最終更新日:2025/4/10

理研産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
ネットワークの知識を活かして、お客様が働きやすい環境を構築します。お客様先へ訪問しますが、常駐などはありません。

募集コース

コース名
ネットワークエンジニア職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ネットワークエンジニア職

お客様先に訪問しご要望を聞きながら、企業に最適なネットワークインフラ(サーバー、ネットワーク)の設計、構築、運用、保守を担当します。
お客様とのコミュニケーションスキル、パソコンスキル、ネットワークスキル、サーバースキル、クラウドサービススキルが身につきます。

各種ICT機器のキッティング(セットアップ)や社内の問い合わせに対応するヘルプデスク業務などもお仕事です。
小学校などのパソコン教室の環境構築を手掛けることも。
CE(カスタマーエンジニア)職との違いは、ネットワークインフラに特化している点です。
ネットワークスキルが上がれば、CE職の社員のスキルアップのための勉強会を開催することもあります。

・理系出身の方を歓迎していますが、文系出身でもパソコン組立て作業などが好きな方が活躍されています!

・一人で黙々と作業をすること、社内外の人とコミュニケーションを取りながら作業をすることの両方の特徴があるため、うまくバランスを取りながら仕事をしたい方におすすめです。

・ICT機器の技術職は、あらゆる業種・職種に必要とされる存在。高いICTスキルを活かし、お客様のオフィスでメンテナンス活動を行うからこそできることがあります。商品・サービスのご提供が決まった時点から、納品・導入やインフラ環境の構築、定期点検、障害対応などさまざまな場面で力を発揮。さらに、お客様の業務やオフィスが抱える課題に対して、解決につながるICT機器の使い方提案や業務改善提案を行うことでお客様の良き相談相手、パートナーとして信頼されます。お客様との関わりの中で必要とされることは、ネットワークエンジニア職のやりがいと誇りのひとつです。

(業務変更の範囲)当社の業務範囲全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 最終面接(個別)

  6. 内々定

会社説明会には、社長が出席します!(都合によりメッセージビデオを流す場合もあります)
実際に働く社員との座談会もありますので、リアルな理研産業を体験してください。またご希望の方には会社見学も実施します。

選考について、筆記試験(一般常識)・適性検査は最終面接と同日に行います。

募集コースの選択方法 「営業職」「CE職」「ネットワークエンジニア職」の選択は会社説明会後のアンケートでお伺いします。どちらか迷われている方も面接中にご相談を受けますので、ご安心ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
最終面接から2週間以内に合否を通知します。
選考方法 面接、適性検査、筆記試験(一般常識)

学生さんお一人おひとりとじっくり向き合いたいので、グループ面接はいたしません。お互い真剣に、本音で話せる面接を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(成績証明書、卒業見込証明書は追ってご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者及び卒業後1年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系出身の方を歓迎していますが、文系出身でもパソコン組立て作業などが好きな方が活躍しています!

募集内訳 ネットワークエンジニア職の募集は1名です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ネットワークエンジニア職(院了)

(月給)212,000円

212,000円

0円

ネットワークエンジニア職(大卒)

(月給)202,000円

202,000円

0円

ネットワークエンジニア職(専門卒3年)

(月給)197,000円

197,000円

0円

ネットワークエンジニア職(専門卒2年・短大)

(月給)192,000円

192,000円

0円

※既卒者は最終学歴に準じます。
※残業代は別途支給します。
※上記金額は2025年4月からの予定額です。

  • 試用期間あり

3カ月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <モデル月収 大卒>258,200円(一人暮らし住宅手当:月30,000円+通勤費10,000円+ 月10時間残業 残業代16,200円)
<モデル月収 短大専門卒>247,400円(一人暮らし住宅手当:月30,000円+通勤費10,000円+ 月10時間残業 残業代15,400円)
諸手当 通勤手当(月3万円まで)・住宅補助手当(条件あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日(2025年度)

週休2日制(土・日)、祝日
※CE職は入社3年目くらいを目安に、土曜日出勤があります(平日代休取得)
※有給休暇あり(半日、一時間単位で使えます)

休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(入社5年目から5年毎に3~5日間の休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:育児休業制度・介護休業制度・確定拠出年金制度・優遇融資制度・再雇用制度・退職金一時金制度あり
学而閑居制度(リフレッシュ休暇)
胡会(各種レクリエーションなどを開催する親睦団体)
クラブ活動(軟式野球部)
ビジネスカジュアル導入
子連れ出勤可(本社はキッズコーナーあり)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

初任地は、R21ビル(広島市安佐南区)となります。研修は本社で行うこともあります。
(変更の範囲)本社

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    休憩は60分(12時~13時)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒730-0051
広島県広島市中区大手町4-6-27
理研産業(株)
人事チーム 橋本 洋展(ハシモト)
TEL 082-247-3301 (平日8時30分~17時15分)
URL https://www.riken-21.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyo@riken-21.co.jp
交通機関 市内バス・電車の「市役所前」から徒歩3分。
NTTドコモビルとJAビルの間の道をまっすぐ進むと理研産業の看板が見えます。
広島みらい創生高校側の入り口からお入りください。

画像からAIがピックアップ

理研産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン理研産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

理研産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
理研産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ