最終更新日:2025/4/7

セコム(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • セキュリティ
  • 損害保険
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
セコムグループ全体の事業基盤を支える仕事に就いていただきます。
PHOTO
社内公募制度として、セコムグループのビジネスに関連の深い分野の勉強をする海外留学制度を設けています。

募集コース

コース名
コーポレートコース
セコムグループ全体の舵取り役として向かうべき方向性を定め、事業基盤を支える仕事に就いていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

会計業務や経営戦略の策定、プロジェクトに対する法務上の支援、戦略的な知的財産マネジメントの推進、DXやサステナビリティの推進、高度な語学力を活かしたグローバルビジネスの牽引など、セコムグループ全体の舵取り役として向かうべき方向性を定め、事業基盤を支えます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※ 数日以内に弊社のパーソナルページをご案内いたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 セミナー(会社説明会)ご参加後、コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
エントリーから内々定まで、早い方ですと約3週間以内!
スピーディに選考を受けていただくことが可能です。
選考方法 セミナー(会社説明会)参加→適性検査(SPI等)→面接(複数回)→内々定
※選考フローは予告なく変更となる可能性がございます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 成績証明書をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

既卒者の募集対象は、卒業後3年以内の方に限る。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

コーポレートコース

(月給)248,030円

248,030円

今年新設のコースです。
上記初任給に都市手当・住宅手当等が加算され、支給されます。

  • 試用期間あり

入社後3カ月間は試用期間となります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 \258,030~\268,030(東京・大卒)
\265,580~\275,580(東京・院卒)

※コーポレートコースの初期配属は東京本社を想定しています。
諸手当 通勤手当、都市手当、住宅手当、役付手当、扶養手当、育児手当、単身赴任手当、超過勤務手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6、12月)
休日休暇 【休日】
法定休日:日曜日
法定外休日:祝祭日、正月3が日、土曜日

【休暇制度】
有給休暇:入社時から6ヶ月間⇒9日、6ヶ月経過後⇒14日、以降勤続年数に応じて年間最大22日(有給休暇積立制度あり)
フレックス休暇:最長10日間の連続休暇(年1回)および 3日間の連続休暇(年1回)
リフレッシュ休暇:勤続年数に応じて2~3週間の連続休暇
慶弔休暇:結婚特別休暇 など
産前産後休暇:産前6週間、産後8週間育児休暇(最長3年間)
介護休業:最長6か月間

待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、転勤社宅制度、社内融資制度、独身寮、団体生命・損害保険、直営保養所

【Active Support】
パッケージツアー割引サービス、交通チケット手配、海外レンタカー手配、海外旅行保険、海外ウェディング、会員制リゾートクラブなど

【Life Support】
提携スポーツクラブ、スクール・自己啓発(語学スクール、料理学校、資格取得スクール)、各種割引サービス(引越し、インテリア・家具)、住宅購入・リフォーム、車関連サービス(新車購入、低金利ローン)、アミューズメント・チケット手配など
実力主義の給与体系・評価制度を導入
福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
社宅・家賃補助制度あり
時短勤務制度あり(小学校4年生までの子を養育する社員対象)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島
  • 海外

初期配属は東京本社を予定しておりますが、キャリアアップに応じ全国各拠点・海外各拠点への配属あり

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    営業職・事務職

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
奨学金返還支援制度 入社5年目までの正社員に対して、申請時点での奨学金残債額の4%(上限 20万円/年)を年額として5年目まで支給する制度です。
自己申告制度 社員は、毎年1回、会社に対して「担当職務についての所感」「今後希望する職務・時期・理由」などを、「自己申告書」を通じて意思表示することができます。この制度により、自身の現状を把握し将来のあるべき姿を考え、新たな目標を設定することで、自己実現できるチャンスが生まれます。
チャレンジサポート制度 「すぐにでも現在と異なる仕事にチャレンジしたい」という意欲的な社員の希望を支援する制度です。本人の意欲・能力と会社の人材ニーズが合致した場合は希望を受け入れます。ダイナミックな人材の異動を促し、組織に活力を生み出す制度のひとつとなっています。
セコムの子育てサポート 社会に安全・安心を提供しているセコムは、社員の職場が働きやすく安心できる環境であることをめざして、社員の家庭と仕事の両立を支援しています。

2007年、2010年に引き続き2015年に、次世代育成支援対策推進法に基づいた認定 【サポートを積極的に行っている事業主であるという認定:くるみんマーク】を取得しました。

【主なサポート内容】
1. 出産前休暇
早めに出産に備えたいという希望がある場合、法定の産前休暇開始前に、最大14日間の特別休暇を取得できます。
2. 産前産後休暇
産前は6週間、産後は8週間の特別休暇を付与しています。
3. 育児休業(3年間)
子どもが3 歳に達するまで取得することが可能です。
4. 就業時間の免除
妊娠中は最高1時間、養育中(小学校3年生まで)は最大2時間の勤務時間免除を認めています。
5.産後パパ育休
育児休業とは別に男性を対象とし、出産直後の時期において短時間で柔軟な取得が可能です。子どもが1歳になるまでで2回、1~3歳の期間で1回育児休業を分割取得できます。
SECOMライフサポート制度 個々の事情に応じた勤務地や就業形態を個別に検討し、長期的なキャリアアップを支援する制度です。仕事と家庭の両立支援を目的としています。

問合せ先

問合せ先 セコム株式会社 人材採用部
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
TEL:0120-314-756
e-mail:recruit1@secom.co.jp
URL https://www.secom.co.jp/recruit/01/
E-MAIL recruit1@secom.co.jp

画像からAIがピックアップ

セコム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセコム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セコム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】セコムグループ

トップへ