予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/27
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
●焼酎の製造業務(麹造り、仕込管理、試験分析業務、原料処理、蒸留等) ●原料集荷業務 ●種苗育成管理業務 ●設備管理業務(機械、電気、制御等)
●焼酎粕リサイクルプラント及び排水処理施設の運転管理業務 ●焼酎粕や芋くず等のリサイクル・エネルギー化業務 ●社内のエネルギー管理業務
●卸店や小売店への製品提案 ●イベントや展示会への出店による製品PR ●業務店(飲食店等)への定期訪問によるニーズやお客様の声の収集
●商社との商談、受注業務●海外向け商品の企画開発業務●海外での営業、市場開発業務
●「食と焼酎」をテーマとした広告宣伝・広報活動 ●テレビ、ラジオ、雑誌等の制作・取材立ち会い ●新商品開発に向けたコンセプトの打ち出し ●製品資材(段ボール、キャップ、商品ラベル等)の開発・改訂 ●販売促進に向けた営業本部の支援、広告素材等の検討 ●イベント(霧島春まつり、秋まつりなど)の企画・運営 ●通信販売事業(通信販売事業部)など※企画室は霧島ホールディングス(株)
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年3月23日
終了しました
適性検査
面接(個別/グループ)
2回実施予定
グループディスカッション
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※2社共通
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)230,100円
230,100円
大学卒
(月給)220,500円
220,500円
※全社共通
試用期間6カ月(期間中の待遇に変更なし)※全社共通
<各社共通>【各種保険】 健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険【LTD(給与補償)制度】 長期療養時における給与補償制度【飲みニケーション制度】 ・職場内における交流を目的とした飲食費等を会社が負担(年1回まで) ・部門をまたいだ交流を目的とした飲食費等を会社が負担(年1回まで)【慰安旅行】 2年に1回 隔年にて旅行実施 【新年会】 毎年1月に実施(全社員対象)【リフレッシュ休暇制度(永年勤続休暇制度)】 勤続年数10年・20年・30年・40年ごとに、休暇・慰労金を支給【フィットネスクラブ法人利用制度】 法人会員利用提携施設にて利用可能【定期健康診断】 年1回実施【社員割引】 霧の蔵ブルワリー(レストラン)にて食事・一部お土産品割引あり【部・同好会制度】 社内の部門間交流の促進、社員の健康増進、余暇の有効利用等に向けて支援 ~現在活動中の部活動・同好会~ ・野球部 ・バドミントン部 ・陸上部 ・剣道部 ・フットサル部 ・マラソン同好会(霧島ランナーズ) ・バドミントン同好会 ・焼酎文化勉強会 ・KIRISHIMA GOLF同好会 ・フラダンス同好会【従業員持株会】