興味を持てることがあるなら、まずは行動してみることをおすすめします。実際に挑戦したことをきっかけに、興味があることが好きなことに変わるかもしれません。就職活動も同じ。難しく考えすぎず、未知の環境でも飛び込んでみましょう。
介護の仕事は職場の環境と自分との相性が大切だと思います。業務で大変なことがあっても、頼れる仲間と一緒なら乗り越えられます。働く現場を自分の目で見て、確認してください。
【栗原さん】
働く上で自分が一番大切にしたい“軸”を見つけることが大切です。とことん自分と向き合って考え、その軸に合う企業との出会いを探していきましょう。
新生寿会は好奇心旺盛な人が活躍できる法人だと思います。利用者のためはもちろんですが、自分自身もどうしたら仕事を、日々を楽しめるか。その視点を持って、自分も他人も楽しむことを考え、行動していける人にピッタリの社風ですよ。
【蔦さん】
福祉や介護の仕事と一言で言っても、運営する法人や施設によって雰囲気が異なります。実際に現場を訪問し、自分自信が「ずっとここにいたい」と思えるような場所であるかを意識して見てみると、発見があるかもしれませんよ。
介護の仕事は相手の気持ちを汲み取って寄り添うことが求められます。それを仕事として行うだけでなく、人のためを考えることを楽しめる、そんな人なら利用者さんや施設のためになる提案ができると思います。
【篠田さん】