最終更新日:2025/4/8

カミ商事(株)【エルモア】

  • 正社員

業種

  • 商社(紙・パルプ)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器
  • 紙・パルプ
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
愛媛県
資本金
4,800万円
売上高
1,162億円(2024年6月期) 1,116億円(2023年6月期) 1,047億円(2022年6月期)
従業員
220名(2024年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「紙の可能性を追求する」そのために

採用担当者からのメッセージ (2025/03/26更新)

このメッセージを読んでいるということはカミ商事の採用ページにアクセスいただいたということですね?
それは、ホントにありがとうございます。

カミ商事には人々の生活を豊かにしたい、自分の生活を豊かにしたい、自分の経験を人のために活かしたいなど様々な理由で働いている人がいます。

個人的にはこのメッセージを読んでいる時点でカミ商事で働くことへの適性は”十分”あると思います。

現在説明会開催中です。WEBセミナー中心なのでお気軽にご参加ください。

このサイトをじっくり見ていただき、説明会を聞いて、私と面接の場にはなりますがお話ししましょう!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ティシュー「エルモア」や段ボールといったどんな人の生活に欠かせない商品を提供してます

  • 安定性・将来性

    10年以上赤字決算無し・売上1000億円を超える安定性

  • 職場環境

    役員を含めて社員同士の距離が近い会社です

会社紹介記事

PHOTO
「こんな紙あったらいいな」を実現するため、当社の商品の多くは開発企画部や営業部署の社員が一丸となり、こだわりを持って作っています。
PHOTO
ティッシューのエルモアは全国第4位のシェアを誇ります。それ以外にも、トイレットペーパーなどの日用品、段ボール、大人用紙おむつなど様々な製品の販売を行っています。

「紙造りのプロ」としての営業

PHOTO

当社の営業は売って終わりではありません。使う中で出てくる使用感や問題点などを確認し、改善やアドバイスをします。その積み重ねがお客様との信頼関係につながります。

紙にまつわるもの全般を扱う紙の総合商社であるため、紙造りのプロとして営業活動を行います。ルート営業がメインの活動となり、じっくりと取引先との深い信頼関係を築くことを大切にしています。
お客様のニーズ、時代の変化に敏感に対応するため、グループ会社と共に、品質の向上、新しいモノづくりへの挑戦を行っています。
新人・若手関係なく、意欲があれば責任ある仕事に携わることができます。もちろん、やる気を持って仕事に取り組む社員には、周りの先輩や上司が親切にサポートする風土もあります。
自分の意見に自信を持ち、ゴールや目標までの過程を自分で組み立てて実践を繰り返すことで自分自身の成長に繋がり、会社・社会の成長にも携わることができる魅力があります。

会社データ

プロフィール

当社は紙、板紙(段ボール)、家庭紙、パルプなどの製紙原料といった様々な紙製品を取り扱う商社です。
グループ企業と共に紙の製造から販売、物流まで行う総合製紙グループを形成しその中核企業として紙の可能性を日々追求しています。

事業内容
・家庭紙事業
エルモアブランドで展開している商品の販売
グループ会社で製造したティシュー、トイレットロール、キッチンタオル、ウェットティシュー、マスクなどのエルモアブランド商品の販売
近年取り扱いを始めたウェットティシューやマスクなどの不織布製品の取扱いも増えてきています

・板紙事業
段ボール原紙の販売
グループ会社で製造した段ボールの基になる段ボール原紙を販売します

・衛材事業
大人用紙おむつなどの「エルモアいちばん」ブランド介護用品の販売
グループ会社で製造した業務用の大人用紙おむつなどを介護施設などに販売する

・紙製品事業
洋紙(コピー用紙や本などに使う紙)や新聞用紙の仕入販売
当社の事業の中では唯一グループ会社で製造した製品の取扱いが主では無い(一部グループ会社で製造した製品の取扱いもあり)
場合によって紙以外の製品の取扱いもあります
海外への輸出業務も担当しています

PHOTO

自社設備やグループ会社で製造した製品を日本全国に販売してます。

本社郵便番号 799-0404
本社所在地 愛媛県四国中央市三島宮川1丁目2番27号
本社電話番号 0896-23-5400
設立 1962年4月26日
資本金 4,800万円
従業員 220名(2024年3月時点)
売上高 1,162億円(2024年6月期)
1,116億円(2023年6月期)
1,047億円(2022年6月期)
支店・営業所 ◇支店
・東京支店
住所:東京都台東区秋葉原1番1号 秋葉原ビジネスセンタービル7階
・名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目5番12号 パシフィックスクエア名古屋錦6階
・大阪支店
住所:大阪府大阪市北区天満1丁目25番17号
・九州支店
住所:福岡県福岡市博多区上牟田2丁目9番26号
〇営業所
・仙台(仙台市)
・横浜(横浜市)
・鳥取(鳥取市)
・広島(広島市)
主な取引先 販売先:(株)あらた、アスト(株)、関(株)、伊藤忠紙パルプ(株)、J-NET(株)、旭洋(株)、日商岩井紙パルプ(株)、ダイヤトレーディング(株)、(株)カルタス、王子コンテナー(株)ほか
仕入先:丸紅(株)、伊藤忠商事(株)、国際紙パルプ商事(株)、丸住製紙(株)、出光興産(株)、新和産業(株)、日商岩井紙パルプ(株)、(株)カネシロ、(株)丸総商店、石崎商事(株)ほか
関連会社 愛媛製紙(株)、三洋製紙(株)、オークラ製紙(株)
エルモア(株)、(株)丸和、エルモア関東(株)
広島段ボール(株)、九州ケース(株)、日本紙器(株)
日本興運(株)
カミ鉄工(株)
平均年齢 43歳
平均勤続年数 17.6年
沿革
  • 大正初期
    • 古くから和紙の産地として栄えてきた当地方で製紙原料、和洋紙の販売に着手したのが源である。
  • 昭和23年
    • 井川商事(株)設立
  • 昭和37年
    • 井川商事の事業(東京・名古屋・大阪・九州4支店を含む)を継承し、カミ商事(株)を設立、開業
  • 昭和48年
    • 本社社屋完成
  • 昭和53年
    • エルモア村松工場新設
      同工場で製造する家庭紙(ティシュー・トイレットロール)販売を開始
  • 昭和60年
    • 海外紙パルプメーカー各社と戦略的商品開発輸入に着手
  • 昭和61年
    • エルモア川之江工場新設
      同工場で製造する紙おむつ販売を開始(当初は子供用紙おむつのみ)
  • 平成4年
    • 大阪支店社屋完成(大阪市北区天満)
  • 平成12年
    • 寒川物流センター開設及び自動倉庫新設
      (寒川物流センターはH14年に増設)
  • 平成17年
    • 共同出資により、パルプモールドを製造する烟台大茂包装制品有限公司設立
  • 平成22年
    • 広島営業所新社屋完成
      エルモア三島工場新設
  • 平成24年
    • 九州支店社屋完成
  • 平成27年
    • 本社医療機器品質マネジメント ISO13485/2003 認証取得
  • 平成28年
    • FSC森林認証のCoC認証を取得(FSC-C131875)
      自社製介護用ウェットティシュー販売開始(エルモア寒川工場にて製造)
  • 令和2年
    • 自社製マスク販売を開始(丸和本社工場にて製造)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.3%
      (77名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
・マナー研修…ビジネスマナーについての研修
・工場研修…関係会社の工場を訪問し、当社で取り扱う商品がどのようにできているかを実際に見て理解する研修(約2週間)
・座学…当社が行っている事業や業務を理解する研修(約2週間)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助
・対象者…全従業員
・内容…資格を取得した際の受験料と研修費用などを一定金額を限度に補助する

外国語研修制度
・対象者…業務上の必要性が高い者で、一定の基準を満たした者
・内容…外国語を学ぶ費用を一定割合補助する制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
おむつエキスパート
・対象者…業務上の必要性が高い者
・内容…紙おむつに関する知識を問う社内研修制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、岡山大学
<大学>
愛媛大学、香川大学、高知大学、岡山大学、山口大学、宮崎大学、下関市立大学、北九州市立大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、日本大学、東海大学、駒澤大学、専修大学、明治学院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、京都外国語大学、西南学院大学、松山大学、福岡大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    4名   5名   7名
短大卒   1名   0名   0名
採用実績(学部・学科) 商学部、工学部、法学部、経済学部、社会学部、法文学部、外国語学部、生物資源学部、経営学部、政策創造学部、スポーツ健康科学部、環境生命学部、文学部、教育学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 2 3 5
    2022年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 0 100%

先輩情報

エルモア商品を全国の皆さんに届けます!
R・Y
2012年(H24年)入社
32歳
関西大学
経済学科
中四国家庭紙部(四国駐在)
ドラッグストアやスーパーにエルモア商品を販売しています
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85304/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

カミ商事(株)【エルモア】

似た雰囲気の画像から探すアイコンカミ商事(株)【エルモア】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カミ商事(株)【エルモア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. カミ商事(株)【エルモア】の会社概要