最終更新日:2025/4/18

(株)マルタケ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
医療品の在庫・品質管理から、供給に至るまで、迅速・確実に医薬品をお届けする。これが流通業務職の役割です。医薬品の安定供給をとおして、地域の健康を支えています。
PHOTO
安心で安全な医薬品をお届けするためにはルールに沿った管理が必要です。先輩社員が丁寧に指導してくれるので、入社してから一つずつ決まりを覚えていきましょう。

募集コース

コース名
総合事務職
医薬品の安定供給の生命線
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合事務職

正確な受注・適正な品質管理・迅速な配送をとおして、安心で安全な医薬品の流通を担います。

生命関連品の品質管理、安定供給をとおして地域社会の健康をサポートする仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 個別会社説明会参加後、エントリシート提出時に募集コースを選択いただきます。
選考方法 ▼会社説明会参加(必須)

▼エントリーシート(書類選考)

▼適性検査(SPIを予定)

▼一次面接(採用担当者)

▼最終面接(役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート(会社説明会参加後)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※既卒の場合は、卒業から3年以内の方が対象です

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文系理系は問いません。
医薬品を扱う仕事ですが、文系出身者が多数活躍しています!

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接に参加の方へ交通費を支給しております(公共交通機関利用に限る)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合事務職(大卒)

(月給)193,000円

193,000円

総合事務職(短大・専門卒)

(月給)174,000円

174,000円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
労働条件の変更はございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、首都圏手当、家族手当、住宅手当、単身赴任手当、時間外手当、待機手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回、(6、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(原則土日)、祝・祭日、年末年始、夏季休暇、慶弔特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【奨学金返還支援制度】
「全てのステークホルダーのお役にたつ」
 弊社ビジョンにもとづき、奨学金を返還している社員をサポートします!
 月額返済の50%、最大120万円を支給!
 社員はもちろん、ご家族にも安心していただくための制度です。

【健康・安心に関する制度】
 ・インフルエンザ予防接種費用全額会社負担
 ・定期健康診断、ストレスチェック
 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

【学び・キャリアに関する制度】
 ・自己啓発支援制度
 ・1on1ミーティング

【資産形成・お金に関する制度】
 ・退職金制度(確定拠出年金制度)
 ・社員持株会制度
 ・慶弔見舞金制度 
 ・社員寮、借上寮、借上社宅あり
 ・帰省手当

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※会社敷地内、会社車両もすべて禁煙です

勤務地
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 群馬
  • 東京
  • 新潟

<新潟県> 新潟店、長岡店、上越店、新発田店、佐渡営業所
<宮城県> 仙台支店
<山形県> 山形支店、庄内営業所、米沢営業所
<秋田県> 秋田支店
<群馬県> 群馬支店
<東京都> 東京支店、西部営業所

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修体系 ◆新入社員研修(約2ヶ月)
(1)導入研修 ビジネスマナーやマルタケ人としての心得を学びます
(2)流通研修 流通の基本業務をとおして、安定供給の仕組みを理解できます
(3)営業研修 先輩MSの営業活動に同行し、ビジネスマナーを実践してみよう
(3)知識研修 薬剤師や製薬メーカー様から医薬品について教えていただきます

◆入社1~3年目研修
(1)営業スキル(質問話法、ベネフィットなど)
(2)コミュニケーション(傾聴スキル、ソーシャルスタイルなど)
(3)論理的思考力 など

◆昇格者研修
(1)部下や後輩へ「ありがとう」を伝えられる人材
(2)上司や先輩から「ありがとう」といってもらえる人材
 ▼このようなスキルを学びます
  ・アサーション
  ・ソーシャルサポート
  ・ティーチング
  ・コーチング
  ・マネージメント
  ・承認スキル
  ・共感力 など
自己啓発支援制度 学びたい社員、チャレンジする社員をサポートしています。
会社指定の資格などは特に設けていません。
業務に活かすことを前提に社員の希望を尊重しています。


▼自己啓発支援制度で取得した資格・検定
 ・医療福祉環境シニアアドバイザー
 ・医療経営士 
 ・ファイナンシャルプランニング技能士
 ・医療ホスピタリティ接遇検定
 ・ホスピタリティ接遇検定
 ・メンタルヘルスマネジメント検定
 ・電話応対技能検定 など
1on1ミーティング 年2回の目標管理面談のほかに、上司と定期的に対話する1on1ミーティングに取り組んでいます。

問合せ先

問合せ先 (株)マルタケ
総務部採用担当/新澤・鈴木
〒950-2092 新潟市西区流通センター4-6-2
TEL:025-268-6311
URL ◆会社HP:https://www.kk-marutake.co.jp/

◆instagram:https://www.instagram.com/marutake_saiyo/?hl=ja

◆仕事風景:https://youtu.be/7paImot2HYk
E-MAIL saiyo@kk-marutake.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)マルタケ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マルタケの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マルタケと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マルタケを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ