最終更新日:2025/6/19

(株)日産サティオ秋田

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
秋田県

仕事紹介記事

PHOTO
お出迎えからお見送りまで、お客様に気持ちよく過ごしていただけるようチームでおもてなしをしています。皆さんの笑顔が地域のお客様にとっての「日産の顔」になります!
PHOTO
車の知識がなくても大丈夫です!電話応対研修や接客研修など、業務に必要なスキルを習得できる研修制度が充実していますので、安心してお客様に対応できます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務職(テクニカルアドバイザー)コース
お客様と様々な職種のスタッフをつなぐ架け橋となり、総合的なサポートをする仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 テクニカルアドバイザー

◎お客様と店舗スタッフをつなぐ架け橋となる存在
車検や点検、一般修理などアフターサービスの窓口を務めていただきます。ご来店のお客様をお出迎えし、サービス受付(ご用命内容の確認や、不具合があればその詳細についての問診等)を行います。そして実際に整備を担当するテクニカルスタッフに問診内容を引き継ぎ、整備完了後は精算業務や見積作成などを行います。また、お車のお乗り換えのニーズがある際には、カーライフアドバイザーに情報を伝達し対応を依頼することもあります。このように店舗スタッフ同士の架け橋となる存在としても活躍していただきます。
お客様の言葉や表情からニーズを汲み取る必要があるためコミュニケーション力を高めることができ、様々な職種のスタッフと連携を取り合いチームでお客様対応をすることでやりがいを感じられる仕事です。

◎みなさんの笑顔が「店舗の顔」となり「日産の顔」となる!
テクニカルアドバイザーはショールームにご来店されるお客様を一番最初にご対応いただく役割があり、すべてのお客様が安心して気持ちよく店内でお過ごしいただけるように笑顔でおもてなしをしていただきます。

お客様からの「ありがとう」に喜びを感じていただける方、地域のお客様のために仕事をしたいとお考えの方、ぜひ私たちとともに会社を発展させていきましょう!

◎主な仕事内容
・サービス受付業務
・サービス見積書、精算書作成業務
・自動車保険、JAFの取扱い

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

会社説明会には社長も出席。ショールームや工場の見学も行います。

募集コースの選択方法 一次面接の際に、希望のコースを確認させていただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
一次試験の実施から約1か月以内。
選考方法 <一次試験>
 ・適性検査(WEB形式)
 ・個人面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

●募集対象は2026年3月に短期大学又は専門学校を卒業見込の方、
 あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方
●普通自動車運転免許証取得者、又は入社までに取得見込みの方 ※AT限定可
 (業務上自動車の運転を伴うため必須)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

秋田県外への転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 二次採用試験参加者のみ支給あり。
(当社規定による。上限10,000円。)

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

テクニカルアドバイザー(短大・専門卒)

(月給)183,000円

183,000円

・既卒者は上記金額を支給。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月。その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
時間外手当
役職手当
各種報奨金
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 【休日】
・年間休日110日(月8日以上)
・毎週火曜日、第1・2・3月曜日定休
 その他ローテーションによる個人休(月1日程度)

【休暇】
・GW・夏季・年末年始の長期休暇(各6日~8日程度)
・誕生日休暇(年1日)
・慶弔休暇
・育児休暇

・年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
グループ保険
労働組合
退職金制度
結婚祝金
慶弔見舞金
確定拠出年金制度
親睦会行事
社員購入割引制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 秋田

県内各店舗
・鹿角店 (鹿角市花輪字堰ノ口69-1)
・大館店 (大館市根下戸新町18-79)
・能代店 (能代市浅内字赤沼28-1)
・秋田店 (秋田市寺内字イサノ44-1)
・秋田南店(秋田市仁井田新田1丁目5-17)
・本荘店 (由利本荘市石脇字田頭61-1)
・大曲店 (大仙市佐野町9-6)
・横手店 (横手市条里三丁目12-8)
・湯沢店 (湯沢市関口字上寺沢60-1)

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ◇ブラザー・シスター制度(メンター制度)

◇新入社員研修(本社にて約1か月実施)
◇新人テクニカルアドバイザー研修
◇お客さま対応講座
◇新型車教育勉強会
◇既販車教育勉強会
その他各種研修会を実施

◇各種資格取得制度(損害保険募集人、査定士等)

問合せ先

問合せ先 〒011-0901
秋田県秋田市寺内字イサノ44番の1
営業本部 船木
TEL:018-865-5531(10:00~18:00/毎週火曜日、第1・2・3月曜日定休)
URL http://ns-akita.nissan-dealer.jp/
E-MAIL m-hatayama@satio-akita.co.jp
交通機関 ●駐車場あり
●JR各線「秋田駅」より 車で約10分
 JR各線「泉外旭川駅」より 徒歩で約20分
●バス 秋田駅西口11番線“新国道経由”乗車 約15分
 「日産サティオ前」降りてすぐ

画像からAIがピックアップ

(株)日産サティオ秋田

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日産サティオ秋田の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日産サティオ秋田と業種や本社が同じ企業を探す。