予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
顧客企業を訪問し、先方の要望に応えていくことに加え、工場と製品の納期調整を行うユーザーにとって会社の顔となる仕事です。見積書の作成から製品の代金回収までが仕事となりますが、ユーザーの声を製造や開発部門へ伝えることも重要な役割です。
グループ全体の予算計画の立案から資金の調達・運用、各工場の原価管理、決算・IRに関する業務対応、将来的な事業計画のための資料作成など、企業の財産を管理する仕事です。
社内制度の企画や運用、従業員の給与設定、社会保険や福利厚生関連、人材採用、評価制度の制定、研修など業務は多岐にわたります。会社内の全ての部門と関わりながら従業員が働きやすい環境を整備していく仕事です。
日々の契約審査・法律相談への対応から、コンプライアンスのための各種制度の構築や教育の実施、さらに事業提携や企業再編などへの法的支援のほか、株主総会や取締役会の運営事務局としての役割や、グループ会社から持株会社の経営に至るまで、幅広くかかわっていく仕事を担っています。
SWCCグループの進むべき方向を、中長期的な視野で捉え、具体案策定から、実行を推進して行くという広範囲に及ぶ仕事です。国内外のグループ各社・関係部門との連携が不可欠であり、具体的には、各社の現状認識に始まり、問題点を抽出して課題解決のための実行体制を構築し、進捗のモニタリングを計画的に進めていくような仕事があります。
社内外への情報発信として、主にプレスリリースの作成やマスコミ(新聞、雑誌、TVなど)の取材対応、会社のWEBサイトの運営、社内報の発刊があります。また、株式市場で会社のブランド価値をより高めるため、株主・投資家へIR情報を発信する業務も担っています。広報の仕事は多岐にわたり、製品カタログの作成、展示会への出展サポートなどの仕事もあります。
内部監査として、会社の各セクションにおける仕事が定められたルール通りに行われているかをチェックし、また会社に影響をおよぼすリスクが内在していないかを調査します。その結果問題があった場合には、業務改善を促したり、各部署と一緒に解決策の協議を行ったりします。
電線・ケーブルの製造に必要な銅やアルミといった金属材料、各種絶縁用/防食用樹脂材料の調達を行う仕事です。製品の生産計画に合わせ、適切な納期・価格・品質で資材を購入することが求められ、調整能力・材料知識・市況分析/洞察力・交渉力が必要となってきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
面接は全て、個人面接です。あなたのこれまでのご経験やお人柄に関してじっくりと話をお伺いし、双方向でのコミュニケーションが取れる機会を設けております。
エリア総合職という、下記のエリアを指定しての勤務制度を選択することも可能です。(エリア内は異動の可能性有、拠点によって製造製品や対象職種が異なります)※現在、エリア総合職については、関東エリアのみ募集しております。 関東エリア:神奈川、茨城 東北エリア:宮城 中部エリア:三重、愛知 関西エリア:大阪 九州エリア:福岡
(2025年04月実績)
総合職(博士)
(月給)330,000円
318,000円
12,000円
総合職(院了)
(月給)294,000円
282,000円
総合職(学部卒)
(月給)272,000円
260,000円
エリア総合職(博士)
(月給)307,740円
295,740円
エリア総合職(院了)
(月給)274,260円
262,260円
エリア総合職(学部卒)
(月給)253,800円
241,800円
食事補助手当 一律12,000円
試用期間:3カ月※その間の給与・待遇に変動はありません。
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険国内保養所、契約旅館、社員持株制度、財形貯蓄制度等
神奈川県:川崎本社・相模原事業所・渡田エンジニアリングセンター 茨城県:茨城工場 宮城県:仙台事業所・北日本支店 三重県:三重事業所 愛知県:中部支店 大阪府:関西支店 福岡県:西日本支店 ※将来的にグループ会社(海外拠点含む)での勤務の可能性もあります
※拠点によって異なります。本社・支店=8:30~17:15事業所・工場=8:15~17:00