最終更新日:2025/3/30

愛媛トヨペット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛媛県
資本金
4,830万円
売上高
133億1580万円(2024年3月期) ※過去最高実績
従業員
総従業員 248名(2024年7月1日現在)
募集人数
6~10名

TOYOTA「ありがとう」が私たちの成長の原動力!社名に「トヨタ」はないけれど、トヨタの会社です!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/30更新)

伝言板画像

★会社訪問随時受付中です。採用担当とお話ししましょう♪会社訪問は1:1での開催なので、じっくり会社を知ることができますよ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    店舗スタッフ同士仲が良く、気軽に相談したり教えてもらう環境が整っています!

  • やりがい

    高額な商品を販売しているけれど、お客様から「ありがとう」と言われることが多いです。

  • 制度・働き方

    実家から通えない距離の方への家賃補助が充実!県外出身の方も必見です♪(条件有)

会社データ

プロフィール

~「ありがとう」が私たちの成長の原動力~
私たちはスタッフ、お客様、地域の皆様に支えてもらい67年目を迎えました。
高額商品を販売していますが、お客様から「ありがとう」と言っていただくことが多いお仕事です。お客様からの感謝の言葉は、成長にもやりがいにも繋がります。
よく学生さんの質問で「どんな人が向いていますか?」と聞かれますが、働いている人を観察してみると「素直な人」「元気のある人」「体育会系ガッツあり」「お客様と話すのが好き」「話す・聞くのが得意」など…どんな人でも向いています。
「営業ノルマが怖い」と言われることもあります。営業は「目標はあるけどノルマ」はありません。毎月コンスタントに販売出来ればいいですが、低迷期もありますし、早々売れる営業スタッフもいれば、遅咲きの方もいます。何事にもチャレンジする精神で取り組んでいただけるといいなと思います。

事業内容
愛媛トヨペット株式会社は県内5社あるトヨタ販売店の中で唯一「トヨタ」という社名が入っていませんが、他トヨタ販売店と同じ商品を取り扱っています。

愛知県にあるトヨタ自動車株式会社(メーカー)や、県内ある5社(愛媛トヨタ自動車・ネッツトヨタ愛媛・ネッツトヨタ瀬戸内・トヨタカローラ愛媛)と愛媛トヨペットは全て別々の会社です!

・トヨタ(TOYOTA)新車販売
・中古車販売
・自動車の整備(車検・点検・修理・オイル交換など)
・自動車部品・用品販売(カーナビ・ETCなど)
・損害保険、生命保険代理業(自動車保険・自賠責保険等)
・携帯電話、情報通信機器販売(au、UQmobileなど)

私たちは、お客様とお車を繋ぐカーライフパートナーとして、66年歩んできました。

販売スタッフ(営業)・カスタマーアテンダント(受付)・サービスエンジニア(整備)・本部スタッフ(店舗サポート)がチームとなり、会社を盛り上げています。
お車の販売だけでなく、整備、携帯電話の販売や自動車保険など、車にまつわる様々な仕事があり、お客様との接点も多くあります。

「販売したら終わり」ではなく、「販売してからが本当のスタート」です。
末永くお付き合いが出来る楽しさが、愛媛トヨペットにはあります。
本社郵便番号 791-8512
本社所在地 愛媛県松山市空港通5丁目7-9
本社電話番号 089-972-0426
創業 1956(昭和31)年12月12日
資本金 4,830万円
従業員 総従業員 248名(2024年7月1日現在)
売上高 133億1580万円(2024年3月期) ※過去最高実績
事業所 【本社】
■松山市空港通5丁目7-9

【店舗】
≪中予:3店舗≫
■空 港 通 本 店 (松山市空港通5丁目7-9)
■松 山 中 央 店 (松山市問屋町244-1)
■小 坂 店 (松山市小坂4丁目15-27)  

≪東予:3店舗≫
■四 国 中 央 店 (四国中央市妻鳥町1703-2)
■リピット新 居 浜 (新居浜市萩生字岸ノ下1157)
■今 治 店 (今治市東鳥生町4丁目2-50)

≪南予:2店舗≫
■大 洲 店 (大洲市新谷字蔵地乙393-2)
■ToP Town 宇和島 (宇和島市寄松甲154-1)
関連会社  ≪西山グループ 31企業群、1財団法人≫
■愛媛トヨタ自動車株式会社(ETPグループ)
■ETPホールディングス株式会社(ETPグループ)
■株式会社トヨタレンタリース西四国
■トヨタL&F西四国株式会社
■高知トヨペット株式会社  ほか
平均年齢 40.3歳 (2024年7月現在)※全社員の平均年齢です
関連会社 ETPホールディングス
ETPグループ
愛媛トヨタ自動車株式会社
平均勤続年数 14.6年 (2024年7月1日時点)※正社員の平均勤続年数です
沿革
  • 1956年12月
    • 愛媛トヨペット株式会社設立
  • 1964年7月
    • 現在地に本社屋及び向上新築移転
  • 1967年6月
    • 新居浜市外山町に新居浜店を開設
  • 1968年8月
    • 今治店古国分に今治店を開設
  • 1969年11月
    • 宇和島市寄松に宇和島店を開設
  • 1971年8月
    • 大洲市新谷に大洲店を開設
  • 1973年5月
    • 伊予三島市中央に三島店を開設
  • 1985年4月
    • 累計新車販売台数5万台達成
  • 1999年4月
    • 累計新車販売台数10万台達成
  • 2006年11月
    • 今治市東鳥生町に今治店を新築移転
  • 2007年10月
    • 松山市小坂に小坂店を開設
  • 2013年2月
    • 道路拡張に伴いリピット新居浜を改築
  • 2015年4月
    • 松山市問屋町に松山中央店を開設
  • 2016年12月
    • 創業60周年を迎える
  • 2019年2月
    • 宇和島市寄松にToP Town宇和島を新築移転
  • 2021年1月
    • 累計新車販売台数15万台達成
  • 2021年4月
    • ETPグループ(愛媛トヨタ・愛媛トヨペットグループ)への参画
  • 2021年4月
    • 四国中央市妻鳥町に四国中央店を新築移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.5%
      (211名中1名)
    • 2023年度

    私たちの会社は、これからもっと管理職地位にあるものに占める女性の割合が増えていきます。

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
4月1日~5月31日の2か月間本社で実施します。
社会人の基本となるものから、専門知識の勉強まで、6月1日の配属日に少しでも知識を持って臨んで欲しいという想いから、2か月間の研修期間を設けています。
≪一例≫
■宿泊研修:同期入社のスタッフで集団行動を行います。チームで協力し合うゲームや、同期の価値観を知ったり、自分と向き合って目標を立てたり、自分たちが「2か月の研修をどのように受けるか」の土台作りをします

■マナー研修:立ち姿・お辞儀の仕方・お茶の出し方など、基本の基本から研修を行います。なかでも「敬語」に苦手意識を持っている新入社員が多いです。敬語もしっかり学んで、使って覚えていくを繰り返していきます。

■専門知識の研修:社会人としての基本を学んだあとは、いよいよ職種に分かれて専門的な研修を行います。車の値段ってどうやって出すの?お客様が来たときはどうやって応対するの?座学・ロープレ・店舗実習を行い、知識を習得していきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
【マイスタークライマー制度】入社後2年間
メンター制度、ブラザーシスター制度、OJT制度など呼び方は様々ですが、私たちの会社でも、職場先輩が成長のサポートをしてくれる制度「マイスタークライマー制度」があります。先輩:マイスター(教える人)、新入社員:クライマー(登る人)
今年で12年目となり、多くの先輩がクライマーとして頑張り、マイスターとして後輩をサポートしてきました。
クライマー(新入社員)は日々行ったことをを可視化し、定期的に振り返り、マイスター(先輩)とミーティングを行い、更なる成長を目指します。
もちろん本人の努力次第ですが、新人賞、ベストマイスタークライマー賞もあり、頑張った分評価される結果がもたらされます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、岡山商科大学、川崎医療福祉大学、北九州市立大学、九州共立大学、京都産業大学、近畿大学、県立広島大学、高知大学、高知工科大学、神戸学院大学、四国大学、島根県立大学、聖カタリナ大学、専修大学、東亜大学、徳島文理大学、獨協大学、名古屋商科大学、広島経済大学、福岡県立大学、福山大学、松山大学、松山東雲女子大学、美作大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
島根県立大学短期大学部、聖カタリナ大学短期大学部、松山東雲短期大学

採用実績(人数)       2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------
大卒     3名    11名   4名
短大卒    1名    ー    -
採用実績(学部・学科) 経営学部・経済学部・人文学部・法学部・文学部・農学部他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 4 7 11
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 4 0 100%

先輩情報

お客様との繋がりが、末永く続く職場
勇 明希
2009年入社
38歳
四国大学
文学部 日本文学科 卒業
営業支援部 採用・教育担当
新卒採用・若年層育成・フォロー研修など
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87731/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

愛媛トヨペット(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛媛トヨペット(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛媛トヨペット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 愛媛トヨペット(株)の会社概要