最終更新日:2025/4/11

(株)ワールドインテック【R&D事業部】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 化学
  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連
  • 食品

基本情報

本社
東京都、福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
年間1,000件以上の研究開発機関のプロジェクトに参画しており、化学・バイオ・分析・医療機器分野での基礎研究から応用研究・開発まで幅広く技術を活かして頂きます。
PHOTO
研究者の中にはプレイングマネージャーとして、エリアマネージャーやグループリーダーなどの役職に就き、事業運営にも関わりながら会社の将来を担っている社員もいます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【化学分野】研究職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究職

◆化学系 (有機 / 無機 / 高分子 / 材料 / 錯体 / 触媒 / 天然物 / 電気 etc. )
◆分析系 (単離・精製 / 成分分析 / 構造解析 / バリデーション / 抽出 etc. )
◆バイオ系 (細胞実験 / 動物実験 / 微生物 / 遺伝子 / タンパク / 抗体 etc. )
◆機械工学系(医療機器開発 / 構造解析 / 強度・耐久試験 / 品質試験・評価etc. )
◆バイオインフォマティクス系(プログラミング / 統計解析 / ライブラリー検索etc.)

大学・大学院で学んできた知識や技術を活かし、ジョブローテーションなく研究職を継続できます。
製薬メーカー、食品、化粧品、化学・素材メーカー、公的機関や大学、
ベンチャー等の研究開発機関が皆さんの力を発揮する場となります。

ワールドインテックRDの研究者は約2,000名の社員が在籍し、製薬、食品、化粧品メーカーなどで研究のコア業務に携わっています。
例えば、製薬メーカーでの抗がん剤開発業務であれば、基礎研究を経て、候補物質のスクリーニングをかけ、化学物質や抗体の絞込みを行い、合成法の検討・抗体発現の条件検討を実施の後、大量生産法の開発を行います。
研究社員のバックグラウンドやキャリア形成に合わせて、バイオ実験に従事するケースや化学実験に従事するケースも分かれます。
医薬品製造工程の中では品質管理や分析業務に従事する社員もいます。

製薬メーカーに限らず、弊社では様々な研究開発経験を積めるチャンスがあるのも大きな特徴です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 個人面談

  5. 最終面接

  6. 適性検査

  7. 内々定


募集コースの選択方法 一次選考でコースの確認を行います
選考方法 オンライン個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

●個別面接での選考●

個別対応となるため、弊社のことはもちろん選考参加者の皆さん一人ひとりと相互理解を深めながら選考することが可能です。
主に皆様の研究に対するお考えや取組み、研究概要をお伺いする事がメインとなります。
質疑応答の時間をしっかり取りますので、わからない点などはご相談下さい。

最終面接も個別面接となります。
主にワールドインテックRDの考えを確りとお伝えするとともに皆様の将来のビジョンや考えをお伝え頂きたく思います。

※説明会、面接の都度、担当者に個別質問して頂いて大丈夫ですので、遠慮なくご相談ください。

提出書類 【会社説明会】
 ◆無

【選考】(会社説明会後にメールにてご案内いたします)
 ◆履歴書
 ◆エントリーシート
 ◆研究概要
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

【採用対象】以下のいずれかに当てはまる理系出身の大学・大学院を卒業・修了予定の方
(既卒者可)
1.2026年3月に卒業・修了予定の方
2.2026年3月以降の月で卒業・修了される方 ※留学生の方も積極採用
※2.に該当する方は入社時期応相談
※2025年3月以前にご卒業された方もご経歴によっては、新卒として採用検討いたします。
※学士・修士・博士ともに募集中です。

募集人数 101~200名
募集学部・学科

理/工/理工/農/獣医/機械/薬/医/歯など
理系研究科・学部、専攻・学科

募集内訳 研究開発職190名
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

・研究職限定採用
関東エリア/関西エリア/東海エリア/東北エリア/九州エリアなど、
エリア内での勤務希望の方は、市場性と経験を鑑みる為、選考や面談等で詳細をお伺いします。
※エリア限定勤務でも、雇用条件・待遇等に変更はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【博士卒】一人暮らし(東京23区)

(月給)291,000円

215,000円

76,000円

【博士卒】一人暮らし(東京23区外、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪市、京都市、神戸市)

(月給)280,500円

215,000円

65,500円

【博士卒】一人暮らし(大阪府下、京都府下、神戸県下、静岡県、北九州を除く政令指定都市)

(月給)278,000円

215,000円

63,000円

【博士卒】一人暮らし(その他地域)

(月給)265,000円

215,000円

50,000円

【修士卒】一人暮らし(東京23区)

(月給)286,000円

210,000円

76,000円

【修士卒】一人暮らし(東京23区外、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪市、京都市、神戸市)

(月給)275,500円

210,000円

65,500円

【修士卒】一人暮らし(大阪府下、京都府下、神戸県下、静岡県、北九州を除く政令指定都市)

(月給)273,000円

210,000円

63,000円

【修士卒】一人暮らし(その他地域)

(月給)260,000円

210,000円

50,000円

【学士卒】一人暮らし(東京23区)

(月給)271,000円

195,000円

76,000円

【学士卒】一人暮らし(東京23区外、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪市、京都市、神戸市)

(月給)260,500円

195,000円

65,500円

【学士卒】一人暮らし(大阪府下、京都府下、神戸県下、静岡県、北九州を除く政令指定都市)

(月給)258,000円

195,000円

63,000円

【学士卒】一人暮らし(その他地域)

(月給)245,000円

195,000円

50,000円

地域手当 東京23区10,000円/東京23区外、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪市、京都市、神戸市7,500円/大阪府下、京都府下、神戸県下、静岡県、北九州を除く政令指定都市5,000円
家賃補助 東京23区56,000円/東京23区外、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪市、京都市、神戸市48,000円/大阪府下、京都府下、神戸県下、静岡県、北九州を除く政令指定都市48,000円/その他地域40,000円
実務手当 一律10,000円

  • 試用期間あり

※試用期間は入社日より3カ月としていますが、労働条件・福利厚生等は本採用時と変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 地域手当(~2万円/月)
資格手当(例:TOEIC(R)テスト800→2万5,000円/月、【NEW!!】薬剤師資格→2万円/月)
役職手当
超過勤務全額支給/残業・深夜・休日
通勤手当(全額支給)
赴任手当
単身赴任手当
昇給 年1回(2月)
賞与 年2回(7月、12月)※昨年支給実績3.8カ月+業績による決算賞与【過去3年連続実績あり】
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)※配属先により変動有

祝日
夏季
年末年始
年次有給
慶弔
産前産後・育児・介護休業

※年間休日120日以上
待遇・福利厚生・社内制度

【技術研修制度】
・技術研修受講制度
●提携研修施設(3施設)●
・京都大学 化学研究所内(医薬品分析、品質管理研修、GMP研修)
・東京都立大学 (分析研修など)
・ターンキーラボ健都 (細胞培養研修など)
●研修内容●
・医薬品分析研修
・細胞培養基礎研修
・オルガノイド培養研修
・バイオインフォマティクス研修・・・など

【人間力研修】
外部の研修会社と共に以下の研修を実施
1. 内定決定年10月に2日間内定者研修
2. 入社年3月に5日間の新入社員研修
3. 1年目新入社員フォローアップ研修
4. 2年目新入社員フォローアップ研修
5. 3年目新入社員フォローアップ研修
6. 階層別研修
7. 役職者研修
その他、定期的に社内研修として統計学研修などを実施。

【福利厚生】
独身・家族寮(借上社宅)
住宅補助(~5万6,000円/月)
転勤に伴う引越費用、赴任旅費全額、支度金支給
実家帰省旅費(年2回全額支給)
奨学金代理返還制度(制度利用に関して審査あり)※★2024年開始予定★
資格受験料補助
職務発明報奨金
学会参加費補助
通信教育受講料補助
英会話スクール補助(10万円)
慶弔見舞金制度
結婚・出産祝金制度
セミナー受講料補助
退職金/勤務3年以上

【その他福利厚生・制度】
団体生命保険割引
育児・介護のための時短勤務
従業員持株会
社内サークル活動支援
永年勤続表彰
入社日より特別有給休暇6日間付与
懇親会費用補助 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 福岡

弊社では長期的なキャリア形成および研究社員の成長性を重視して
最終的な配属先を決めています。詳しくは採用担当にお尋ねください。
●エリア制導入●
関東エリア/関西エリア/東海エリア/東北エリア/九州エリアなど、
エリア内での勤務希望の方は、市場性と経験を鑑みる為、選考や面談等で詳細をお伺いします。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    9:00~18:00(実働8時間)
    ※配属先企業に準ずる

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
『研修会』 ◆当社では3カ月に1回、営業所ごとに研究者が集まる「研修会」を開催しています。
普段は違う職場で働いているワールドインテックRDの研究社員同士が会場に集まり、様々な意見交換や自己啓発などの学びの場としています。

◆「研修会」ではエリアごとにコミュニティーを形成し、社員同士のつながりを大切にしています。
先輩、後輩、同期が同じ場に集まり、様々な意見交換ができ、新たな人間関係の形成にも重要な役割を担っています。

◆その他、会社の業績報告や事業部の伝達事項の確認などの共有を行っており、また、研修会の後には社員同士で企画した懇親会、旅行などのイベントごともあり、和気あいあいとした雰囲気の中で、交流の場としてもうまく活用されています。

問合せ先

問合せ先 (株)ワールドインテック R&D新卒採用課
〒105-0021
東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F
TEL:0120-941-820
URL https://www.witc.co.jp/
E-MAIL rd-saiyougroup@witc.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ワールドインテック【R&D事業部】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワールドインテック【R&D事業部】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワールドインテック【R&D事業部】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワールドインテック【R&D事業部】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。