最終更新日:2025/4/24

(株)ワールドインテック【R&D事業部】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 化学
  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連
  • 食品

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO
  • 役職
  • 農学系
  • 技術・研究系

【バイオ医薬品の開発及び商用生産における品質管理業務】

  • 匿名
  • 2021年入社
  • 愛媛大学大学院

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 勤務地埼玉県

現在の仕事内容

私は現在製薬会社の品質研究部に配属し、医薬品/医薬候補品の開発研究および生産に係る試験関連業務に携わっております。
作業としてはGMP管理での製剤や原薬に対する理化学試験(品質、安定性、IPC(工程管理)試験等)や試験結果に対する評価を行っております。
また、報告書に掲載するサマリー作成や使用する機器の点検等の管理業務も行っております。


”この仕事で良かった”と思うところ

私は現在の配属先での業務はほとんどが未経験のものばかりでした。
これまで医薬品の業務に携わってきたことがなく、配属した当初は不安でいっぱいでした。
そんな中、配属先の社員の方や同じ配属先の先輩方が業務が一人でできるようになるまで丁寧に指導してくださったため、安心して業務に取り組むことができました。
社員の方や配属先の先輩方のフォローもあり、試験についての知識や医薬品に関する知識も身につき、今では多くの試験を任せてもらえるうようになったことでとてもやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

私は前職では研究職とは異なる業種で働いていました。
しかし、研究が好きで学生時代に経験した研究を仕事にしたいという思いを捨てきれず、転職しました。
そこで様々な分野で活躍できるような研修が多くあり、多くの専門分野を学べることができるワールドインテックR&D事業部に魅力を感じ、ここなら好きな研究をしながら楽しく働くことができると思い入社を決意しました。
実際に入社をしてみると、未経験の分野での配属ではありましたが、フォロー体制がしっかりされていたため、安心して仕事に取り組むことができ、転職してとても良かったと感じています。


これまでのキャリア

学生時代は水産学を専攻しており、魚の生理学について研究を行っていました。
その後、水産会社に新卒入社し、約3年間従事しました。
ワールドインテックR&D事業部に転職後、約1年新型コロナウイルスのPCR検査業務を経て、現在製薬会社にて品質管理業務に従事してます。


学生へのメッセージ

私は転職活動も含め、二回就職活動を経験しました。
その就職活動の中で「自分の気持ちを正直に伝えること」が一番大切だと感じました。
どんな仕事をしてみたいかどんな仕事に興味があるかを自分の正直な気持ちで相手に伝えることができればあなたという人間を理解してくれるはずです。
飾らずに自分の気持ちを正直に伝えてみてください。


  1. トップ
  2. (株)ワールドインテック【R&D事業部】の先輩情報