最終更新日:2025/4/10

佐賀信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
佐賀県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系
  • 金融系

お客様に寄り添うパートナーとして

  • 右近 優太
  • 2012年入庫
  • 西南学院大学
  • 経済学部国際経済学科
  • 神埼支店
  • 得意先係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名神埼支店

  • 仕事内容得意先係

「仕事の大変さとやりがいについて教えてください」

渉外担当として大変な事は、お客様を深く理解する事であり、一番重要な事だと思います。
渉外活動では、お客様との会話の中で業界用語や専門用語などわからない事が出てくることもありますが、そういう時に私が意識している事は、実際に商品や仕事現場を見せて頂きながらお客様の仕事について理解を深める事です。
どうしても時間はかかりますが、地道に訪問させて頂きじっくりと話を聞くことでお客様の事を深く理解することができますし、そういう時間を大切にして多くの時間をお客様と共有すると、お客様から「何かあったら信金さんに相談するよ!」と言って頂ける関係も構築することができるため、非常にやりがいを感じています。


「将来、支店長代理としてどういう仕事をしてみたいか教えてください」

支店長代理というポジションでは今以上に支店の業績に責任を持ち、運営方針を考えてオペレーションをかけていくなどの必要があります。
私が将来そのポジションで仕事を任された時は、報連相をしやすい職場環境の整備を今以上に進める事や後輩の育成に力を注くことで支店の業績向上に貢献したいと思っています。
理由は、支店全員の知識や技能を共有するなど連携を強化することで、一人では実現できない仕事や成長が実現出来ると考えているからです。
又、このことは支店長代理になってから実行するのでなく、自分ならどうするかを今のうちから考えて実践することを意識して仕事に取り組んでいます。


トップへ

  1. トップ
  2. 佐賀信用金庫の先輩情報