予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
臨床開発のプロセスにおいて、モニタリングを実施する職種。モニタリングとは、GCP(臨床試験の実施基準)および治験実施計画書等に則って、施設(病院・クリニック等)で実施される臨床試験の調査・確認を意味する。CRAがモニタリング業務で確認する事項は以下の通り。※担当施設訪問(宿泊を伴う遠隔地の出張含む)かつ内勤業務の実施※担当施設数は、経験値およびプロジェクトの疾患領域等により決定※担当プロジェクト数は、経験値およびプロジェクトにより決定(複数プロジェクトを担当する場合もある)【治験開始前】施設(病院・クリニック等)・治験責任医師選定調査、施設への依頼手続き、治験審査委員会対応、医療機関との契約手続き、治験実施に向けた説明会準備等【治験実施中】直接閲覧(回収するデータ(症例報告書)と原資料の照合/治験実施計画書の遵守状況を確認/治験関連文書保管の確認)、モニタリング報告書の作成、治験責任医師やCRC等との打ち合わせ等【治験終了時】データの入手、治験薬回収、治験終了手続き等
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月29日
適性検査
個人面接(採用室)
個人面接(応募部署)
最終面接
内々定
個人面接:[WEB]最終面接:東京本社で実施(但し、状況に応じてWebに変更する可能性あり)
(2024年04月実績)
学部4年制卒
(月給)224,000円
224,000円
学部6年制/修士課程修了/博士課程修了
(月給)245,000円
245,000円
別途支給:通勤手当・時間外勤務手当・リモートワーク手当・モニタリング日当・出張手当等
入社後3カ月間
所定労働時間(7時間15分)を超えた場合、時間外勤務手当が支給されます。
退職金制度(前払い退職金又は確定拠出型年金)、団体長期障害所得補償保険(LTD制度)、会員制福利厚生クラブ、伊藤忠グループ福利厚生、時短勤務等の育児制度(くるみんマーク取得済)、リモートワーク制度等
フルフレックスタイム制度・標準時間 9:00~17:15(標準勤務時間7時間15分 休憩60分)・コアタイムなし