最終更新日:2025/4/1

和歌山県信用保証協会

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
和歌山県
基本財産
199億円(民間企業の資本金)
保証債務残高
2,951億円(2024年3月末)
従業員
73名(男性:54名 女性:19名 2024年4月現在)
募集人数
若干名

キーワードは「金融・公的機関・地域密着」!和歌山県信用保証協会は中小企業の方々を金融面からサポートする公的機関です。

今後の会社説明会の対応について (2025/04/01更新)

伝言板画像

この度は当協会に関心を寄せていただきありがとうございます。
会社説明会は3月に開催して負いr、今後の開催の予定はありません。
申し訳ございませんが、すでに選考が開始している状況ですので、こちらからの連絡は差し控えさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • お知らせ!

    【残り1日程】会社説明会の締切は3/21(金)正午です。追加開催は予定しておりませんのでご注意ください。

  • キャリア

    公的機関としてなくてはならない存在!和歌山の地域経済を支える一員として責任感や達成感を味わえる仕事!

  • 職場環境

    【入社5年以内離職率ゼロ】年次有給休暇の取りやすさ、残業の少なさなど働きやすさを感じる場面が多い!

会社紹介記事

PHOTO
和歌山への思いあふれる職員たち。同じ案件は一つもなく、毎日が変化に富んでいるので飽きることがありません。
PHOTO
約70年前の設立以来、和歌山県内の中小企業や個人事業主を支えてきた和歌山県信用保証協会。オフィスの近くには市役所や和歌山城があり、通勤も便利です。

「信用保証を通じて地域経済の発展に寄与する」それが私たちのミッション

PHOTO

「アットホームで各人の成長をじっくり見守る雰囲気があります。上司、先輩との距離の近さ、フットサルやゴルフなどのクラブ活動等、働きやすい環境も魅力です」

皆さんが誰かにお金を貸すとしたら…想像してみてください。
その方の収入や資産、信頼できる保証人がいるかなど気になるのではないでしょうか。それらは「信用力」と呼ばれるものです。もし信用力が十分でないとしたら、皆さんはお金を貸すのをためらってしまうかもしれません。

信用保証協会は中小企業の方々が金融機関から融資を受ける際に、独自の視点で埋もれている事業の将来性を発掘し、公的な立場から保証人となって信用力を底上げする役割を果たしています。そして万が一、借りた方(中小企業の方)が返済できなくなった場合には保証人として金融機関に立替払いします。大企業ほど経営基盤が安定していない中小企業は、財務内容や担保の面で信用力に限界があり、融資を申し込んでもスムーズに進まないことが少なくありません。信用保証協会が保証人となることで、融資金が確実に返済されるという信用力が高まり、中小企業の方々は金融機関から融資を受けやすくなります。「公的な保証人となる」この『信用保証』こそがメインの業務です。また、経営者の方々は様々な課題を抱えています。経営が厳しい時や事業拡大時など、その局面に応じた悩みを聞いて解決のお手伝いをする『経営支援』業務にも力を入れています。専門家・関係機関とも連携しながらサポートしています。

全国に51ある信用保証協会の中で、和歌山県内の中小企業の方々に向けて「公的な保証人」として信用保証業務を行っているのが、私たち「和歌山県信用保証協会」。企業経営の生命線ともいわれる資金調達が円滑に進むようお手伝いし、中小企業の方々に経営に集中してもらう、そうすることで、企業の成長・発展、そして地域経済の活性化に繋がっていきます。私たちは地域経済の一端を担っているんだという使命感を持って日々業務にあたっています。

私たちの仕事は事務的・機械的に進めるものではなく、企業の決算書の数字を読み解くのはもちろん、事業内容・強み弱み・将来性など数字に表れにくい部分まで見極め審査していきます。一つとして同じ企業はなく、経営状況を見極める力が欠かせません。一見難しそうに思うかもしれませんが、そのための研修制度は充実しています。新人研修に始まり、業務研修や階層別研修、OJT制度、資格取得を奨励してくれる制度まで。職員の成長をサポートする体制があるからこそ、若手から活躍できる職場です。
(総務課長)

会社データ

プロフィール

1948年設立以降、70年以上にわたって和歌山県内の中小企業の方々の資金繰り支援等を通じて地域経済の発展に貢献してきました。現在では県内中小企業者の3割にあたる約11,000社にご利用いただいています。

事業内容
■信用保証業務
中小企業の方々が金融機関から資金を借入れる際、融資を円滑に受けられるように公的な保証人となる業務です。

「信用保証で広がる夢のおてつだい」をコーポレートスローガンに金融面・経営面から中小企業の方々をサポートしています。

#和歌山県信用保証協会を表すキーワード
信用保証協会、公的機関、金融、信用保証、経営支援、創業、事業承継、地域密着、和歌山県、和歌山市、田辺市、ワークライフバランス、残業少ない、年次有給休暇20日(2年目以降)、低い離職率、育児休業制度、研修制度充実、OJT制度、資格取得奨励制度、ポロシャツ、UIターン
本社郵便番号 640-8158
本社所在地 和歌山県和歌山市十二番丁39番地
本社電話番号 073-423-2255(代表)
設立 1948年(昭和23年)12月27日
基本財産 199億円(民間企業の資本金)
従業員 73名(男性:54名 女性:19名 2024年4月現在)
保証債務残高 2,951億円(2024年3月末)
代表者 理事長 細川 一也
事業所 本所   (和歌山市)
田辺支所 (田辺市)
沿革
  • 1948年(昭和23年)
    • 社団法人和歌山県信用保証協会設立
  • 1954年(昭和29年)
    • 信用保証協会法に基づき、認可法人に組織変更
  • 1956年(昭和31年)
    • 現在地に本所事務所移転
  • 1980年(昭和55年)
    • 田辺支所設置
  • 2008年(平成20年)
    • 「信用保証の森」森林保全活動取組開始
  • 2013年(平成25年)
    • 現在地に田辺支所新築移転
  • 2018年(平成30年)
    • 設立70周年
  • 2021年(令和3年)
    • SDGs宣言を行う
  • 2022年(令和4年)
    • わかやま健康推進事業所認定取得
  • 2023年(令和5年)
    • 一般事業主行動計画の取組開始
  • 2024年(令和6年)
    • 和歌山こどもまんなか応援団登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 0 8
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    12.5%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (25名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
基本的に「OJT」を通じて業務を学んでいただきます。1年目や初めての部署に配属される際は教育係がつき、先輩職員や上司が適宜サポートしてくれます。

OJT以外にも以下のような研修をはじめてとして、業務スキルの向上を図っていただきます。
■階層別研修…初級・中級・上級職員研修
■業務別研修…保証審査研修 事業再生研修 事業承継研修 債権管理研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得奨励制度
自己研鑽の推進を目的として、資格取得後に奨励金を支給する制度です。中小企業診断士や宅地建物取引士、簿記など対象資格は多数あります。中小企業診断士資格を取得した場合は、毎月の手当にも反映されます。

■通信教育支援
指定の通信講座を修了した場合、受講料の補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
信用調査検定(保証審査スキルを磨く検定)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
同志社大学、高知大学、和歌山大学、大阪府立大学、大阪経済大学、大阪市立大学、関西大学、近畿大学、福井県立大学、徳島大学、四天王寺大学、大阪商業大学、静岡大学、高崎経済大学、下関市立大学、岡山県立大学、京都産業大学、駒澤大学、獨協大学、日本大学、名城大学、横浜国立大学、早稲田大学、追手門学院大学

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------------
大卒   2名   2名   2名     3名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 1 1 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

和歌山県の中小企業者をサポート!
T・S
2021年入協
和歌山大学
経済学部経済学科
企業支援部保証課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87325/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

和歌山県信用保証協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 和歌山県信用保証協会の会社概要