最終更新日:2025/4/21

(株)オノヤ

  • 正社員

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 建築設計

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様から感謝の気持ちを直接言っていただけるやりがいのある仕事です。
PHOTO
リフォームアドバイザーは、営業から施工管理・アフターフォローまで一貫して担当する担当一貫制なので、現場の知識も身に付き、それが営業にも活かすことができます。

募集コース

コース名
総合職(企画営業:リフォームアドバイザー/不動産アドバイザー)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 リフォームアドバイザー

【オノヤのアドバイザーとは?】
当社のアドバイザーは、プランニングから契約、必要な材料を発注、工事現場の管理までをトータルで行う、言わば“住まいのスペシャリスト”。単に家づくりを行うだけではなく、お客様と近い距離で深く関わることのできる仕事です。

一般に住宅関係の会社の場合、契約をする営業部、図面の作成やデザインを考える設計部、工事を担う管理部というように細かく業務が分かれているイメージがあるかもしれません。
しかし、当社では1人のアドバイザーが1組のお客様に関わる業務を全て行う「担当一貫制」を取り入れています。工事の案件によっては数カ月~1年といった長期にわたりお客様と関わっていくことがあるので、その過程でお客様との信頼関係を深く築くことができ、より具体的にお客様の家に対する「こうしたい!」という想いに寄り添い、ご家族それぞれの「あなたらしい暮らし」を追及しています。

【家づくりを任せてもらう=自分の「作品」をつくり上げる】
せっかくお客様から家づくりを任せてもらえるのだから、普通に仕事をするだけではもったいない。
当社では、家にデザインや機能性という付加価値を付けることでお客様に“新しい暮らし”と“感動”を与え、お客様と自分たちの想いを込めたひとつの「作品」をつくり上げるという気持ちで家づくりをしてほしいと考えています。
また、私たちはこうして完成した「作品」を多くの方に知ってもらうために全国規模のリフォームコンテストに毎年参加し賞を受賞しております。おかげさまで全国1位には6回輝きました。さらに、当社主催でもお客様を表彰する目的で『デザインリフォームコンテスト』を毎年主催しています。
ぜひみなさんにも、自分がつくった「作品」でコンテストに参加して全国レベルの知識や経験を身につけてほしいと考えています。

【若手から活躍できる仕事です!】
オノヤでは毎月「月次表彰」というものを行っておりますが、1年目の子がランクインしていることも珍しくありません!ただ単に売上高が1位の人だけが賞賛されるのではなく、お客様にリピートで工事をもらったり、デザインを工夫していたり、お客様満足度にこだわったり、そんなスタッフも表彰されるような仕組みになっております。年間の表彰では「新人賞」という項目もありますので、1年目のトップを目指して、楽しく頑張れる環境です!

配属職種2 不動産アドバイザー

【オノヤの不動産アドバイザーとは?】
中古住宅不動産の売買と仲介をメインに行う職種です。物件を購入されるお客様と売り主様の間に入り、物件のご案内や手続きをサポートするなど、お客様の人生の節目に関わるやりがいのある仕事です。

お家を購入するのには、初めてのことばかりでお客様も不安です。
そこで、不動産アドバイザーが資金計画やローンの契約、住宅の保険の契約などをサポートします。
また、インテリアを含めたリフォームのご提案まで、オノヤの事業に幅広く関わることができます。

【住まわれるお客様に合わせたリフォーム】
一般的な不動産会社はリフォームしてから物件を販売します。オノヤはそうではなく、リフォーム前の状態のまま、リフォームの工事内容、イメージを共有して販売します。それは、施工事例やモデルハウス、体感型ショールームなどこれまで培ってきたリフォームの力がある会社だからこそできることです。あくまで、家に合わせた暮らしではなく、そこに住まわれる人に合わせた住まいになるためです。

【こんな仕事もお任せします!】
さらに、社内で発足する様々なプロジェクトにも選抜されたアドバイザーがメンバーとして携わることが多々あります。
実際に、入社年次や役職に関わらず、良い意見はどんどん社内で採用されて形になる機会が多いので、様々な場面でやりがいを感じることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. GW・適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 座談会※任意

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※エントリーシート(自己PRシート)はご提出いただきますが、書類選考は行いません。

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ■グループワーク
■適性検査(SPI)
■面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

人物重視の選考です!

提出書類 弊社指定の自己PRシート
※面接の前にご提出いただきます。自己PRシートによる選考は行いません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部、学科は一切不問です。
入社後の研修制度が充実しているのでご安心ください!

募集内訳 ご本人の希望や適性によって決定いたします。
募集の特徴
  • 総合職採用

オノヤでの成長 入社しましたらまず新入社員研修を行い、その後各事業部のショールームに配属となります。配属後はそれぞれの店舗の店長によるOJT研修を行い、晴れてアドバイザーとして一人立ちします。
担当一貫制で暮らしをトータルプロデュースする仕事なので、自ら考え行動する場面が多く、知識や経験を得るスピードも早いです。また、お客様をはじめたくさんの人と関わる仕事ですので、人間としても大きく成長できる環境があります。
アドバイザーのスペシャリストになることはもちろん、3年目で主任、4~5年目でチームリーダー、6~7年目で店長、そして8年目でエリアマネージャーというキャリアステップをぜひ目指してください!
さらには、現在IT×リノベーションにも挑戦している当社。会社の成長とともに新事業の展開など、さまざまなチャンスがあなたを待っています!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(東京勤務以外)

(月給)222,000円

171,600円

50,400円

総合職(東京勤務)

(月給)256,500円

198,300円

58,200円

〈固定残業代40時間〉50,400円(東京勤務以外)
           58,200円(東京勤務)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(給与変動なし)

  • 固定残業制度あり

〈固定残業代40時間〉50,400円(東京勤務以外)
           58,200円(東京勤務)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 ■月収247,000円(大卒・正社員・世帯主で計算した場合)
○基本給(固定残業代40時間分50,400円含む):222,000円
○住宅手当(世帯主の場合)         :25,000円

■月収291,500円(大卒・正社員・世帯主・東京エリア勤務で計算した場合)
○基本給(固定残業代40時間分58,200円含む):256,500円
○住宅手当(世帯主の場合)         :35,000円(※東京エリアの場合)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 ・通勤手当
・役職手当
・住宅手当
・家族手当
・地域手当
・制服手当
・異動手当
・単身赴任手当
・資格取得手当
・資格技術手当
昇給 年2回(3月、9月)※半年に一度の評価による
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 109日
休日休暇 ・月9回~ ※年間休日109日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・バースデー休暇
・慶事休暇
・看護・介護休暇
・お墓参り休暇(春分の日、秋分の日)
・年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・社内行事
・退職金制度(確定拠出年金制度)
・財形貯蓄制度
・産前産後休暇制度
・育児休業制度
・社員割引制度(リフォーム・住宅購入・インテリア購入)
・時短特別職有り
・PC貸与
・iPhone貸与
・健康診断(年一回)
・資格取得奨励金
・リーフベジタブル支給制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 福島
  • 栃木
  • 東京

仙台泉ショールーム/宮城県仙台市泉区市名坂
仙台中山ショールーム/宮城県仙台市泉区南中山
宮城野ショールーム/宮城県仙台市宮城野区
仙台南ショールーム/宮城県名取市
ラクイエ仙台南光台ショールーム/宮城県仙台市泉区
ラクイエ仙台南ショールーム/宮城県名取市
ラクイエ多賀城ショールーム/宮城県多賀城市
福島ショールーム/福島県福島市
ラクイエ福島ショールーム/福島県福島市
郡山ショールーム/福島県郡山市
ラクイエ郡山ショールーム/福島県郡山市
本社・須賀川ショールーム/福島県須賀川市
白河ショールーム/福島県白河市
宇都宮宝木ショールーム/栃木県宇都宮市
吉祥寺ショールーム/東京都武蔵野市

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    日祝日:9:00~18:00
    (休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
資格取得合格お祝い金 建築士・施工管理技士以外にも宅地建物取引主任者やインテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト、整理収納アドバイザーの資格を取得していただくと合格お祝い金がもらえます!
営業サポート体制 図面や説明資料の作成、マーケティング、インテリアコーディネート、工事現場の管理等、リフォームアドバイザーを支えるサポート部隊も社内で活躍しています。
多能工職人 水廻り工事専門店のラクイエには多能工職人がいます。リフォーム工事でわからないことがあれば社内にいる職人さんに質問できる環境なので、安心して仕事ができます。

問合せ先

問合せ先 【須賀川本社】
〒962-0044
福島県須賀川市池下23番地3
TEL:0248-63-0836
採用担当:加藤・星野
URL 【(株)オノヤ採用HP】 http://onoya-saiyo.com
【(株)オノヤHP】   http://www.onoya.com
【Instagram】    https://www.instagram.com/onoya_recruit/?hl=ja
【facebook】     https://www.facebook.com/onoya.saiyo
【X(Twitter)】      https://twitter.com/Onoya_Recruit
E-MAIL saiyo@onoya.com

画像からAIがピックアップ

(株)オノヤ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オノヤの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オノヤを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ