最終更新日:2025/4/18

イチネングループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • リース・レンタル
  • 化学
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
手厚い福利厚生が魅力。若いうちからのチャレンジを後押しする環境が整っており、新人研修時など、グループ間の交流も行われている。
PHOTO
イチネングループは連結営業利益を21期連続で増益。これは95年間、築いてきたお客様との「信頼」関係のあらわれです。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
株式会社イチネン(金融・自動車リース関連事業) 法人営業職(総合職)コース
「株式会社イチネン」の自動車リースの法人営業職(総合職)のコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 自動車リースの法人営業職(総合職)

■初期配属について
新卒採用の初期配属は全員が自動車リースの法人営業職です。

■営業職の仕事内容とは?
自動車リースを活用して、法人のお客様の車に関するお悩みを解決するお仕事です。既に取引のある法人のお客様を中心に、様々な業種のお取引先との信頼関係を深めながら、コスト削減や事故防止対策など、最適なプランを提案していきます。自動車は今や企業にとって欠かせない資源。幅広い業種のお客様と関わり、社会に貢献しながら成長できる、やりがいのあるポジションです!
また、社長は常々「年齢・性別・学歴・社歴関係なく、やる気と能力のある人を評価します」と口にしており、若手でも年次関係なく、自分の努力を正当に評価してもらえる環境です!

■営業職って飛び込みとかノルマが大変そう…?
営業職なので数字の目標はありますが、個人で目指すものとチームで目指すものの2通りあります。社内の人同士で競い合うようなギスギスした雰囲気はなく、みんなで目標に向かって一緒に頑張ろうという空気感が強いです!そして、毎年新卒採用を行っているので、年次の近い先輩や面倒見が良い社員が多く、新入社員の皆さんをサポートする体制があります!
また、新規の営業は取引先からの紹介が9割以上で、飛び込み営業はほとんどありません。

■将来的なキャリアパスは?
一定の経験後本人の希望や能力に応じて、ジョブローテーション(異動・転居を伴う転勤)を行う可能性もあります。早い社員の例では、3年目の4月から営業とは異なる職種に異動しています。

(職種転換の事例)
◎営業本部・・・営業事務(内勤)、メンテナンス工場へのアプローチチーム(外回り)
◎ビジネスサポート本部・・・点検管理チーム(内勤)、事故受け付けチーム(内勤)
◎企画戦略本部・・・経営企画、事業開発、デジタル戦略など

※業務変更の範囲:本社および全国の拠点の業務及び、その他付随する業務(上記例)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

■一次面接は、希望に応じて対面/WEBにておこないます(対面推奨)。■最終面接は対面にておこないます。■適性検査の内容で最終面接が無くなる事はございません。

募集コースの選択方法 会社毎に説明会を実施しますので、選考希望の会社の説明会にご参加ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
最終面接以外の面接結果は1週間程度で通知予定です。ゴールデンウィークをまたぐ場合は一ヶ月程度かかることがございます。
選考方法 面接、適性検査(SPI3)
※適性検査(SPI3)のみで合否結果は決定いたしませんのでご安心ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【書類選考無し】【面接確約】
面接の参考にさせていただく目的で大学指定の履歴書はご提出いただきますが、書類選考はございません。また、適性検査の内容のみで最終面接が無くなる事もございません。私たちはお客様同様に、学生の皆さんとも、face to faceでお会いすることを大切にしています。

提出書類 【応募時(一次面接前)】
 履歴書(大学指定の様式/書類選考はいたしません)

【入社時】
 普通自動車第一種運転免許のコピー(AT限定可)
 卒業証明書、又は卒業証書のコピー(その他、卒業したことが証明されるもの)

 ※社用車を用いて運転することが有りうるため
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込の方
・2025年9月卒業見込の方(希望に応じて、2025年10月入社も検討いたします)
・卒業後3年以内の方(就業経験のある方も歓迎します)

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

※総合職のため、一定の経験後、本人の適性に応じてジョブローテーション(異動・転居を伴う転勤)を行うことがあります。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接にて生じた特急・新幹線代・航空代については、当社負担します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業職)大阪本社、東京支店の配属

(月給)275,000円

245,000円

30,000円

総合職(営業職)上記以外の配属

(月給)255,000円

245,000円

10,000円

■総合職(営業職)大阪本社、東京支店の配属
固定残業代は16.5時間相当分である30,000円を含みます。固定残業代は「営業手
当」として支給し、当該時間を超える時間外労働時間については、追加で支給しま
す。

■総合職(営業職)上記以外の配属
固定残業代は5.5時間相当分である10,000円を含みます。固定残業代は「営業手当」と
して支給し、当該時間を超える時間外労働時間については、追加で支給します。

  • 試用期間あり

入社3ヵ月間は試用期間です。労働条件に変更はございません。

  • 固定残業制度あり

■総合職(営業職)大阪本社、東京支店の配属
固定残業代は16.5時間相当分である30,000円を含みます。固定残業代は「営業手
当」として支給し、当該時間を超える時間外労働時間については、追加で支給しま
す。

■総合職(営業職)上記以外の配属
固定残業代は5.5時間相当分である10,000円を含みます。固定残業代は「営業手当」と
して支給し、当該時間を超える時間外労働時間については、追加で支給します。

モデル月収例 ◆独身・一人暮らしの場合の初任給のモデル◆

【大阪勤務(大阪在住)】295,000円(営業手当30,000円、住宅手当20,000円含む)
【東京勤務(東京在住)】310,000円(営業手当30,000円、住宅手当35,000円含む)
【その他拠点】265,000円(営業手当10,000円、住宅手当10,000円含む)

※「営業手当」は固定残業代です。設定した月額給与で1時間あたりの割増賃金額を算出し、「営業手当」の金額を超える割増賃金額以上の時間外労働時間については追加で支給いたします。

★住宅手当について(以下の条件に沿って支給されます/社宅適用者は対象外)
※親元同居の独身者以外の世帯主に対して支給します。
(1)東京都、神奈川県の居住者:配偶者又は扶養家族有り80,000円、その他(親元同居の独身者は除く)35,000円
(2)大阪・京都各府、兵庫・奈良・愛知・埼玉・千葉各県の居住者:配偶者又は扶養家族有り60,000円、その他(親元同居の独身者は除く)20,000円
(3)(1)(2)以外の居住者:配偶者又は扶養家族有り40,000円、その他(親元同居の独身者は除く)10,000円
諸手当 ◆時間外手当
◆通勤手当(1か月150,000円を上限とし、6カ月定期券購入費を支給、通勤距離が2km以上の場合に限り支給)
◆営業手当(10,000円~30,000円)
◆住宅手当(10,000円~80,000円)
◆単身赴任手当(50,000円)
◆帰省手当(単身赴任者に対して1ヵ月につき1回、交通費実費分を支給)
◆寒冷地手当(6,000円~16,000円)など

※寒冷地手当詳細:北海道及び青森県在勤の社員のうち、単身赴任者以外の配偶者又は扶養家族を有する社員に16,000円、親元同居の独身者は除く社員に6,000円を10月~3月に支給。
※その他条件などは規程によります。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ◆年間休日:124日
完全週休2日制、祝日、夏季休暇2日間、年末年始(12/30~1/4)
*有給休暇:初年度年間10日・最高20日(5日間連続取得制度)
有給休暇は、半日有給休暇、1時間単位の有給休暇も取得可能です。
*育児・介護休業、生理休暇、子の看護休暇、慶弔休暇(本人の結婚、子の結婚、妻の出産など)

※年間休日数は2024年度の実績です。
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆健康関連:定期健康診断(35歳以上は人間ドック)、インフルエンザワクチン補助、産業医による定期面談
◆表彰制度:永年勤続社員表彰、優秀社員表彰
◆その他:借上社宅制度、社員持株会補助、社員貸付金制度、子育て応援特別支援制度(第3子以降の子1人毎に対して100万円を支給)、資格取得支援制度、保養所(エクシブ・マリントピア等全国各地)、5日間連続有給取得(入社2年目以降)、慶弔見舞金(結婚祝、出産祝など)、退職金制度(確定拠出企業年金、確定給付企業年金)、財形貯蓄制度、社員会、社員旅行(海外、家族参加可能)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 宮城
  • 秋田
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 宮崎

※大阪本社、東京支店のいずれかに配属されることが割合としては多いですが、一部の方は(株)イチネンの他事務所への配属の可能性があります。近年では、宮城県仙台市(東北支店)千葉県(千葉営業所)、東京都立川市(西東京営業所)、愛知県名古屋(名古屋支店)、兵庫県(神戸支店)、福岡県博多区(九州支店)などへの配属がありました。現状、ご希望はお聞きしていません。
※総合職採用のため、一定の経験後、本人の適性に応じてジョブローテーション(異動・転勤)を行うこともあります
※勤務場所変更の範囲:本社および全国の拠点(上記勤務地)

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    昼休憩 12:00~12:45 (45分間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 新入社員研修、階層別研修、キャリアデザイン研修など研修制度を設けており、毎月複数の研修を実施。社員の育成には積極的に投資しています。

<若年社員・中堅社員向け研修>
・新入社員研修(4月・10月)
・2年目、3年目研修
・キャリアビジョン研修
・リーダーシップ研修
・グローバル人材育成プログラム

<管理職向け研修>
・新任管理職研修
・ビジネスリーダー研修
・ビジネスリーダーステップアップ研修
・次世代経営者育成研修
・次世代経営者育成ステップアップ研修

※以上の研修は、グループで実施する研修の一部です。 個社別にも別途研修があります。

問合せ先

問合せ先 〒532-0011
大阪市淀川区西中島四丁目10番6号
イチネングループ イチネン新卒採用担当 加藤
TEL:06-6309-1834
URL https://www.ichinenhd.co.jp/ichinen_recruit/
E-MAIL saiyou@ichinen.co.jp

※お問い合わせの際は、対象の会社名をお知らせください。
交通機関 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅から徒歩5分・阪急京都線「南方」駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

イチネングループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンイチネングループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イチネングループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。