最終更新日:2025/5/1

ザ・テラスホテルズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • 販売・サービス系

私の就活軸は「地元企業で沖縄貢献と人を笑顔にする仕事」でした

  • J.ZAMAMI
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 琉球大学
  • 国際地域創造学部 国際地域創造学科 卒業
  • ザ・ブセナテラス 料飲グループ 真南風(まはえ)
  • 和食レストランの接客サービス、料理や飲物の提供、酒類の管理等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ホテル・旅行
  • マスコミ(放送・新聞)
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名ザ・ブセナテラス 料飲グループ 真南風(まはえ)

  • 勤務地沖縄県

  • 仕事内容和食レストランの接客サービス、料理や飲物の提供、酒類の管理等

現在の仕事内容

和食レストラン「真南風(まはえ)」は基本ディナー営業の会席料理を提供しています。お酒とともに日本料理をコース形式で提供するスタイルです。一品一品の料理説明、使用している食材の特徴や産地、調理方法、アレルギー情報も含めて把握する必要があります。季節によってその料理内容が変更となるため、日々知識や情報の収集も仕事のひとつです。また、お酒を提供することも多く、その豊富な種類の酒類に関する知識についても、お酒が好きな私は楽しみながら勉強しています。


今の仕事のやりがい

お客様に寄り添えることです。
「前回も担当してくれたZMAMIさんですね!」と、以前宿泊してくれたお客様が私のことを覚えてくださっていました。また、宿泊してくださるお客様がホテル支配人宛に記入してくださるゲストコメントの手紙の中で名指しでお褒めの言葉をいただくこともあります。
私の接客・サービスに対して直接お客様から反応をもらえることが仕事の喜びになっています。
次は「あなたに会いにまた来ます」と言ってもらえるよう、一組一組のお客様に寄り添いながら信頼関係を築いていくことを大切にしていきたいと思います。


この会社に決めた理由

私は入社する前、大学生のときにグループホテルの那覇市おもろまちにある「ザ・ナハテラス」で宿泊部門バトラーのアルバイトをしていました。私が提供したサービスでお客様が笑顔になっているのを見てやりがいを感じました。また、ザ・テラスホテルズで提供される商品・サービスは県内のグループ会社や関連会社で作られており、県内他社とも協力して沖縄の経済に貢献していることに感銘を受けました。お客様へ至福の価値を提供するだけでなく、沖縄の発展に貢献している企業だから入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. ザ・テラスホテルズ(株)の先輩情報