予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
丸五ゴムでは、随時オンラインにて説明会を実施中!「説明会・セミナー」のページよりお申込み下さい♪※日程のご都合が合わない場合は、個別の調整も可能です。皆様からのお申込みお待ちしております!
オーダーメイドで唯一無二の製品をイチから開発しています!
自分の担当した製品が、誰もが知る車に搭載され、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。
有休が取りやすく、育休取得者(男性含む)多数!ワークライフバランスが取りやすい環境です。
【防振技術課:入社3年目】現在、防振ゴムの製品や試作品の評価や測定をメインに行なっています。お客様の要求や条件を満たす製品の適否を、様々な試験機を使って評価し、測定したデータを解析して、報告書を作成するまでが役割になります。最近では、自動車の足回りに装着する“ブッシュ”と呼ばれる部品の設計業務にも携わり、毎日新鮮な気持ちで仕事に向き合っています。この会社の良さは、働きやすい職場環境が整っていること。先輩や上司との距離が近く、仕事面だけでなくプライベートの相談まで、何でも気軽に楽しく話せることが心地よいです。測定で考え悩む私の気持ちを察して、先輩の方から「これで試してみたら…」と、アドバイスを頂けた時は嬉しかったです。技術的にも人間的にも尊敬できる人が身近にいて、私の成長を優しく見守っていることに感謝しています。将来の夢は、自分で設計した部品が搭載されたクルマを見ること。いつの日か、物心がついた子供に「あのクルマは、お父さんが作った部品が使われているんだよ。」と、自慢話をしてみたいです。また先輩方のように、自分が学んだことを後輩に教えられる存在になっていきたいです。【生産技術課:入社7年目】生産技術は、製品や部品を効率よく製造するための生産体制を構築する仕事です。生産設備の設計、保守、改善をはじめ、治具の設計や不具合対策、ユーティリティ関係の管理まで、生産現場の様々な課題を洗い出して、改善や解決をすることが役割になります。“最初から完璧を求めず、トライ&エラーの繰り返しが成功に導く”を信条に、根気強く仕事に取り組んでいます。やりがいは、自分の存在を実感できること。設備の改造や改善などで、現場の作業者の方から「使いやすくなって作業性があがったよ。ありがとう。」と、感謝の言葉を頂けた時は、役に立てて本当に嬉しいです。また、工場を歩くと、現場の方から頻繁に声をかけられるなど、頼りにされていることを実感しています。といっても、まだ一部の工程でしか仕事をした経験がないので、今後、多くの工程に携わって会社全体を見渡せるような技術者になりたいです。当社は、ワークライフバランスの取れた会社。年間休日120日以上で有休の消化率が高く、男性が育休を取得することも多いです。私自身、昨年に子供が生まれた際に取りました。充実した仕事とプライベートに満足しています。
弊社は丸五足袋として1919(大正8)年に創立し、履物の製造からスタートしました。1954年に分社独立後は、自動車を中心とした工業用ゴム製品および樹脂製品の開発から製造、販売までを一貫して手がけています。2019年にはグループ創立100周年を迎えました。現代社会において、自動車は重要な役割を果たしているインフラのひとつです。人の移動も、モノの輸送も、自動車が無ければ成り立ちません。自動車を使用される多くの方々の「安全で快適なカーライフ」に貢献できる企業です。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、九州工業大学、甲南大学、静岡大学、島根大学、信州大学、徳島大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、山形大学、山口大学 <大学> 愛知大学、秋田大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪商業大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、金沢工業大学、関西大学、吉備国際大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、埼玉大学、佐賀大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、四国学院大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、上智大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、徳島大学、徳島文理大学、徳山大学、鳥取大学、長崎県立大学、名古屋工業大学、日本大学、日本文理大学、一橋大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福山大学、文教大学、松山大学、三重大学、明治大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84441/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。