予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設備設計職
私は主に空調設備の工事見積を作成する業務を担っています。新設工事か、更新工事かにより見積作成の作業は変わりますが、今回は更新工事について紹介します。更新工事は現場調査から始まります。更新対象機械の型番を確認したり、エアコンに接続されている配管の大きさや電源線の大きさ、ブレーカーの大きさを確認します。そして社内に戻り設計業務に入ります。エアコンの配管や電源線は流用できることが多いので、まず流用できるかどうかを検討します。次に更新するエアコンを選定し全ての設計業務が終わると見積作成の業務に入ります。見積作成用ソフトを利用して選定したエアコン本体費用、エアコン据付費用、既存機械の撤去費用、ブレーカー交換や配管の繋ぎ替え費用などを計上します。全ての費用を計上し見積を作成するのが私の業務です。
私がダイキンエアテクノを選んだ理由は面接官の方々がとても親身になって私の話を聞いてくれたからです。社員の行動はその企業の現状や内情を映す鏡のようだと思っています。この面接官の方が働いておられる会社なら安心して働くことが出来ると考えました。
私は面接時に「将来どのようになっていたいか」を面接官に伝えた記憶があります。誰も入るまではその会社の仕事内容など完璧に把握することはできません。面接官の方も「企業に入ってからどうなりたいか」、「この企業で何をしたいか」そこが知りたいのではないかと私は思います。