨励する資格を所有している社員に支給。賞与時に支給する。
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6,12月)
会社業績が予定を超えた場合3月にも支給
年間休日数 118日
休日休暇 年間118日(内1日は計画年休)
土、日、祝日(年に6~8回土曜日出勤日あり)
G.W.休暇
夏季(お盆)休暇
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険
(経済的支援)・家族手当・住宅補助(家賃補助)・通勤手当・退職金制度・貸付金制度・ベネフィットステーション・職場つみたてNISA
(自己啓発支援)・資格手当・技能検定受検費用会社負担・通信教育費負担
(両立支援)・精密検査補助金・私傷病特別休暇・30分時短勤務制度・1時間時短勤務制度・確定拠出年金マッチング拠出・慶弔休暇
(その他)・永年勤続賞・精皆勤賞・慶弔見舞金・エクシブ会員券・親睦会補助金・NEMA積立金・会社イベント・制服代会社負担・内履き補助金・常備薬・成人お祝い・資格取得祝い品

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

壁で仕切られた喫煙所が3箇所あり

勤務地
  • 福井

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    通常勤務時間:8:00~17:30
    実働8.3時間/1日 ※1日の休憩時間は70分です。
    変形労働時間制の適用により、1週間の実働勤務時間の合計は40時間以内となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒916-0016
福井県鯖江市神中町2‐6‐8
アイテック(株) 経営管理課 総務グループ
Tel:0778‐51‐5000 ダイヤルイン6
URL https://www.eyetec.co.jp
E-MAIL recruit@eyetec.co.jp

画像からAIがピックアップ

アイテック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイテック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ