最終更新日:2025/3/19

多治見市役所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
岐阜県

募集コース

コース名
保育士・幼稚園教諭
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育士・幼稚園教諭

市内保育園、幼稚園で勤務し、保育業務、幼児教育に携わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 実技試験(ピアノ)

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 「職種」ごとに試験内容が変わるため、応募要項に沿ってご応募をお願いします。
内々定までの所要日数 2カ月程度
4月中旬に第1次試験を実施します。
最終合格発表は、6月上旬を予定しています。
選考方法 一次試験:筆記試験(基礎検査、適性検査)★小論文を廃止しました!
二次試験:個人面接、実技試験(ピアノ弾き歌い)
三次試験:個人面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験は、教養試験・小論文試験をなくし、基礎検査としました!
基礎検査では、SPIに似たような問題を出題します。

提出書類 当市指定の面接シート
※エントリー受付時は、提出不要
※第一次試験通過者のみ、提出いただきます。
 必ず市HPに掲載されている受験要項をご確認のうえ期日までにご提出ください。
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・最終学歴が短大、高専、専門学校(専修学校の課程で、専門士の称号が付与される課程に限る)を卒業した人又は2026年3月31日までに卒業する見込みの人

※受験資格などの詳細は多治見市採用HPに掲載する受験要項をご覧ください
(https://www.city.tajimi.lg.jp/gyose/shokuin/saiyo/index.html)

募集人数 6~10名
募集学部・学科

・保育士及び幼稚園教諭の両資格(免許)を取得又は取得見込の方
※詳細は多治見市採用HPに掲載する受験要項をご覧ください
(https://www.city.tajimi.lg.jp/gyose/shokuin/saiyo/index.html)

募集内訳 7人程度

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育士・幼稚園教諭(大卒)

(月給)197,554円

191,800円

5,754円

保育士・幼稚園教諭(短大卒・高専卒・専門卒)

(月給)184,473円

179,100円

5,373円

※2024年4月実績になります。
※地域手当(基本給×3%)を含みます。
 保育士・幼稚園教諭(大卒)
  5,754円(191,800円×3%)
 保育士・幼稚園教諭(短大卒・高専卒・専門卒)
  5,373円(179,100円×3%)
※勤務経験のある方や既卒者の場合、経験年数による加算を考慮することがあります。

  • 試用期間あり

地方公務員法第二十二条に基づいた試用期間があります。
【地方公務員法第二十二条】
臨時的任用又は非常勤職員の任用の場合を除き、職員の採用は、全て条件付のものとし、その職員がその職において六月を勤務し、その間その職務を良好な成績で遂行したときに正式採用になるものとする。この場合において、人事委員会等は、条件付採用の期間を一年に至るまで延長することができる。

  • 固定残業制度なし
諸手当 地域手当:(多治見市に勤務の場合:給与×3%)
通勤手当:(上限55,000円)
 公共交通機関利用の場合は、定期券など実費支給
 マイカー利用は、距離に応じた金額を支給(例:8キロ~10キロの場合 6,900円)
住居手当:家賃の額に応じて支給(上限28,000円)
扶養手当:配偶者6,500円、子10,000円、父母等6,500円(所得要件等があります)
ほかに、管理職手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、特殊勤務手当、宿日直手当、単身赴任手当等があります。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)合計4.5月分
休日休暇 土・日・祝日・年次有給休暇(1年度原則20日付与)・夏季休暇4日・年末年始休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休業・子育て支援休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

岐阜県市町村職員共済組合に加入
健康診断、貸付制度、保養施設、慶弔見舞、体育クラブ活動、各種保険 など

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

勤務時間内禁煙に取組んでいます。

勤務地
  • 岐阜

主に市内保育園(7園)及び幼稚園(5園)

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

    実働155時間以内/月平均
    シフト制の部署あり(1週間の勤務時間 38時間45分)

問合せ先

問合せ先 〒507-8703
岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15
多治見市役所企画部人事課 採用担当
TEL:0572-22-1394
e-mail:jinji@city.tajimi.lg.jp

画像からAIがピックアップ

多治見市役所

似た雰囲気の画像から探すアイコン多治見市役所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

多治見市役所と業種や本社が同じ企業を探す。
多治見市役所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ