最終更新日:2025/7/7

(株)ウヌマ地域総研

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
秋田県
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

地域の安全・安心な暮らしを支える

  • Y.M
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 山形大学
  • 工学部 建築・デザイン学科
  • 事業部 防災・減災グループ
  • 建設コンサルタント(調査・設計・点検)、補償コンサルタント

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名事業部 防災・減災グループ

  • 勤務地秋田県

  • 仕事内容建設コンサルタント(調査・設計・点検)、補償コンサルタント

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業準備
消耗品の確認のほか、湯沢支社を含めた朝礼の準備。

9:00~

社内クラウドサービスを使ってメールや連絡事項の確認のほか、先輩とその日のタスクの確認

12:00~

1時間の昼食休憩
社内で弁当を注文できるほかに、近くの定食屋さんへ先輩や同期と一緒に行くときもあります。

13:00~

翌日の現場活動のための社内ミーティングに参加
作業手順や役割分担を確実に確認します。

17:45~

翌日の現場活動の準備(道具の確認や社有車への積載)をして帰宅。
個人の荷物の準備や業務で触れた専門用語の復習をして就寝。

現在の仕事内容

建設コンサルタント業務:河川構造物設計や点検に関わる、現場調査・設計など
補償コンサルタント業務:家屋の調査や図面作成、測量など


今の仕事のやりがい

生まれ育った地域やよく訪れた地域での業務を通して、その地域に貢献できていることを実感すること。


この会社に決めた理由

秋田県を中心に、東北内を業務エリアとする建設コンサルタント企業だったから。


当面の目標

業務上の様々な手順や専門知識を一つずつ確実に覚え、知識として使えるようになること。


  1. トップ
  2. (株)ウヌマ地域総研の先輩情報