予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎社内システムの開発◎保守、運用など【システムグループとは?】社内システムの構築、保守運用を行っています。当社のシステムグループのミッションは、自社のシステムを強化していくことです。担当する相手は社内です。自分で課題を見つけ、提案をしていきます。例えば…小ロットで多品種の商品を、効率よく管理するにはどうすればいいだろう?管理システムが出来れば、社内の生産現場でも管理しやすく、製品を売る営業社員も在庫状況を把握しやすく、私たちのお客様(=取引先)にも納期を伝えやすくなり、会社の売上アップにつながりますね。このように先輩社員と力を合わせて、社内で改善できることを見つけて形にすることが出来る仕事です。日本全国だけでなく、世界中にネットワークを持つ当社でシステムを作っていくことができます!
◎機械の製作・改良◎生産性アップの方法提案など【生産技術グループとは?】生産技術はどのようにしたら製造現場が効率的に製品を製造できるかを担う仕事です。例えば…効率的に製品を作るにはどうすればよいだろう?いま、 1分で1個製造できる製品を、1分で10個つくるためには?そのために、現行の機械を改造したり、新たに作っていくことで生産効率が上がるかもしれない。製造現場を自ら変えていける仕事です。また、当社は毎年数々の新製品を発表します。新製品が出来たら、それを生産するための機械を1から、もしくは改造して作っていきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
機械・電気・電子・情報系の学科
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)221,400円
216,400円
5,000円
大卒
(月給)213,400円
208,400円
短大・高専卒
(月給)202,900円
197,900円
地域手当 5000円(福井県で勤務の場合)
3カ月(試用期間中の労働条件:同条件)
各種社会保険完備インフルエンザ予防接種費用全額負担退職金制度慶弔金社員旅行財形貯蓄育児・介護休暇レクリエーション補助金メンター制度
システム、生産技術は、現場配属期間が終了すると、福井での勤務になります
8:30~17:15(休憩45分)実働8時間…本社日勤の場合