最終更新日:2025/4/11

フォレックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
人と人とのつながりを大切にしているフォレックス。後輩思いで優しさがあふれる先輩たちが、若手の成長をサポートしています!
PHOTO
オリジナル製品の開発を多く手がけ、「あったらいいな」を形にしてきた。何気ない気づきが、製品となって社会の役に立ちます!!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
<全学部学科対象>システムエンジニア・プログラマー職
お客様のニーズを聞き出し、ソフトウェアの設計・開発~導入までをサポート。
また、ニーズを先取りした自社ブランドのソフトウェアなどの開発をおこないます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア・プログラマー職

■仕事内容
企業が業務で使うシステムを設計・開発し、運用をサポートするお仕事です。
例えば、銀行の取引管理システムや、企業の業務を効率化するシステムなど、様々な業界のシステムを手掛けます。
お客様が「もっと業務を効率化したい」「データを正確に管理したい」といった課題を抱えている場合は、下記の手順で仕事を進めます。
1.お客様のニーズを詳しく聞き、どのようなシステムが最適かを考え提案します。
2.実際にプログラミングを行い、システムを作成します。
3.システム開発完了後、正しく動作するかテストを行い、問題があれば修正します。
4.システム導入後も、スムーズに使えるように運用のサポートを行い、必要に応じて改善を加えます。
システムエンジニア・プログラマーの仕事は、システムを通じて企業の課題を解決し、より便利で効率的な環境を作ることに貢献できるお仕事です。

■入社後の流れ
・入社後3か月間は外部の研修機関でビジネスマナーやプログラミングの基礎を学びます。
・外部研修後は、社内研修で弊社の業務について学びます。
・配属先では、まずはプログラマーとして活躍していただきます。
先輩社員の指導のもとプログラミングやテスト業務を担当し、システム開発の流れを理解するOJTを実施します。未経験でも、研修や先輩の指導を通じてプログラミングの基礎から学べる環境が整っているので、ITの知識がない方でも安心してお仕事を始めることができます。

■こんな人に向いています
・プログラミングが好き・興味がある
・ 問題解決に取り組むのが好き
・ チームワークを大切にできる
・ 新しい技術に挑戦したい

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビより会社説明会にエントリーください。
    会社説明会では、社内見学や先輩社員との座談会も行います!

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 一次面接(個別)

  4. 適性検査

  5. 二次面接(個別)

  6. 内々定

※適性検査は二次面接と同日に実施

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 ■一次試験:個人面接(WEB)
■二次試験:適性検査、役員面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
・個人情報収集に関する同意書(一次試験日程ご案内の際に配布)

※成績証明書、卒業見込証明書の発行が間に合わない場合は
事前に人事担当までご連絡ください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

文理不問

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門/短大卒

(月給)240,000円

240,000円

大学卒

(月給)260,000円

260,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
試用期間中の基本給・労働条件に変更はございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■時間外手当(全額支給)
■通勤交通費(全額支給)
■一人暮らし住宅手当(20,000円)
■扶養手当(配偶者30,000円/子10,000円/親10,000円)
■役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■有給休暇(初年度10日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■一人暮らし住宅手当(20,000円/月)
■扶養手当(配偶者30,000円/月・親10,000円/月・子10,000円/月)
■財形貯蓄制度/社員退職金制度/再雇用制度
■結婚祝金制度/出産祝金制度
■資格取得報奨金制度(基本情報30,000円・応用情報50,000円など)
■定期健康診断/歯科健診/婦人科健診/人間ドック/特定保健指導
■契約保養所あり(伊豆さくら山荘)
■社内イベント(新人歓迎会・BBQ・納涼会・ゴルフコンペ・忘年会・納会・社員旅行)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室あり

勤務地
  • 神奈川

【横浜事業所】
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル9F
※顧客先(首都圏内)常駐の場合あり
※他事業所への転勤や転居を伴う転勤なし

勤務時間
  • フレックスタイム制あり
    ■標準労働時間:9:00~18:00(1日8時間)
    ■コアタイム :10:00~16:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ■入社後外部研修(3ヶ月)
・ビジネスマナー
・IT基礎
・Java研修
・プログラミング開発演習(個人・グループ)など
■入社後社内研修
・電話対応/名刺交換研修
・Excel研修
・ソフトウェア検証基礎 など

※研修内容は年度により異なる場合がございます。
自己啓発支援制度 IT系資格合格者には報奨金が贈られます。
■基本情報技術者試験30,000円
■応用情報技術者試験50,000円
■情報セキュリティスペシャリスト100,000円
■プロジェクトマネージャー試験200,000円 など
メンター制度 入社後1年間は、新人一人一人にメンターが付きます。
日常業務全般の悩み・不安等の相談に応じサポートします。

問合せ先

問合せ先 〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル11階
TEL. 045-451-1711
(※お電話による受付時間 土日・祝祭日を除く9:00~18:00)
URL http://www.forex.co.jp
E-MAIL mljinji@forex.co.jp
交通機関 【本社 (横浜) / 横浜事業所】
JR・京急・東急・相鉄・市営地下鉄・みなとみらい線各線
「横浜駅」きた東口Aより 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

フォレックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフォレックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フォレックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
フォレックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。