最終更新日:2025/4/10

島田商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 繊維
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
資材メーカーそれぞれが持つ技術を融合させ、新たな製品をつくり出す。そんな提案ができるのも当社の強み!商社の存在価値を発信するのもSHIMADA営業の使命です 。
PHOTO
アパレル=華やかなイメージがありますが、この仕事には地道で泥臭い努力が不可欠。膨大な副資材を知り、提案するには、コツコツ知識を積み重ねる勤勉さが欠かせません。

募集コース

コース名
大阪・東京配属【総合職】
1着の服には表生地のほか、様々なアパレル副資材が使われています。
みなさんにはそんな副資材の提案・企画・開発をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職 営業系

お客様への提案はもちろん、自ら企画・開発した副資材の納期管理や品質管理もすべてコントロール。
ものづくりの1から10までに携われる環境があります。自社の現地法人に勤務する可能性もあり、活躍のフィールドは国内だけにとどまりません。

〈入社後の流れ〉
一定期間は総合職の先輩社員や一般職のアシスタント業務を通じて、仕事の流れやポイント、商品知識、付帯業務の処理などを学びます。いわゆる下積み期間ではありますが、この積み重ねがひとり立ちした時の糧になるので意外と重要なんですよ!

※(業務の変更範囲

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

SPI(性格適正検査・言語/非言語の筆記試験)を実施します
また筆記試験の際に社内見学を実施予定です

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にご希望の職種コースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 説明会
質疑応答会・一次選考(集団)
エントリーシート提出
二次選考(個別)
筆記試験(SPI)
最終選考(個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

一次選考の前に社長・専務への質問ができたり、先輩社員への質問会など疑問解消の機会を設けております。
また選考が進めば会社見学の予定も計画しております。

提出書類 ・以下、選考が進んだ方のみご提出をお願いしております。
エントリーシート(写真貼付)
卒業(見込)証明書
成績証明書
健康診断書 ※内定出し後にご提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

当社はグローバル展開を強化していく計画をしていますので、海外と関わる仕事をしたいなど、海外留学経験のある方を積極採用しております。

説明会・選考にて交通費支給あり 筆記試験、最終面接は交通費の支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・大学院了・既卒者含む) 東京配属

(月給)255,000円

250,000円

5,000円

総合職(大卒・大学院了・既卒者含む) 東京配属以外

(月給)250,000円

250,000円

0円

※東京本社勤務者は、地域手当5,000円支給
既卒者(大卒・大学院了卒業者)

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3カ月間
条件は本採用時と変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・3,800,000円 入社3年相当(月給245,000円+賞与)※時間外手当は別途支給
・4,600,000円 係長/入社8年目相当(月給280,000円+賞与)  ※時間外手当は別途支給
・6,000,000円 課長/入社13年目相当(月給310,000円+賞与)
諸手当 時間外勤務手当・通勤手当(実費全額支給)・地域手当(東京のみ)・家賃手当・家族手当・役職手当

<家族手当>
扶養家族の配偶者:12,000円/月
扶養範囲の子供一人につき:7,000円/月
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※年間休日日数 121日(2025年) 夏季休暇・年末年始・特別休暇(慶弔等)・年次有給休暇(初年度10日、次年度11日、最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

企業年金・財形貯蓄制度 保険団体割引 医療費補助 学童保育支援短時間勤務制度 5年・10年勤続表彰 永年勤続表彰 社員持株制度 保養所(契約リゾート施設) リロクラブ 独身寮(総合職のみ) 社宅(総合職のみ) 

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内喫煙スペースの設置あり

勤務地
  • 東京
  • 大阪

※勤務地については、選考時にご希望エリアをお伝えください。

(変更の範囲)東京都、大阪府、岡山県、広島県

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    昼休憩:12:15~13:00 45分

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
研修制度 ≪1年目対象研修制度≫
・入社時新入社員研修を実施
・入社1年目終了時振り返りフォロー研修を実施
・年間勉強会実施(月1~2回)
・OJT研修

≪海外研修制度≫
入社2年~5年目までを対象に海外研修を実施(公募制)

≪その他≫
・社内勉強会
・スキルアップ、昇格のための通信研修
・階層別研修
自己啓発支援制度 ・スキルアップにつながる通信研修(教材学習タイプ・動画学習タイプ)
※費用は基本会社全額負担
・語学学校受講料補助(1修了課程につき50,000円※上限年2回)
・外国語(TOEIC・HSK)の保有スコアに基づく報奨金の支給(最高100,000円)
メンター制度 新入社員に対し他部門の先輩が年間を通してメンターとして寄り添い、業務上の悩みなど相談しやすい環境を心がけています。

問合せ先

問合せ先 【大阪本社】
〒540-0012 大阪市中央区谷町3-1-12
TEL 06-6942-4051
担当:経営企画ユニット 西面(サイメン) ・山口(ヤマグチ)

【東京本社】
〒103-0001 中央区日本橋小伝馬町16-2
TEL 03-3664-0016
担当:経営企画ユニット 末永(スエナガ)
URL https://shimada1887.com/recruit/
E-MAIL shimadashoji-saiyo01@hi-g.co.jp(大阪)
shimadashoji-saiyo03@hi-g.co.jp(東京)
交通機関 【大阪本社】
大阪メトロ「谷町四丁目駅」より徒歩2分

【東京本社】
東京メトロ「小伝馬町駅」より徒歩3分
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩5分
東京都交通局(都営地下鉄)新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
東京都交通局(都営地下鉄)浅草線「東日本橋駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

島田商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン島田商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

島田商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ