最終更新日:2025/4/22

(株)LAVA International【ホットヨガスタジオLAVA】

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • アパレル(メーカー)
  • 化粧品
  • 食品

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 販売・サービス系
  • 専門系

レッスンに自分らしさを取り入れる

  • 足助 玲奈
  • 2024年
  • 跡見学園女子大学
  • 文学部コミュニケーション文化学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事

これが私の仕事!

LAVAのレッスンを受けに来てくださるお客様は毎回人数も変わり、客層も変わる為、クラスの雰囲気も毎回変わります。その日のお客様によって、難易度を見極めてお伝えすることを変えたりサポートをするので、一回一回のレッスンに変化があります。それに対応できるようになっていくことに成長を感じるとともに、やりがいや楽しさを感じます!レッスンの流れは決まっていますが、同じレッスンは一つもありません。インストラクターが100人いれば100通りのレッスンになるので、自分らしさを生かすことができます。その自分らしさをお客様が評価してくださり、お客様の声がモチベーションにも繋がります。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

自分のレッスンに自信がなく、「インストラクター」というプロに本当に自分がなれるのか心配でした。しかし、お客様が「先生のレッスンだから予約した」といってくださり、お客様が楽しんでいただけるレッスンを提供できていることにやりがいを感じました。また「すごく元気があって、パワーを貰えた」「頑張っていて応援したくなる」と言ってくださり、自分の強みを見つけることができました。頑張った分、嬉しいお声をいただけるので、モチベーションにも繋がります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

スタッフの方はすごく優しくて、個人個人と向き合ってくださるので、自分がやりたいと思ったらすぐに行動に移すことができ、風通しが良い環境です。常に周りのスタッフと支えながら働けていて、モチベーションの維持もでき、とても良い環境だと思いました。また、妊娠出産を控えているスタッフや、ママ社員の姿を見て、女性が働きやすい環境だと思いました。


就活生に一言!

ヨガは、「ただ身体を動かす運動」と思っていたけれど、ヨガのポーズをとるだけではなく、この部分の筋肉にアプローチをかけれるから、ここが引き締まっていくなどといった、解剖学や生理学など知識を伝え、働きながら自分の身体のメンテナンスもできます。また、学んだことを、お客様だけでなく、「首がいたい」といった家族の身体のメンテナンスにも生かせるので、たくさんの方に貢献できる仕事だと感じました。働きながら、人を幸せにする事ができ、同時に自分も綺麗になっていくのは、LAVAの魅力だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)LAVA International【ホットヨガスタジオLAVA】の先輩情報