最終更新日:2025/4/11

(株)テイツー(古本市場)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)

基本情報

本社
岡山県
資本金
1億円(2024年2月28日現在)
売上高・利益
売上高:351.9億円(2024年2月期) 営業利益:13.3億円(2024年2月期)
従業員
正社員:323名 パート・アルバイト:1,883名 合計:2,156名(2024年2月28日現在)
募集人数
21~25名

当社は「満足を創る」ことで社会に貢献することを使命とします。

書籍・ゲーム・音楽・アニメ・フィギュア・古着 etc (2025/02/12更新)

伝言板画像

【業績好調につき例年より2倍採用します】

★テイツーの採用ページへようこそ★
説明会や選考の情報は随時更新します。エントリーをしてお待ちください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様の想いが集まるお店で、売場づくりから販売まで携われる醍醐味があります。

  • キャリア

    店舗運営部でのキャリアを活かして、他の部門に異動することも可能です。

  • 製品・サービス力

    「家族で楽しめるお手ごろな娯楽の提供」をコンセプトに、手頃で安価な娯楽商品を取り扱います。

会社紹介記事

PHOTO
書籍、ゲーム、トレカ、フィギュアなど様々なエンタメ商品が集まる「古本市場」。スマホ、古着、雑貨などの取り扱いも開始。全てのお客様がワクワクする空間を提供します。
PHOTO
「小学3年生の娘の誕生日プレゼントを探しに来たのですが…オススメはありますか?」そんなご質問を受け、お客様と共に商品をお探しすることもあります。

一人ひとりの自律的な成長へのチャレンジが、テイツーの原動力

PHOTO

商品企画部 荒金部長

当社は今年創業から36年目を迎えるリユース企業です。
当社の展開する『古本市場』は岡山で第一号店が開業し、今現在全国に約90店舗展開しております。また、直近は新たな業態である『ふるいち』が年間10店舗ペースで出店を続けており、『古本市場』『ふるいち』は直営・FC含めて全国で162店舗ほど出店中です。
また、さらなる成長加速のために、近年においては既存の【店舗事業】だけでなく、【EC事業】・【BtoB事業】へ新たに進出して、さらなる成長拡大を目指しております。

【店舗事業】は当社にとって一番大きな柱です。
『古本市場』『ふるいち』は書籍だけではなく、ゲームやトレカやフィギュアなど「家族で楽しめる手ごろな娯楽の提供」をコンセプトとしてを展開しています。
「漫画をたくさん買いたい」「過去の名作ゲームをやりたい」「対戦スペースで友達と遊びたい」様々な想いが集まるお店です。
お客様から直接お品物を買取し、売場づくりから販売に至るまで、店づくりのすべてに携われる醍醐味がこの仕事にはあります。

【EC事業】は「ふるいちオンライン」を2022年11月にオープンし、順調に活動の幅を広げています。近隣に当社の店舗がないお客様へ当社サービスをお届けする重要な役割を担っています。
比較的新しい部門ですが若手が活躍する機会もあり、デジタルマーケティングを駆使したサイト運営に興味のある方は是非手を挙げて欲しいですね。

【BtoB事業】ではさらにチャレンジングな仕掛けとしてAI技術を使ったトレカ自動買取機器『TAYS』の販売を行っています。今現在多くの法人様にご活用いただいており150台の設置が完了しています。
自社ノウハウを他社様に提供するサービスは、当社にとって全く新たな領域です。

既存のビジネスを大切にしつつも、時代の変化に沿った新事業には積極的に参入していく姿勢です。
各事業は、様々なことが挑戦できる人材の受け皿としても機能していますので、色んなことに興味のある方には最適な会社だと思いますね。

会社データ

プロフィール

当社は、マンガや書籍、ゲーム、CD・DVD、トレカやフィギュアなど、「家族で楽しめるお手ごろな娯楽の提供」をコンセプトに、当社の柱である「古本市場」を中心に全国で約160店舗を展開している企業です。

つねにお客さま目線を大切にし、お客さまに満足いただける店舗づくりに挑戦しています。
近年は「古本市場」の店舗運営業務以外にも、ネット通販事業や海外への販路展開など新事業への開拓も積極的に取り組んでいます。

事業内容
■小売店舗の運営
・「古本市場」
古本、ゲーム(新品・中古)、DVD・BD(新品・中古)、CD(新品・中古)、トレーディングカード(新品・中古)、ホビー(新品・中古)、古着・楽器・小型家電・スマートフォン(中古)等のメディア商品の買取・販売
・「ふるいち」
ゲーム(新品・中古)、トレーディングカード(新品・中古)、ホビー(新品・中古)の買取・販売
・「トレカパーク」
トレーディングカード(新品・中古)、サプライ品等の買取・販売
・「MO-ZEAL」
衣料品(新品・中古)、服飾雑貨の買取・販売

■ネット通販による販売
「ふるいちオンライン」
TCG(トレーディングカードゲーム)、ゲーム、ホビー、書籍、DVD・BD、CDなどのネット販売

■BtoB事業
トレーディングカードの自動読み取り機「TAYS」の外販(画像認識による自動買取機器)、トレーディングカードの自販機「AIICO」事業

PHOTO

創業当初の写真です。何もかも1からのスタートでした。

本社郵便番号 700-0853
本社所在地 岡山県岡山市南区豊浜町2-2
問い合わせ先 080-4468-0059(学生様以外のお問合せはご遠慮ください)
関西支社郵便番号 537-0011
関西支社所在地 大阪府大阪市東成区東今里2-1-4 
創業 1989年10月
設立 1990年4月
資本金 1億円(2024年2月28日現在)
従業員 正社員:323名
パート・アルバイト:1,883名
合計:2,156名(2024年2月28日現在)
売上高・利益 売上高:351.9億円(2024年2月期)
営業利益:13.3億円(2024年2月期)
代表者 代表取締役社長 藤原 克治
店舗 ■本社
岡山県岡山市南区豊浜町2-2

■関東支社
埼玉県草加市栄町3-9-41

■関西支社
大阪府大阪市東成区東今里2-1-4


古本市場 直営店        82店舗
ふるいち 直営店        46店舗
ふるいち 地方創生取組店舗   4店舗
ふるいち 業務提携・FC店   31店舗
トレカパーク          5店舗
トレカパーク 業務提携・FC店 1店舗
TSUTAYA           1店舗
ベクトル            1店舗
合計:171店舗(2024年8月31日現在)
平均年齢 37.6歳(2024年2月現在)
平均給与 平均月給:404,342円(賞与含む)
賞与:3.0カ月分
沿革
  • 1989年
    • 岡山市南区豊浜に「古本市場」 (現豊浜店) を創業
  • 1990年
    • (株)テイツー設立
  • 1994年
    • 「古本市場」関西進出(現西宮店)
  • 1995年
    • POS導入開始
  • 1996年
    • 本社を岡山市北区今村に移転
  • 1997年
    • 「古本市場」関東進出(旧東大和店)
  • 1999年
    • 株式店頭公開(現東証JASDAQ)
  • 2002年
    • ポイントカード「ふる1かーど」導入
  • 2005年
    • 東京本部を設置し本部機能を東京に移転
  • 2007年
    • 連結売上高400億円突破
  • 2010年
    • 「古本市場」直営店が100店舗突破
  • 2013年
    • トレカ専門店の1号店「トレカパーク 日本橋店」(大阪市)を新規出店
  • 2017年
    • 会社立て直しのため、東京本部を解体し機能を分散移転
  • 2019年
    • 2019年2月期に2013年2月期以来6年ぶりに最終黒字化を達成
      AI機能を搭載した自社開発のトレーディングカード読取査定機「TAYS(テイズ)」を直営店舗で運用開始
  • 2020年
    • 新たなPOSシステム「TPOS」の導入完了
      東京都豊島区のトキワ荘マンガミュージアム隣接地に新業態のブックカフェ「ふるいちトキワ荘通り店」を出店
      山徳社の株式を取得し完全子会社化
      イオンモールへ小型店舗「ふるいち」展開開始
  • 2021年
    • グループビジョン「リユースで地域と世界をつなぐ」と成長戦略を公表
      グループECサイト構築を決定
  • 2022年
    • TAYSの外販第1号の提供開始
      株式会社買取王国と業務提携基本契約を締結
  • 2023年
    • 本社を岡山市南区豊浜町に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 1 6
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (46名中0名)
    • 2024年度

    役員10名 管理的地位にある者36名

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
 内部研修:社会人基礎力、労働契約、コンプライアンス、人事制度…
 外部研修:社会人基礎力…
・フォロー研修
 外部研修:目標設定、振り返り…
・入社2年目研修
 先輩社員研修:迅速に正確に仕事を行う力、ティーチング、先輩社員のマインド…
・店長育成研修:合計6日間で行う店長になるための研修
 人財育成、リーダーシップ、法令知識、数値分析、コミュニケーション、評価者研修…
※内部研修:社内講師が登壇して実施するもの
※外部研修:社外講師が登壇して実施するもの
自己啓発支援制度 制度あり
・オンデマンド研修制度
提携している研修会社提供の動画を自由に閲覧することができます。
自分が学びたいと思ったテーマを選択して理解を深めます。
例)接客スキル、マーケティング、人事マネジメント など
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、岡山商科大学、関西大学、関西学院大学、九州共立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、くらしき作陽大学、甲南大学、神戸大学、神戸国際大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、札幌大学、四天王寺大学、島根大学、駿河台大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、相愛大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝塚山学院大学、東亜大学、東海大学、東洋大学、徳島文理大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、長崎県立大学、名古屋経済大学、奈良大学、新潟大学、日本大学、日本文理大学、阪南大学、姫路獨協大学、広島修道大学、佛教大学、別府大学、放送大学、北海学園大学、宮崎産業経営大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立正大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪アミューズメントメディア専門学校、中国短期大学、大阪外語専門学校、ECCコンピュータ専門学校、関西外国語大学短期大学部、関西美容専門学校、専門学校福岡ビジネス・アカデミー、千葉情報経理専門学校、大阪情報専門学校、東京服飾専門学校、東放学園専門学校、読売理工医療福祉専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   14名  11名   11名
高専卒   0名   1名    0名
専門卒   0名   0名    1名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、商学部、文学部、法学部、工学部、社会学部、政治経済学部、国際言語学部、農学部、情報学部、人文学部、文芸学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 3 12
    2023年 9 3 12
    2022年 12 2 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 0 100%
    2023年 12 1 91.7%
    2022年 14 1 92.9%

先輩情報

トレカで全国の取引先と繋がり業界を盛り上げるBtoB事業
Y・U
2016年入社
33歳
学校法人東放学園
放送音響科
法人営業部
TAYS事業/AIICOトレカ自販機外販事業
PHOTO

取材情報

「楽しい!」を仕事にすれば、「やってみたい!」はもっと広がっていく。
人気エンタメ企業をけん引する、若き精鋭たちの活躍を追う。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86119/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)テイツー(古本市場)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テイツー(古本市場)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テイツー(古本市場)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テイツー(古本市場)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テイツー(古本市場)【東証スタンダード市場上場】の会社概要