予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名養豚事業部 藤沢農場
仕事内容お母さん豚への人工授精と、出産までのお世話
私は、当社のブランド豚である「館ヶ森高原豚」を生産する農場で働いています。現在は、お母さん豚のお世話をする種豚舎を担当しています。主な業務は、お母さん豚への人工授精と、そのお母さん豚が元気な子豚を産むまで健康に過ごせる環境を作ることです。
主な業務である人工授精は養豚事業の要です。そのため豚の発情を見極めて人工授精をして、しっかりと計画通りに仕事を進めていくことがとてもやりがいがあると思っています。
私は、大学時代に有機農法や自然農法、6次産業化について興味をもちました。有機農法や自然農法に取り組む農家さんと交流する中で、米や野菜を育てることの面白さや難しさを感じました。また、加工品の製造や販売を行うことの楽しさや難しさについて触れることもできました。そんな中で、添加物を省いた商品づくりや、循環型農業に取り組んでいる当社を知り、面白そうな会社だと思いこの会社を選びました。
入社~3年目現在 養豚事業部 藤沢農場 繁殖チーム 種豚舎
正直、さっぱりわからない!ということだらけだと思います笑ですが、自分の中で「コレだけは!」と言える、基準を設けるのは大事だと思います。お給料やお休みでも良し、会社の雰囲気で選ぶも良し…。また、私の場合は、一冊のノートに自分の強みや弱みを書き出し、自分の考えを言語化していました。どんなときでも自分の考えを表明できる人は素敵だと思います。これまでの学びが活かされる仕事でもいいですし、自分の興味がある分野に飛び込んでみるのも良いと思います。自分にとって今はこれがベストだといえる結果を掴み取ってください!