予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3次元CADを使用しての機械設計(3D及び2D作成)。開発設計では基本構想図面からコンセプト図面、最後は製造図面を作成。維持設計では設計改善などの改良設計も。また、ものづくりの現場へ出向いての設計立ち合い、不具合対応、他部門との調整など、機械系の設計者として幅広く対応します。使用するCADの種類は部門により異なりますが、配属先に応じて教育します。□機体設計: CATIA.V5□エンジン設計: NX□物流システム: Solidworks、AutoCAD
3次元CADを使用しての電気電子設計(3D及び2D作成)。航空宇宙機器には多数の電気電子機器が搭載されており、配置・配線・艤装などの設計検討が必要。配線図・回路図・結線図など各種図面作成を中心に、現場に出向いての通電確認、作動確認、不具合対応、他部門との調整など、電気系の設計者として幅広く対応します。使用するCADの種類は部門により異なりますが、配属先に応じて教育します。□機体設計: CATIA.V5□エンジン設計: NX□物流システム: Solidworks、AutoCAD
システムエンジニア(SE)として、クライアントの要望に合わせたシステム開発を担当。ソフトウェア、ハードウエアはじめ幅広くIT技術に触れながら、フライトシミュレーター・航空機の制御ソフトウェア・工場の生産管理システム等において、要件定義・基本設計・詳細設計・テスト・運用保守などあらゆる工程で活躍します。系統により使用する開発言語が異なり、部門も分かれています。□制御・組込系 : C言語、C++、C#□オープン系 : Java、Python
標定強度クリアと軽量化のための強度計算を行います。FEM(有限要素法)解析やCFD(流体)解析などのスキルを習得することができます。材料力学、流体力学、熱力学、微分積分、行列式などの知識がある方にオススメの仕事です。
技術部門の中でもモノづくり最前線の部門。高品質かつ低コストを実現する最適な製造プランを企画。設計部門と製造現場の間に立ちながらプランニングする重要なポジション。図面のリリース前には設計とのデザインレビューを通してより良いものづくりに向けた調整も行います。
技術部門全体の窓口的な存在。航空機の各種設計を行う技術部門との調整や、製造現場との調整、防衛省の方との連絡・調整も行います。また、機体の運用計画からフライトマニュアル・整備マニュアルの制作まで、スムーズに機体運用していくための幅広い仕事です。
高い安全基準の中で不良品ゼロを実現するため、設計・製造・試験における様々なデータを管理する仕事。不具合が見つかった場合、調査・検討を行い、設計変更に必要な手続きや資料作成を進めます。航空局の審査対応なども担当します。
会社説明会
WEBにて実施
WEB面談
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
内々定
WEB面談は、希望の勤務地や希望の仕事内容などをお聞きしながら、お互いの雰囲気を知るキックオフ的な時間です。勤務地は本人希望を最大限考慮しますので、地元で働きたい!、東京での生活に憧れが?など、何でも聞かせてください。
選考を通して希望する勤務地や職種について様々な情報が掴めます。面接前のWEB面談では皆さんの希望についてお聞きします。面接前の相談の時間としても活用ください。面接時には希望エリアの事業所説明をしますので、自分が入社する頃にはどんなプロジェクトがホットなのかなど、リアルな情報も掴めます。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方です。
社員の経歴(卒業学科)に多いのは、機械、電気、電子、情報、制御、ロボット、航空宇宙、建築、物理、化学、ゲームなど。学んだことを活かせる場所は沢山あります。足りない?ことは教育体制や指導員によりサポートします。
・エンジニア職は全て総合職での採用です。・留学は英語圏での経験が最も歓迎です。・既卒者は卒業後3年以内の方です。
(2025年04月実績)
修士
(月給)240,800円
240,800円
学士(一般大学・高専専攻科)
(月給)231,600円
231,600円
準学士(高専)
(月給)217,800円
217,800円
専門学校卒(4 年制)
(月給)220,100円
220,100円
専門学校卒(2 年制)
(月給)208,300円
208,300円
既卒は各最終学歴と同一(記載は学士の場合)
※ 時間外手当、通勤手当、勤務地手当などについては別途支給します。
3か月間(同一労働条件)
【社会保険完備】・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険【福利厚生】・独身者用アパート ( 家賃半額補助 )・退職金制度・財形貯蓄・海外社員旅行 ( ハワイ、タイ、シンガポール、オーストラリアなど )・社員慰労会(各地の温泉旅館にて)・社有車貸出 ( ヴェルファイア、ヴォクシー、ヤリスクロスなど )・スポーツ施設優待(アクトス)・BBQ ギアの貸出、映画 DVD 貸出・結婚祝金、出産祝金・生活習慣病予防検診費用補助・インフルエンザ予防接種補助・社員表彰など
◎勤務地は本人希望を最大限考慮します。 希望確認のため、面接前にWEB面談を設けてます。
※勤務先により若干の差異あり