最終更新日:2025/4/28

トライアン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
橋や歩道橋など制作では、大きな鋼板を溶接していくつものブロックをつくっていきます。
PHOTO
生産管理や工程管理の担当者から指示をもらい、多くの人と協力しながら完成させていきます。

募集コース

コース名
技能職
・(工場内)橋や歩道橋などの部材加工、溶接、組立
・(工場内)鉄筋の機械を使った加工作業
・現場での鉄筋組立
・ガス管、水道管の埋設作業
地域で安定的に働きたい方や、体を動かす事が好きな人におすすめ!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 橋などの鋼構造物の制作

扱う材料は鉄製の非常に大きく重いものなので、機械を使いながら動かします。工場内で部材加工、溶接、組立などの作業を行います。出来ることから少しずつ仕事を任せていきますので、溶接などの経験や専門知識が無くてもご安心ください。

配属職種2 鉄筋の加工

工場内で機械を使用しながら、切断加工・曲げ加工・溶接などを行います。出来ることから少しずつ仕事を任せていきますので、経験や知識が無くてもご安心ください。

配属職種3 鉄筋の現場組立

工場で加工された鉄筋を現場で組立てる仕事です。現場では同じ会社の人だけでなく同業者と協力しながら完成させることもあります。出来ることから少しずつ仕事を任せていきますので、経験や専門知識が無くてもご安心ください。

配属職種4 ガス管・水道管の埋設作業

現場監督の指示のもと、ガス管・水道管の埋設作業を行います。出来ることから少しずつ仕事を任せていきますので、経験や専門知識が無くてもご安心ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 役員面談

募集コースの選択方法 希望のコースは面接時にお伺いします。
職種を迷われている場合は、どのコースから応募いただいても構いません。迷われている旨を面接時にお聞かせください。
選考方法 一次面接(オンラインもしくは対面)
役員面談(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 1)成績証明書
2)卒業(見込)証明書
3)健康診断書
※一次面接前までに間に合わない場合は応相談
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(会社見学・工場見学あり)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技能職 3名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

他の募集と雇用条件・待遇などは同じ

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒

(月給)230,000円

230,000円

短大・高専卒

(月給)215,000円

215,000円

専門卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒者(大卒・大学院卒)

(月給)230,000円

230,000円

既卒者(短大・高専卒)

(月給)215,000円

215,000円

既卒者(専門卒)

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費(社有車貸与の場合は支給無し)
時間外手当(法定通り支給)
資格手当(該当資格取得で支給)
役職手当(該当者へ支給)
営業手当(該当者へ支給)
現場手当(該当者へ支給)
勤務地手当(県外出身者へ支給)
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(8月・3月)
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日制(月1回土曜日出社)
年末年始、お盆、ゴールデンウイーク等休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)、財形貯蓄
企業年金制度、リフレッシュ休暇(勤続20年で休暇と旅行券支給)

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 長野

※転居を伴う転勤なし

勤務時間
  • 8:20~17:30
    実働8時間/1日

    <休憩時間>
    午前 10:00~10:10(10分)
    昼  12:00~12:45(45分)
    午後 15:00~15:15(15分) 計70分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒381-0026
長野県長野市松岡二丁目6番18号
担当:企画業務部 小島裕美子
TEL 026-251-1600
FAX 026-251-1611
URL http://www.tryan.co.jp/
E-MAIL saiyo@tryan.co.jp
交通機関 最寄りバス停
アルピコ交通 松岡バス停 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

トライアン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントライアン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トライアン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トライアン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。