最終更新日:2025/3/4

全国共済農業協同組合連合会 宮崎県本部(JA共済連宮崎)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 共済
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
宮崎県

募集コース

コース名
地域総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 地域総合職

宮崎県内を中心とした、県内のJA共済の普及にかかる企画・戦略策定・広報活動や、県内JAに対する研修の実施や支援・指導のほか、生命・建物・自動車共済の契約審査・支払査定業務、地域貢献活動の運営・実施等。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. グループディスカッション

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

グループディスカッションと個人面接は同日に実施いたします。

募集コースの選択方法 総合職の募集となります。
選考方法 <一次選考>
エントリーシートの提出、適性検査(3月1日~4月11日)
<二次選考>
面接(4月中旬頃)
<三次選考>
面接(5月中旬頃)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

<応募資格>
令和8年3月に4年制大学を卒業見込または大学院を修了見込の者。または、令和4年4月以降に4年制大学または大学院を卒業しているもの。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

地域総合職、大卒

(月給)231,920円

231,920円

地域総合職、院卒

(月給)248,170円

248,170円

令和7年4月時点

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 土日、祝祭日、年末年始
別途、特別休暇あり(5日間連続の休暇、年1回)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7時間/1日

    11:45~13:15(90分)を休憩時間とする。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒880-0032
宮崎県宮崎市霧島1丁目1-1 JAビル6階
管理部 総務課 大山・村中田  電話 0985-31-2202
全国共済農業協同組合連合会 宮崎県本部(JA共済連宮崎)と業種や本社が同じ企業を探す。
全国共済農業協同組合連合会 宮崎県本部(JA共済連宮崎)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ