予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
窓口に立つ事務職は、さまざまな役割を兼ね備える、いわば当庫の“顔”。多くの方々との出会いを通じて、店舗から地域へとふれあいの輪を広げていく大切な仕事です。《具体的には》〇新規顧客開設、届出事項変更、入出金手続き、振込手続き、各種税金納付受付、公共料金納付受付、定期預金・定期積金の作成解約などの各種窓口業務〇閉店後の現金集計や伝票チェック〇資産運用のご提案や窓口でのセールスなど◆知識ゼロから着実に成長できる入庫前の3月に実施する、佐賀県内4金庫合同での「社会人基礎研修」、「各部署別の集合研修」を通じて、信用金庫の概要や各部署の役割、業務についての基礎知識を身に付けることができます。配属後は、「預金インストラクター」の先輩が専属でつき、OJTの中で業務を一つひとつ覚えていきます。◆継続的な学びと成長をバックアップ1年目は、OFF-JTとして「新入職員専用研修」や「本部育成フォロー担当者面談」を実施。研修では同期と定期的に顔を合わせることでお互いの成長を感じモチベーションが高まります。本部育成フォロー担当者面談では、配属部門では話しづらい個人的な悩みや相談に、応じともに課題解決に取り組みます。その他、全国信用金庫協会が開発した「通信講座プログラム」や、2年目以降に参加する「業務別研修」、「階層別研修」などを通じて継続的に専門知識や技能を積み重ねられます。◆将来のキャリアアップについて主任、支店長代理などへステップアップ後、次長、支店長などの管理職へキャリアアップができます。また、支店長代理になると、預金業務の責任者として仕事を任されます。先輩職員の中には、「店舗の外に出て地域のお客様と接したい」と一般職から総合職へのコース変更をした人もいます。★長く安心して働ける環境が自慢!男女ともに長く安心して働ける職場づくりに力を注いでおり、産休育休取得後の復帰率は100%を達成。復帰後は時短勤務を選択する職員もいます。その他「育児休業取得奨励金」を支給し、大切なパートナーや、子供と一緒に過ごす時間を増やすことを推奨。これらの取り組みにより、男性の育休取得者も年々増え、2022年度には男女ともに育休取得率100%を達成しました。
会社説明会
対面にて実施
履歴書等の提出
作文(事前提出)
Web適性検査(自宅)
面接(個別)
1回実施予定
内々定
選考の特徴:人物重視の選考を行います。
募集対象:2026年3月卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方
佐賀市、鳥栖市、神崎市にある11店舗内のみの勤務のため転居を伴う異動はございません
(2024年10月実績)
一般職(大卒・院卒)
(月給)177,000円
177,000円
一般職(短大・専門卒)
(月給)166,100円
166,100円
時間外勤務手当、家族手当、職務手当、通勤手当等 別※既卒者の給与は最終学歴+経験、能力、スキル等を考慮のうえ当庫規定により決定いたします。※最終学歴に準じた給与より下がることはございません。
試用期間:2ヶ月
各種社会保険、退職金制度、企業年金制度、職員預金制度、職員貸出制度、資格取得褒賞制度、各種資格受験料全額金庫負担(合格者のみ)、育児・介護休業制度、連続休暇制度(平日5日間/1年(入庫2年目以降))、半日休暇、時間休暇、特別休暇、治療休暇制度、職場復帰制度、職種変更申請制度、各種表彰制度、有給休暇
佐賀市、鳥栖市、神崎市にある11店舗内のみの勤務 ※転居を伴う異動なし
休憩時間:60分