最終更新日:2025/7/25

(株)MAXISエデュケーション(明光義塾)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 学校法人

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 教育・保育・公共サービス系

教室に関わる全ての人を成長させる

  • 井上 菜々
  • 2024年
  • 人間社会学域人文学類
  • 広域事業部
  • 明光義塾教室長

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(放送・新聞)
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名広域事業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容明光義塾教室長

これが私のキャリア!

・2024年4月(入社)豊田井上教室に配属(副教室長)
・2024年9月豊田井上教室教室長に昇格


これが私の仕事!

私の仕事は、生徒や保護者様と直接関わることと、生徒や講師の成長を下支えすることの2つの面で成り立っています。幅広い層の様々な人と関わっていく中で、コミュニケーション能力や、提案力、変化を素早く察知する力が養われました。営業もマネジメントも身につけられることは、この仕事ならではだと思います。


この仕事をしていて良かった!

通塾中の生徒の保護者様から「井上教室長に相談させてほしい」とご連絡をいただき、急遽進路についての面談をさせていただくことがありました。保護者様が私を信頼してくれたからこそ困ったときに声を掛けてくださったのだと思い、とても嬉しくやりがいを感じました。普段から生徒や保護者様と真摯に向き合い続ければ必ず信頼関係が築けると思うので、これからも一人一人と丁寧に関わることを意識していきます。


私がこの会社を選んだ理由、ここが好き!

会社説明会や選考の過程で教室長としての仕事を知り、明光義塾が目指す教室づくりの中心に立てることに魅力を感じました。教室に関わる全ての人が成長できる場を作るため、社員の方々や現場の講師と協働するクリエイティブな仕事だと感じ、入社したいと思いました。実際に働いてみて、様々な工夫を生みながら教室環境を向上させていくことは、想像通りとても楽しく刺激的な環境でした。


就活生の皆さんへ応援メッセージ!

自分はどんな仕事がしたいかだけにこだわらず、叶えたい夢や経験したいこと、欲しいもの、出会いたい人をもっともっと自由に想像してみてください!就活を頑張るあなたの希望が実現するよう応援しています。


  1. トップ
  2. (株)MAXISエデュケーション(明光義塾)の先輩情報