最終更新日:2025/4/8

(株)アカデミー(進学塾QUALIER・進学塾ACADEMY・満点の星)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 出版
  • サービス(その他)
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
【集団塾講師】10~20名のクラスを担当し、集団授業を展開します。当社オリジナルのカリキュラムがありますので、安心して授業をしていただけます。
PHOTO
【保育士職】0歳から6歳までの子どもたちに知力・徳力・体力・英語力のバランス育成で、「グローバルな視野を持った真のリーダー育成」をコンセプトに幼児教育を行います。

募集コース

コース名
塾講師(小中学生対象・集団指導)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 塾講師(小中学生対象・集団指導)

主に小学4年生~中学3年生へ、学習指導や人間教育を行う仕事です。文系は英語・社会・国語、理系は数学・理科を中心にご担当いただきます。校舎独自イベントを企画することも出来るため、授業以外の楽しみもある現場です。

配属職種2 セカンドキャリア

ファーストキャリアは集団指導を行う塾講師ですが、2年目以降は能力や適性、希望等に応じて以下の職種にキャリアチェンジすることが出来ます。

■教える仕事(現場)
A.集団指導【高校生対象】
B.教室運営【個別指導塾の教室運営】
C.幼児教育【保育・英才教育】

■創る仕事(本社)
D.IT(社内SE)
E.映像作成
F.出版編集
G.教材開発
H.広報活動
I.マーケティング
J.コンテンツ開発

■支える仕事(本社)
K.総務部
L.経理部
M.店舗開発部
N.人財開発部(採用)
O.人事部(労務・制度企画)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. WEB面接

  3. 筆記試験・適性検査

  4. 最終役員面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
平均1ヶ月程度ですが、最短2週間で内々定が可能です!
選考方法 一次選考:WEB面接
二次選考:筆記試験、適性検査
最終面接:役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

<筆記試験について>
中学校履修範囲の筆記試験を実施します。
文系:英語、社会
理系:数学、理科

提出書類 履歴書(写真貼付):書式指定無し
エントリーシート:当社指定書式

※内定後(入社前)に卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

配属は栃木県内のみ!

求める人財像 ■人のために何かをすることが、自分の喜びと感じる
■ポジティブ思考
■安定志向ではなく成長志向
選考基準 <超人物重視の採用!!>

■学部学科不問。文理不問。
※大卒以上であれば、学歴フィルターも一切ございません!
■教員免許状は取得不要です。
■塾のアルバイト経験も必要ありません。
■自動車の免許、通勤で使用できる自動車が必須となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)250,000円

165,000円

85,000円

〇大卒・大学院了/月給250,000円
 教務手当(一律支給)/20,000円含む
 ※固定残業代42時間/58,989円含む
 (超過分は別途支給、実質残業時間20時間程度)
 調整手当/6,011円含む(一律支給)
 ※試用期間中3カ月は月給230,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月有
集団指導、幼児教育の場合は、入社後3カ月は一律教務手当20,000円の支給はなし。

  • 固定残業制度あり

〇大卒・大学院了 固定残業代42時間/58,989円
※超過分は別途支給、実質残業時間25時間程度
※既卒については最終学歴に準じて支給致します。

諸手当 等級手当
時間外手当
休日出勤手当
出張手当
通勤交通費(月35,000円迄)
弔慰見舞金
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)※前年実績評価により支給
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(社内カレンダーによる ※月6~8日)
夏季休暇
冬季休暇
GW休暇
産前・産後、育児休暇
有給休暇
慶弔休暇

※年間休日115日~
待遇・福利厚生・社内制度

・アワード表彰(年1回様々な賞併せて金一封)

・教育補助制度(最大月3万円の補助)

・リゾートホテル宿泊優待

・チャレンジ申請制度(部署異動申請)

・社員面談制度

・育児休暇制度

・育児短時間勤務制度

・復職支援制度

・休職制度

・役職手当

・出張手当

・時間外手当

・休日出勤手当

・通勤交通費支給(月額35,000円まで)

・慶弔見舞金

・退職金制度

・定年60歳(定年後の再雇用制度あり)

・健康診断

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 栃木

〇配属先:栃木県内にある各校舎
     ※能力や適性、希望等を総合的に判断して配属先を決めております。

勤務時間
  • 14:30~22:30
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修超充実 教育のスペシャリスト、ビジネスのスペシャリストの道を極めるために
新人の頃から様々な研修制度を設けています。

・内定者研修
・入社時研修
・入社後新卒フォロー研修
・エルダー制度
・階層別研修
・全社員研修
・外部講師研修

問合せ先

問合せ先 〒320-0074
栃木県宇都宮市細谷町371-12
(株)アカデミー 
人財開発部
※直通ダイヤル 028-612-5615
※採用直通携帯 080-9582-0013
URL コーポレートサイト https://www.academy.co.jp/
リクルートサイト  https://www.academy.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit@academy.co.jp
交通機関 ≪宇都宮本社アクセス≫
・JR「宇都宮駅」もしくは「東武宇都宮駅」より
バス「細谷車庫」行き「細谷車庫」下車、徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)アカデミー(進学塾QUALIER・進学塾ACADEMY・満点の星)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アカデミー(進学塾QUALIER・進学塾ACADEMY・満点の星)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アカデミー(進学塾QUALIER・進学塾ACADEMY・満点の星)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アカデミー(進学塾QUALIER・進学塾ACADEMY・満点の星)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。